2020年1月の花園も高校生ラガーマンたちの活躍で大盛り上がりでしたね。
そこで今回は、
・高校ラグビー進路2020!明治大学ラグビー部新入部員一覧
について調査していきます!
また、この記事の後半では、
明治大学ラグビー部についての動画を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!
→ 早稲田大学ラグビー部新入部員について知りたい方はコチラから
高校ラグビー進路2020!明治大学ラグビー部新入部員一覧
2020年度、
明治大学ラグビー部に入部した新入生メンバーは全部で24人です。
それぞれの選手のプロフィールなどを簡単に紹介します。
為房慶次朗
逆転の常翔学園高。先頭に立つ為房慶次朗はパワフルで強気。https://t.co/oNymHQN0yl#全国高校ラグビー大会 #花園 pic.twitter.com/l51A7YS6Tn
— ラグビーリパブリック (@RUGBY_REPUBLIC) January 4, 2020
- 出身校/常翔学園
- ラグビー歴/11年
- 背番号/11
- 身長/180㎝
- 体重/115㎏
常翔学園で主将を務め、
7年ぶりの花園優勝を目指してチームを牽引。
残念ながら準決勝で敗れましたが、
7大会ぶりの4強入りを果たしました。
中学時代は柔道とラグビーの両方をしていて、
柔道では全国中学大会大阪府予選90㎏級で優勝。
柔道家としての道もありましたが、
「みんなでボールを追いかけたい」、
そんな思いからラグビーの道へ進みました。
床田淳貴
今年の目標
「大きく成長する」#明治大学ラグビー部 #床田淳貴 pic.twitter.com/axbFg5uQoJ— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 22, 2020
- 出身校/桐蔭学園
- ラグビー歴/13年
- 背番号/12
- 身長/178㎝
- 体重/110㎏
3人兄弟の末っ子で、
2人のお兄さんもラガーマン。
同じ桐蔭学園に通っていて花園での優勝を目指してきました。
しかし、
2人のお兄さんたちは花園優勝を勝ち取ることができず、
兄の雪辱を果たすべく奮闘。
念願の金メダルを獲得しました。
中山律希
熊谷ラグビー場Aグラウンド
全国高等学校ラグビーフットボール選抜大会準決勝
天理高校、御所実業戦からディフェンスに鋭くブチかましに行くPR中山律希君! pic.twitter.com/WwugzmPDlz
— Hideki Takahashi (@HidekiTakahash5) March 28, 2020
- 出身校/天理
- ラグビー歴/5年
- 背番号/13
- 身長/169㎝
- 体重/105㎏
中山律希選手の名が知られるようになったのは高校2年生のとき。
愛知の中部大学春日丘と対戦した3回戦前半で、
5トライすべてを1人で達成。
チームの勝利に貢献しました。
古田空
今年の目標
「大学で通用する身体作り」#明治大学ラグビー部 #古田空 pic.twitter.com/6tbCFMxmRz— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 22, 2020
- 出身校/明大中野
- ラグビー歴/15年
- 背番号/18
- 身長/178㎝
- 体重/110㎏
松下潤一郎
今年の目標
「体づくり」#明治大学ラグビー部 #松下潤一郎 pic.twitter.com/ZGMiEL9dB0— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 24, 2020
- 出身校/筑紫
- ラグビー歴/12年
- 背番号/19
- 身長/172㎝
- 体重/93㎏
渡邊元隆
今年の目標
「常にタフに」#明治大学ラグビー部 #渡邊元隆 pic.twitter.com/u70lp2eEQq— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 25, 2020
- 出身校/筑紫丘
- ラグビー歴/13年
- 背番号/24
- 身長/175㎝
- 体重/95㎏
亀井茜風
桐生第一を破り初戦を突破した#長崎北陽台 は、高校日本代表候補・亀井茜風選手の高さを生かしたラインアウトなどもしっかり得点に結びつけました。
194センチ・亀井、余裕の高さ 長崎北陽台、圧巻9トライ #全国高校ラグビー – 毎日新聞 https://t.co/g8EjcW4mCP
— 毎日新聞長崎支局 (@mai_nagasaki) December 27, 2019
- 出身校/長崎北陽台
- ラグビー歴/8年
- 背番号/8
- 身長/193㎝
- 体重/98㎏
国際レベルの高身長と、
レスリング経験が亀井茜風選手の武器となっています。
2019年12月27日に行われた花園1回戦では先制トライを決め、
初戦突破に貢献しました。
住吉一晟
国学院大学久我山中学高等学校 ラグビー部|すぎなみ学倶楽部
※住吉一晟キャプテン。ポジションは突進や空中戦で活躍するロック。「試合中は言葉でもチームを鼓舞したい」と話す。https://t.co/zISjAM0U4l pic.twitter.com/v9lRXhj5gN— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 1, 2020
- 出身校/國學院久我山
- ラグビー歴/13年
- 背番号/10
- 身長/182㎝
- 体重/93㎏
國學院久我山ラグビー部のキャプテンを務めていました。
松本光貴
今年の目標
「一つ一つ目の前のことに集中してやりきり、成長する」#明治大学ラグビー部 #松本光貴 pic.twitter.com/E2bW51pVK9— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 27, 2020
- 出身校/明大中野八王子
- ラグビー歴/7年
- 背番号/20
- 身長/189㎝
- 体重/97㎏
明大中野八王子ラグビー部のキャプテンを務め、
U20日本代表にも選出されました。
ワールドラグビーU20トロフィー2019ブラジル大会では
3回戦で先発出場し、チームの優勝に貢献。
山本嶺二郎
【U17TIDユースキャンプ】
練習後コメントです‼️山本嶺二郎選手(京都成章)
「朝から腕立て・ランジなどサーキットがしんどかったです…
DFで爆発的な出足が必要なこと、スペースにアタックすることなどを学びました!
去年もユースに入って、今年もきつかったですが楽しかったです!」 pic.twitter.com/gs2r9ItpsD— MBS全国高校ラグビー (@RugbyMBS) August 4, 2018
- 出身校/京都成章
- ラグビー歴/13年
- 背番号/23
- 身長/191㎝
- 体重/103㎏
5歳のときに洛西ラグビースクールでラグビーを始めました。
中学3年生のときに全国優勝を経験し、
高校日本代表にも選出されています。
角田龍彦
今年の目標
「体づくりとフィットネスの向上」#明治大学ラグビー部 #角田龍彦 pic.twitter.com/wNg9u4pa3F— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 31, 2020
- 出身校/明大中野
- ラグビー歴/14年
- 背番号/9
- 身長/173㎝
- 体重/80㎏
森山雄太
- 出身校/東福岡
- ラグビー歴/11年
- 背番号/21
- 身長/182㎝
- 体重/93㎏
尾白大吉
今年の目標
「個人のスキルを伸ばす」#明治大学ラグビー部 #尾白大吉 pic.twitter.com/Z08o8DhiDW— 紫紺の軌跡 (@murfc15) March 31, 2020
- 出身校/近大和歌山
- ラグビー歴/9年
- 背番号/7
- 身長/176㎝
- 体重/103㎏
石浦大貴
今年の目標
「紫紺を着る」#明治大学ラグビー部 #石浦大貴 pic.twitter.com/fX72aVLkSN— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 3, 2020
- 出身校/報徳学園
- ラグビー歴/6年
- 背番号/2
- 身長/178㎝
- 体重/100㎏
大越勇気
#茗渓学園 の高校日本代表候補SH大越勇気主将(3年)は「頭脳プレー」で、チームの完封勝ちに貢献しました。#rugbyjphttps://t.co/Bh6Ix10cTE
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) June 8, 2019
- 出身校/茗溪学園
- ラグビー歴/16年
- 背番号/6
- 身長/170㎝
- 体重/73㎏
高校1年生のときから花園に出場し、
2年生のときにレギュラーの座を獲得。
U17日本代表にも選出され、
チームの中心選手として活躍していました。
お兄さんは大越元気選手。
トップリーグ・サントリーサンゴリアスに所属するラグビー選手です。
萩原周
今年の目標
「成長する」#明治大学ラグビー部 #萩原周 pic.twitter.com/5JJMd7USo0— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 5, 2020
- 出身校/大阪桐蔭
- ラグビー歴/12年
- 背番号/15
- 身長/173㎝
- 体重/74㎏
池戸将太郎
東海大相模「世代最高の司令塔に」
主将・SO 池戸 将太郎 | カナロコ by 神奈川新聞
※有料会員限定記事のため本文をぼかしています。 pic.twitter.com/qa3HAaRrkP— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 7, 2020
- 出身校/東海大相模
- ラグビー歴/12年
- 背番号/1
- 身長/180㎝
- 体重/88㎏
伊藤耕太郎
国学院栃木SO伊藤耕太郎、大先輩田村優の背中追う #国学院栃木 #伊藤耕太郎 #高校ラグビーhttps://t.co/i0dXnk9urc
— 日刊スポーツ (@nikkansports) December 27, 2019
- 出身校/國學院栃木
- ラグビー歴/15年
- 背番号/4
- 身長/176㎝
- 体重/83㎏
3歳のときから藤沢ラグビースクールで、
ラグビーを始めました。
高校に進学後は、
7人制と15人制で高校日本代表候補に選出。
榎本凜太郎
今年の目標
「大学ラグビーで通用する体を作る」#明治大学ラグビー部 #榎本凜太郎 pic.twitter.com/bI5Yq7hMU6— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 8, 2020
- 出身校/立命館慶祥
- ラグビー歴/14年
- 背番号/5
- 身長/178㎝
- 体重/80㎏
廣瀬雄也
57-10で勝利した #東福岡 の廣瀬雄也キャプテン「最初のWTB高本のトライはプラン通り。今までにないくらい良いスタートでした」「(ベスト16で)國學院栃木さんに試合中の対応力の大切さに気付かせてもらった。今日は相手のDFに対応できた。今日のような試合ができたのは國學院栃木さんのおかげです」 pic.twitter.com/Lmq3JfMwCK
— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) January 3, 2020
- 出身校/東福岡
- ラグビー歴/13年
- 背番号/17
- 身長/179㎝
- 体重/90㎏
東福岡ラグビーの主将を務めていました。
お父さんは元トップリーガー、
お母さんは元ソフトボール国体選手です。
柳田治久
今年の目標
「体づくり、体力をつける」#明治大学ラグビー部 #柳田治久 pic.twitter.com/ntfVW6nCVe— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 14, 2020
- 出身校/明大中野
- ラグビー歴/6年
- 背番号/22
- 身長/178㎝
- 体重/88㎏
石塚勝己
花園ラグビー場第一グラウンド
桐蔭学園、東福岡戦から
ハードタックルで数々のピンチを救ったFL石塚勝己君! pic.twitter.com/o4TBlyVHXa— Hideki Takahashi (@HidekiTakahash5) January 5, 2020
- 出身校/桐蔭学園
- ラグビー歴/15年
- 背番号/3
- 身長/182㎝
- 体重/91㎏
西川賢哉
今年の目標
「チームに貢献できる選手になる」#明治大学ラグビー部 #西川賢哉 pic.twitter.com/U65ZHRsq84— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 19, 2020
- 出身校/桐蔭学園
- ラグビー歴/12年
- 背番号/14
- 身長/176㎝
- 体重/81㎏
小学生時代はアウル洛南JRFCに所属。
中学生のときは府選抜で、全国大会に出場しました。
高校に進学後は、
1年生のときから花園に出場しています。
林哲平
今年の目標
「紫紺のジャージを着ること」#明治大学ラグビー部 #林哲平 pic.twitter.com/IYEeyXkd72— 紫紺の軌跡 (@murfc15) April 20, 2020
- 出身校/東海大相模
- ラグビー歴/12年
- 背番号/16
- 身長/176㎝
- 体重/78㎏

まとめ
さて、ここまで
・高校ラグビー進路2020!明治大学ラグビー部新入部員一覧
について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?
大学ラグビーの名門である明治大学だけあって、
そうそうたるメンバーが進学していますね。
彼らがこれからどんな活躍を見せてくれるのか、
楽しみに待ちましょう。
コメント