2019年9月27日からカタール・ドーハで開催されている
「第17回世界陸上競技選手権大会」に女子10000mで出場する新谷仁美さん。
2014年に現役引退した新谷仁美さんですが、現役時代は
陸上界の「ぶっとび娘」という異名を持っていました。
今回は、そんな新谷仁美さんの
・新谷仁美はかわいい画像!
・新谷仁美の陸上復帰と減量
・新谷仁美の旦那と子供は?
・新谷仁美の経歴は?
・新谷仁美さん ハーフマラソンで日本新記録!
・東京オリンピック日本代表に内定!女子1万メートル
について、調査していきます。
また、この記事の後半には、女子10000m日本選手権長距離陸上2020の新谷仁美選手の動画を掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね!
新谷仁美はかわいい画像!
新谷仁美さんは、かわいい!とネットで評判です。
笑顔がとっても印象的です。
新谷仁美さんのかわいい画像を集めてみました。
#新谷仁美選手(東京)の胴上げと優勝旗を持ち笑顔の #東京チーム#東日本女子駅伝 #胴上げ #優勝旗 pic.twitter.com/iHIaMtJwob
— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) 2018年11月11日
フィニッシュする #新谷仁美選手!
東京は10年ぶり9度目の優勝、タイムは2時間18分44秒でした。
予告通りの逆転劇!見事でした!!#東日本女子駅伝 #東京 #フィニッシュ pic.twitter.com/arKFcKfGhy— 東日本女子駅伝 (@ekiden_ftv) 2018年11月11日
どの画像も笑顔が多いですが、笑顔が似合う女性ってかわいいですよね。
新谷仁美の復帰と減量
新谷仁美さんは、2014年に現役を引退されています。
引退理由としては、2012年11月に「右足足底筋膜炎」と診断され、
引退を考え始めたそう。
そして2013年の世界選手権でメダルを逃したことで、引退を決意。
「陸上とは一切、関係を絶つ。違うものにかかわっていけたら」
という言葉と共に、陸上界との決別を宣言しました。
「右足足底筋膜炎」について調べてみました。
足底筋膜炎(そくていきんまくえん)または足底腱膜炎(そくていけんまくえん)とは、
足の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜のように張っている
腱組織・足底筋膜(足底腱膜とも。以降、足底筋膜に表記統一する)に炎症が起き、
小さな断裂を起こして痛みをもたらす病気。多くはかかとの骨の前あたりに痛みが起こる。
主に40~50歳代以上で発症するが、若い世代でもスポーツ選手などに多い
治療法としては、自然治癒する場合がほとんどのようですが、
生活に支障をきたすほどの痛みが強い場合は外科手術をするようです。
引退会見の際、「手術をしてまで陸上を続けたいかと問いかけたとき、すぐに答えが出た」
とが語っていることから、新谷仁美さんの場合は手術が必要な状態だったのでしょう。
その後、電撃的な引退をしてから、2018年に約5年間のブランクを経て、
日体大長距離記録会にて復帰を果たしました。
引退会見は2014年に行われていますが、レース自体は2013年の世界選手権が最後。
復帰について新谷さんは、
「復帰の特別な理由はないが、走るという自分に与えられた得意なことを仕事にするのは恵まれているのかもしれない」
と話しています。
引退してから、新谷仁美さんは現役時代より13kg、体重が増えたそうです。
2017年に、ナイキからプロ契約の要請を受け、復帰へ向けてトレーニングを開始。
減量について、新谷仁美さんは、
「食べ物の摂取を抑え、毎日最低40分の半身浴を行った」そうです。
もちろん、日々のトレーニングもしていたでしょうが、
体脂肪率も3%までおとしたそうです。
現在の新谷仁美さんは、身長166㎝で体重が43kgです。
新谷仁美の旦那と子供は?
新谷仁美さんですが、結婚はまだしていないようです。
なので、旦那さんも子供もいない…という結果になりました。
ただ、新谷仁美さんはご自身でも「婚活している」と宣言されています。
2013年の引退前には、「新谷仁美でーす。フリーでーす。彼氏しません!」と
自己紹介したり、プレゼント抽選の際にも「私も引き取ってください」という発言も!
とってもお茶目な新谷仁美さんですね。
そして、ジョブチューンでは
「世界陸上は婚活が理由で出ました。テレビに顔が映るように、
2位で走っていた時は1位の選手の横に少しずれて走っていました」、
「金メダルより彼氏が欲しい」などと発言し、
「芸人よりもリアクションがすごい」と言われた。
と仰っていました。
その際「メダル<彼氏」と話し上記番組内で誰も許可していないのに勝手に
「彼氏募集」を募る厚かましさを見せて本当に実現してしまった。
その後、彼氏はできたようですが、結婚には至っていないようですね。
陸上競技はもちろん、婚活にも力を入れているようです。
新谷仁美の経歴は?
新谷仁美さんは、1988年2月26日生まれの31歳(2019年現在)です。
出身は岡山県総社市。
地元、総社市立総社東中学校を卒業し、高校は興譲館高等学校という私立高校へ進学。
高校時代は「全国高校駅伝大会」に出場し、第1区で3年連続区間賞を獲得しています。
1区は駅伝でエース区間と言われるようで、各校のエースが集まるのが1区だそう。
その1区で3年連続の区間賞を獲得したのは、新谷仁美さん含め2人のみ。
しかも2004年では、18分台の記録を出し区間新記録を樹立しています。
そして翌年、新谷仁美さん自らさらに上回る記録を出し区間新記録達成しています。
その他にも、2015年「晴れの国おかやま国体」3000mで地元唯一の優勝。
同年インターハイで3000m優勝。
世界ユース女子3000mで銅メダル獲得。
タイムトライアルIN長崎で5000mで、当時の高校歴代2位にあたる15分28秒70を記録。
高校時代からの活躍がすごいですよね。
高校卒業後は、豊田自動織機に入社し、女子陸上部に入部されました。
新谷仁美さんは、陸上関係者の間で、高橋尚子の再来と言われていました。
本人も高橋尚子さんが憧れの選手なようです。
豊田自動織機の女子陸上部は、高橋尚子さんのコーチだった小出義男さんがいます。
新谷仁美さんも小出義男さんの指導の元、豊田自動織機も数々の成績を収めています。
2007年にマラソンに挑戦し、初めての大会「第1回東京マラソン」で優勝。
その後も2013年の引退までの間、数々の好成績を残しています。
現在は、NIKE TOKYO TC所属。
復帰後もブランクを感じさせない活躍を見せています。
2019年に京都市で行われた全国都道府県対抗女子駅伝では、アンカーとして出場。
7人抜きを果たし、区間賞を獲得しています。
新谷仁美さん ハーフマラソンで日本新記録!
新谷仁美さんが2020年1月19日、ヒューストンで行われたハーフマラソンに出場。
なんと1時間6分38秒の日本新記録で優勝しました!
従来の記録から、14年ぶりに48秒塗り替えたんです。
#新谷仁美 が厚底シューズでハーフマラソン日本新記録 #ハーフマラソン #ヴェイパーフライ #ナイキ #Nikehttps://t.co/RRL6tSf4BI
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 19, 2020
すごいですね。おめでとうございます。
東京オリンピック日本代表に内定!女子1万メートル
2020年12月4日日本選手権長距離が行われました。
女子1万メートル、新谷仁美(積水化学)が日本新記録大幅に更新して優勝しました!
3000メートルまでは一山麻緒選手(ワコール)と争っていましたが、
そこから新谷仁美選手の独走。あとは自分とタイムとの戦いでした。
東京オリンピック日本代表に内定です。
【#日本選手権長距離】
◆女子10000m
優勝は #新谷仁美 選手(積水化学)30分20秒44✨✨✨18年ぶりの日本記録更新🙌
東京オリンピック日本代表に内定です🎉🎉🎉✨NHK BS1で生中継✨https://t.co/Jio9an0idZ#JAAF #陸上 #ナンバーワンしかいらない pic.twitter.com/nlHJVluRaC
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) December 4, 2020
2020年のレースは新谷仁美選手はずっと好調でした。
2020年全日本実業団対抗選手権では5000メートルで日本歴代2位の14分55秒83をマーク。
#陸上 の全日本実業団対抗選手権最終日は20日、埼玉県熊谷市で行われ、女子5,000m(タイムレース)で新谷仁美選手が日本歴代2位の14分55秒83で2位に、廣中璃梨佳選手が14分59秒37の好記録で3位に入りました。https://t.co/ovXQzB0vsk #がんばれニッポン
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) September 20, 2020
2020年全日本実業団対抗女子駅伝では、3区の区間新を1分10秒更新する脅威的な区間新記録を樹立。
新谷仁美 五輪代表組を圧倒 3区大幅区間新 全日本実業団対抗女子駅伝― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/Ew1JAuYf1z
— 寺田的陸上競技WEB (@rikujouterada) November 22, 2020
東京オリンピックでも活躍を期待しましょう!
まとめ
さて、ここまで新谷仁美さんの
・新谷仁美はかわいい画像!
・新谷仁美の陸上復帰と減量
・新谷仁美の旦那と子供は?
・新谷仁美の経歴は?
・新谷仁美さん ハーフマラソンで日本新記録!
・東京オリンピック日本代表に内定!女子1万メートル
について、調査してきました。
「走るのは大嫌い。努力も嫌い。」と語る新谷仁美さん。
しかし、復帰後に
「このブランクは才能で埋めました。私、天才ですから」と語っています。
笑顔がかわいくて、とってもお茶目な新谷仁美さんの
東京オリンピックでの活躍が楽しみです。
コメント