2019年9月10日(火)の「マツコの知らない世界」で、
グリーティングカードの魅力を紹介する予定の岡本さくらさん。
岡本さくらさんは、グリーティングカードに魅せられて、
とうとう自分でグリーティングカードを扱う専門店を開店した女性起業家です。
そこで、今回は、岡本さくらさんについて、
- 岡本さくらの経歴や学歴は?
- 岡本さくらの気になる年収は?
- 岡本さくらのセレクトショップ・ペーパーツリーの店舗情報
について、調査していきます。
また、この記事の後半には、岡本さくらさんに関する動画を掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね。
岡本さくらの経歴や学歴は?
岡本さくらさんは、現在、ショーシャルステーショナリーの販売業者
日本ルーフラック株式会社の代表取締役を務めています。
欧米には、プレゼントや花束に、メッセージを書いたグリーティングカードを添える文化があります。
そんなグリーティングカードに魅せられて、
専門店・ペーパーツリーを開店したという岡本さくらさんの経歴や学歴について調査してみました。
岡本さくらさんの生年月日や年齢は未公開ですが、
最終学歴は学習院大学卒ということです。
大学卒業後、広告会社勤めを経て、アセット婦人画報社株式会社(現・ハースト婦人画報社)に入社します。
同社は、20代~40代をターゲットにしたファッション雑誌
「ELLE Japon」「ELLE DECOR」などを出版しており、
岡本さくらさんは、これらの雑誌の宣伝PR担当でした。
岡本さくらさんは、海外生活の経験や出版社での経験を通して、
直筆のカードや紙製品の持つ温かさや美しさに魅了されたそうです。
2007年に同社を退社した岡本さくらさんは、同年、男の子を出産、
2009年には女の子を出産し、2児の母となりました。
自身がグリーティングカードを贈る機会が増えたことから、
2012年10月に、専門店「ペーパーツリー」をオープンします。
岡本さくらの気になる年収は?
出版社を、おそらくは出産のために退社した岡本さくらさん。
ペーパーツリーを開店するまでは、専業主婦だったと思われます。
今は、日本ルーフラック株式会社の代表取締役ですから、それなりの年収がありそうです。
しかし、岡本さくらさんの年収に関する情報は得られませんでした。
一般的なセレクトショップの経営者の年収は約250万~400万円、
ネットショップでは約300万~1000万円と言われています。
どちらも幅があるので、岡本さくらさんの年収を推計するのは難しいですね。
ただ「マツコの知らない世界」で紹介されるほどですから、
それなりの実績もあると思われるので、実店舗とネットショップを合わせて、
1000万円前後ではないかと推測します。
また、岡本さくらさんはイベントなども開催されているので、プラスαもありそうです。
一旦専業主婦になったのちに「好き」が高じて始めた仕事で、
推定ではありますが、1000万円以上の年収があるとすると、すごいことですよね。
岡本さくらのセレクトショップ・ペーパーツリーの店舗情報
ペーパーツリーは、グリーティングカードに魅了された
岡本さくらさんが始めた専門店だけあり、国内外の作家の素敵な作品が並んでいるそうです。
また、オーダーメイドのステーショナリーも扱っているというので、ぜひ足を運んでみたいですよね。
そこで、ペーパーツリーの店舗情報をまとめました。
店舗所在地
102-0073 東京都 千代田区 九段北 1-4-7 喜助九段北ビル 1F
TEL:03-3261-9884
FAX:03-3239-5043
店舗営業日・営業時間
営業日は月曜~土曜日、営業時間は10:00~17:00となっています。
日曜定休で、祝日と年末年始もお休みです。
また、ワークショップやイベントを開催するときには、店舗はお休みになるので、
公式サイトのカレンダーをチェックしてからお出かけくださいね。
店舗へのアクセス
東京メトロ半蔵門線・東西線、都営地下鉄新宿線の九段下駅から、徒歩約2分です。
オンラインショップ
公式サイトに、オフィシャルのオンラインショップが掲載されています。
東京の店舗まで足を運べない方は、ぜひオンラインショップを覗いてみてください。
商品の画像を見るだけでも、わくわくすると思います。
まとめ
ここまで、岡本さくらさんについて、
- 岡本さくらの経歴や学歴は?
- 岡本さくらの気になる年収は?
- 岡本さくらのセレクトショップ・ペーパーツリーの店舗情報
について、調査してきました。
いかがでしたか?
「好き」が高じてセレクトショップを開店するなんて、
素晴らしい行動力と意志の強さですね。
9月10日に放送される「マツコの知らない世界」では、
どんなお話が聞けるのか、またどんなグリーティングカードが紹介されるのか、非常に楽しみです。
コメント