イージス艦初の女性艦長に就任した大谷三穂一等海佐。
乗組員300人、弾道ミサイルの迎撃を担う、
「みょうこう」の艦長としてこれから任務を遂行することになります。
そこで、今回は
・大谷三穂一等海佐の経歴
・大谷三穂一等海佐の夫や子供
・大谷三穂一等海佐の年収
・大谷三穂一等海佐が乗るみょうこうとは?
について調査していきます!
また、この記事の後半では
大谷三穂一等海佐に関するニュースの動画を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!
大谷三穂一等海佐の経歴
1971年5月28日生まれの48歳です。
龍谷大学文学部に通っていましたが、
大学2年生のときに、
湾岸戦争のニュースを見たことで運命が変わります。
愛国心を覚えた大谷三穂一等海佐は、
防衛大学への進学を決意。
家族からは反対されたものの、
1992年、女子1期生として入学しました。
海上自衛隊に配属され、
練習艦「なつぐも」で勤務します。
その後、
防衛大学校の指導教官、海上幕僚監部などを務め、
2011年、「あさぎり」の副長に就任。
2016年、「やまぎり」艦長に就任、
女性初の護衛艦艦長となりました。
2017年、一等海佐昇任。
そして、
2019年、女性艦長として始めてイージス艦「みょうこう」の艦長に着任しました。
イージス艦初の女性艦長となる大谷三穂1等海佐(48)が素敵すぎますね!カッコイイ!! #大谷三穂 #イージス艦 #海上自衛隊 https://t.co/IlkviiwgB3 https://t.co/IlkviiwgB3
— カラフィット_周防 進之介 (@SusumSuoh) December 2, 2019
大谷三穂一等海佐の夫や子供
大谷三穂一等海佐には離婚歴があり、
現在の夫は2人目になります。
どちらも詳細は明かされていませんが、
同じ海上自衛官です。
娘さんが1人いて、
現在、15歳~16歳ぐらい。
前の旦那との子供のようです。
夫婦共に、海上自衛官であるため、
娘さんに寂しい思いをさせたということを、
過去のインタビューで語っています。
しかし、
娘は艦長になったお母さんに対して
「おめでとう!」と一緒に喜んでくれたそうです。
母親にとって、
子供から祝福されることほど、
嬉しいことはないですよね。
大谷三穂一等海佐の年収
自衛官の給与は、
階級によって変わり、
一番下の階級である2等海士は月収15万円~17万円です。
大谷三穂一等海佐は、
一等海佐なので、月収は40万円~60万円。
年収に換算すると、
480万円~720万円になります。
大谷三穂一等海佐が乗るみょうこうとは?
「みょうこう」は、海上自衛隊の護衛艦です。
1994年10月5日、進水、
1996年3月14日、就役、
第3護衛隊群第63護衛隊に編入、
舞鶴に配備されました。
日本海で、
北朝鮮からの弾道ミサイル警戒などにあたり、
場合によっては、迎撃も行います。
DDG-175 ミサイル護衛艦みょうこう、舞鶴基地北吸桟橋#海上自衛隊、#ミサイル護衛艦、#こんごう型 pic.twitter.com/4hTOG7BZJP
— おぢさん(黒) (@H983HYfkYVwXwgh) November 30, 2019

まとめ
さて、ここまで
・大谷三穂一等海佐の経歴
・大谷三穂一等海佐の夫や子供
・大谷三穂一等海佐の年収
・大谷三穂一等海佐が乗るみょうこうとは?
について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?
女性初のイージス艦艦長として、
着任した大谷三穂一等海佐。
海上自衛隊というと男ばかりの世界ですが、
そんな場所で働く彼女はとてもカッコイイですよね。
同じ女性として、
すごく尊敬します。
きっと、これからいろいろと大変なこともあると思いますが、
頑張ってほしいです。
コメント