もうすぐ2020年、桜の開花時期ですね!
今年はコロナウイルスの影響で
イベント中止やお花見の自粛が呼び掛けられています。
そこで今回は
お花見や桜まつりのイベントが
・東京で桜祭りのイベントが中止になった場所一覧
について調査しました!
昨年、Twitterに掲載された桜の写真なども合わせてご覧下さい。
東京で桜祭りのイベントが中止になった場所一覧
第21回染井よしの桜まつり
ソメイヨシノ発祥の地として、
記念で作られた「染井吉野桜記念公園」で行われる
駒込の一大イベントでした。
期間:2020年4月5日 10:00~15:00
場所:染井吉野桜記念公園
アクセス:JR山手線・東京メトロ南北線駒込駅すぐ
開催の有無:中止
よさこい踊りやバンドの演奏や
地元商店による模擬店
豊島区交流都市の観光物産展も
楽しみにしていたので残念です。
自由が丘桜まつり2020
路上ライブ、ジャグリングなどのパフォーマンス
露店などが楽しめて、野店でお茶も飲めるイベントでした。
春はもうすぐそこ!開花目前!【 2019 自由が丘桜まつり】開催日決定。お隣り都立大でも【桜フェス】開催!桜のライトアップも!https://t.co/HrfX5zPa5c
自由が丘エリアのお花見スポットも紹介しています。#自由が丘 #奥沢 #都立大学 #お花見 pic.twitter.com/cC2UWt16vS— 自由が丘.net (@jiyugaoka_net) March 14, 2019
期間:2020年3月28日・29日 12:00~21:00(31日は17:00まで)
場所:九品仏川緑道沿い
アクセス:東急東横線自由が丘駅から徒歩1分
開催の有無:中止
ここは夜間のライトアップはありませんが、
夕暮れには明かりが灯り、感じのいい雰囲気だったのに残念です。
第28回武蔵野桜まつり
道路の両側に植えられた桜がアーチになっていて、
美しい並木道が約1km続いている、とても良い桜並木です。
●小金井の風景●
西武多摩川線
武蔵野公園付近(o^^o)#小金井 #小金井市 #koganei #桜 #さくら #サクラ #電車 pic.twitter.com/Z0XMxlxeuV— 菓子工房ビルドルセ (@builddulce) April 9, 2019
期間:2020年4月5日 10:00~16:00
場所:むさしの市民公園
アクセス:中央線三鷹駅北口から徒歩10分、又は関東バス「武蔵野市役所前」下車
開催の有無:中止
会場では子供向けのアクションショーや縁日、
商店会や友好都市による物産販売などが行われます。
小松川千本桜まつり
荒川堤に約2km続く桜道。
千本桜という名前の通り、
約1000本(ソメイヨシノ・オオシマザクラ・ヤマザクラなど)が楽しめます。
2019.4.6撮影。
小松川千本桜 その3(東京都江戸川区)
「どこまで続くねん!」とツッコミたくなった桜並木。#桜 #SAKURA #tokyo #photo #photography #写真撮ってる人と繋がりたい#Canon #cherryblossom #ファインダー越しの私の世界 #Japan #canon #キリトリセカイ #カメラ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/GyfbCDdR0n— りあ (@rea3_ria) April 8, 2019
期間:2020年4月5日 10:00~15:00
場所:小松川千本桜堤(都立大島小松川公園・自由の広場前)
アクセス:都営新宿線東大島駅から徒歩約5分。お車でお越しの方、駐車場はなしです。
開催の有無:中止
ステージでの踊りや演奏、模擬店、
ポニー乗馬、出張動物園などが楽しめます。
千代田のさくらまつり
千鳥ヶ淵緑道
約260本(ソメイヨシノほか)が楽しめます。
【4月5日 千鳥ヶ淵緑道 桜の開花状況】
本日の千鳥ヶ淵は”散り始め”です。花吹雪が舞い、水辺に花弁が浮かぶ"花筏"が出来始めました。https://t.co/SEhEl9c5c6 pic.twitter.com/gi3exOENe3
— 千代田区観光協会 (@ChiyodaCityPR) April 5, 2019
期間:2020年3月25日~4月5日
場所:千鳥ヶ淵緑道
アクセス:地下鉄九段下駅から徒歩5分。お車でお越しの方は駐車場はなしです。
開催の有無:中止
全長約700mのLEDライトアップや、
お濠の水上より夜桜を堪能できる
「区営千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業などを実施されます。
商店街や団体などによるイベントがあり、
車窓から千鳥ヶ淵周辺の桜を楽しめる
無料周遊バス「さくらカルガモ号」や、
まちを周遊する無料シャトルバス
「丸の内シャトル さくら祭り号」が特別運行されます。
靖国神社
約500本(ソメイヨシノほか)が楽しめます。
期間:2020年3月25日~4月5日
場所:東京都千代田区九段北3-1-1
アクセス:地下鉄九段下駅から徒歩5分
開催の有無:中止
都内最古と言われる能楽堂で
幻想的な夜桜能が奉納されたり
4月半ばには力士による奉納大相撲が執り行われます。
桜橋花まつり
浅草 隅田公園 さくらまつり 桜 東京スカイツリー オリンピック ライトアップ 月 Skytree Light up Tokyo Olympic 2020 Sumida Park Sakura Cherry Blossom Festival Moon #スカイツリー桜 #隅田公園 #TokyoSkytree #Skytree 夜桜 隅田公園桜まつり ソメイヨシノ 染井吉野 雲 pic.twitter.com/4kSeevU7Yp
— Shinya 浅草 空 (@tokyoskytree777) March 23, 2019
期間:3月27日・28日
場所:隅田公園・山谷堀広場(桜橋たもと・リバーサイドスポーツセンター隣)
アクセス:とうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅、浅草駅
開催の有無:中止
隅田公園内の桜橋のたもとの山谷堀広場にて、
模擬店や抽選会が開催されます。
2日間ともにステージやパレードでの
パフォーマンスがあります。
2日目のたいとう音頭のステージでは、
お客さんも参加して楽しめます。
第28回渋谷桜丘桜まつり
メイン会場となるシブヤインフォスタワー前では、
模擬店やワークショップ、抽選会などがあり、
ステージでは和太鼓の演奏やアイドルの
パフォーマンスがあります。
期間:3月27日・28日
場所:渋谷インフォスタワー前
アクセス:渋谷駅下車
開催の有無:中止
まつり期間中はさくら通りの提灯点灯、さくらのライトアップが楽しめます。
第37回ふっさ桜まつり
多摩川堤防沿い2.5kmにわって桜が咲き誇り、
福生市一の桜の名所となっています。
3月30日(土)から4月7日(日)まで、ふっさ桜まつりが開催されるんだったっけー☆☆
土日はメイン会場となる、明神下公園でイベント開催や模擬店も出店されるから、みんな遊びに来てほしいんだったっけー☆☆#桜まつり #桜祭り #ライトアップ #桜ライトアップhttps://t.co/iU78lVuGCf pic.twitter.com/JU2N3MyqXh— たっけー☆☆(福生市公式キャラクター) (@fussatanabata) March 29, 2019
期間:2020年3月28日〜2020年4月5日 夜桜ライトアップ17:00~21:00
場所:明神下公園
アクセス:JR青梅線拝島駅から徒歩約15分。お車でお越しの方、無料の駐車場があります。
開催の有無:中止
桜まつりの期間中は、
例年夜桜のライトアップが開催されています。
北区さくら SA*KASO まつり
約600本(ソメイヨシノ、サトザクラ、カンヒザクラほか)が楽しめます。
2019 4 6 北区さくらSAKASOまつり#SEOPPI さん pic.twitter.com/MIgflYCez7
— やす。 (@takamidorimushi) April 6, 2019
期間:2020年3月28日・29日 10:00~17:30(29日は16:00まで)。ぼんぼりの点灯は日没~21:00(2020年3月下旬~4月上旬)
場所:飛山公園
アクセス:JR京浜東北線「王子駅」中央口・南口すぐ
東京メトロ南北線「王子駅」1番出口徒歩3分/都電荒川線「飛鳥山停留場」すぐ
お車でお越しの方は、首都高速中央環状線王子南出口から車ですぐ。
有料の駐車場あり(21台)。30分150円。
開催の有無:中止
北区を代表するグルメや銘品が並び、キッチンカーが集結します。
メインステージでは、
和太鼓・エイサー・よさこい・チアなど
様々なアーティストが出演します。
舟渡桜まつり
板橋区内の7か所で桜祭りが開催され、僕は都立浮間公園の「舟渡桜まつり」に行った。浮間ヶ池の土手に沿った約200本の桜のトンネルは素晴らしく、多くの家族連れで賑わった。「見どころのない板橋区」と酷評を浴びるが、決してそんなことはない。 pic.twitter.com/PrLITmQ3G3
— 菅野政治 (@Masaharu_Sugano) March 31, 2019
期間:2020年3月29日 10:00~15:30
場所:都立浮間公園
アクセス:JR埼京線「浮間舟渡駅」下車徒歩1分
お車でお越しの方は、有料の駐車場あり。
開催の有無:中止
舟渡ラーメンなどの模擬店をはじめ、
甘酒の無料配布、産直販売などが行われます。
民踊大会やキッズダンスなど
大人から子供まで楽しめるイベントが開催されます。
約150本(ソメイヨシノなど)が楽しめます。
滝山城跡さくらまつり
期間:2020年4月4日 10:00~15:00
場所:東京都八王子市高月町
アクセス:京王線京王八王子駅から西東京バス戸吹行きで25分、滝山城址下下車、徒歩15分
車でお越しの方は中央自動車道八王子ICから国道16号を経由し、
国道411号をあきる野方面へ車で3km。
無料の駐車場あり(29台)。9:00~18:00。
開催の有無:中止
郷土芸能や野点、歌謡ショーなどが行われ、
約5000本(ソメイヨシノ、ヤマザクラほか)が楽しめます。
うえの桜まつり
上野公園内には800個のぼんぼりが灯されて
約800本(ソメイヨシノなど50種)の夜桜が楽しめます。
期間:2020年3月20日~4月5日 5:00~23:00
場所:上野公園
アクセス:休無休JR上野駅からすぐ
お車でお越しの方は、駐車場なし。
開催の有無:中止
骨董市・草花市・祭囃子や寿獅子・猿まわし
・似顔絵会・桜フェスタなどが開催されます。
舎人公園千本桜まつり
期間:2020年4月4日・5日
場所:舎人公園
アクセス:日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」からすぐ。
お車でお越しの方は、有料の駐車場あり(500台)。200円/1時間。
開催の有無:中止
足立区の友好都市や町会・自治会などによる
物産展・模擬店や東京都中央卸売市場北足立市場による直売が行われ、
出張動物園や音楽ステージでは音楽団体の演奏やダンスが行われます。
数1000本(ソメイヨシノ、カンザン、フゲンソウ、イチヨウ他)が楽しめます。
第49回文京さくらまつり
期間:2020年3月21日~4月5日
場所:東京都文京区小石川4・5丁目
アクセス:地下鉄茗荷谷駅から徒歩7分
お車でお越しの方は駐車場はなし。
開催の有無:中止
こどもどうぶつ村や子ども紅白玉入れ大会、
吹奏楽の演奏などが催されます。
期間中のいずれかの土・日曜には
車道が歩行者天国として開放され、
約120本(ソメイヨシノなど)が楽しめます。
ライトアップライトアップは17:00~21:00(文京さくらまつり期間中)
小金井桜まつり
約80haの広大な園内では、約1700本(ヤマザクラ、ソメイヨシノ、カスミザクラなど約50種)を楽しめます。
小金井桜まつり、初日終了しました。明日は良い天気になりそうなので、桜も見ごろになるかもしれません。ご来場・ご注文・シェア頂いた方々ありがとうございました。また明日お会いしましょう。 pic.twitter.com/vV2ZVOpYCG
— Taco@渋ネコししまるさん (@taco_emonemon) March 30, 2019
期間:2020年3月28日・29日
場所:小金井公園たてもの園前広場
アクセス:JR中央線武蔵小金井駅から西武バス花小金井駅入口行きで7分、小金井公園西口下車すぐ
お車でお越しの方は中央自動車道調布ICから都道12号(武蔵境通り)を経由し、都道7号(五日市街道)を小平方面へ車で10km。
有料の駐車場あり(700台)。
最初の1時間300円、以降30分毎100円。
開催の有無:中止
特設ステージでは、
音楽の演奏や、ダンス、和太鼓などの
パフォーマンスが行われ、
地元グルメや地方の名産品の屋台が催されます。
茶席や花席もあり、お年寄りから子供までが楽しめます。
第39回せいせき桜まつり
期間:2020年4月5日
場所:東京都多摩市関戸1丁目
アクセス:聖蹟桜ヶ丘駅下車すぐ
開催の有無:中止
道路が通行止めになり、
満開の桜並木の中で阿波踊りやパレードが行われ、
車道には思い切り絵を描けるイベントや屋台村、
スタンプラリーも行われます。
ソメイヨシノとヤマザクラが楽しめます。
第32回多摩センター桜まつり
【多摩市】平成最後の桜の記憶④乞田川桜と多摩センター桜まつりレポート♪ https://t.co/bBFy8aBZvv pic.twitter.com/gDvm1RmbND
— 号外NET (@goguynet) April 28, 2019
期間:2020年4月5日 10:00~16:00
場所:長久保公園
アクセス:多摩センター駅下車すぐ
開催の有無:中止
約3kmにわたり約500本もの桜が咲き乱れ
多摩市有数の桜の名所です。
勇壮太鼓・バンドライブ・カラオケショー・
日本南京玉すだれ・一輪車ショーなどが楽しめます。
第16回目黒イーストエリア桜まつり
【目黒イーストエリア桜まつり2019】
皆様のご協力と心温まるご声援をいただき無事に目黒サポーターを務めることができました。厚く感謝申し上げます。
一年に一度、春の桜咲く頃に、皆様と過ごすことができまして大変嬉しく貴重なお時間となりました!
今後とも星座百景を宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/BJsajjRT3V
— 星座百景 公式ツイッター (@seizahyakkei_ca) April 7, 2019
期間:2020年4月4日・5日
場所:東京都目黒区目黒1-25-8 都目黒区大橋~下目黒
アクセス:JR山手線目黒駅から徒歩10分、東急目黒線不動前駅から徒歩5分、東急東横線・地下鉄中目黒駅から徒歩2分、東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩2分
バスでお越しの方は中目黒駅(東急バス)
お車でお越しの方は駐車場はなし。
開催の有無:中止
約4kmにわたり桜並木には桜が咲き乱れ、
イベント会場では屋台や様々な催しものが行われ、
約800本(ソメイヨシノ)が楽しめます。
中目黒桜まつり
目黒川は人気度は全国1位、東京都内1位の
お花見スポットです。
約800本(ソメイヨシノ)が楽しめます。
期間:2020年4月5日 10:00~17:00
場所:目黒川
アクセス:東急東横線・東京メトロ日比谷線中目黒駅から徒歩約1分
開催の有無:中止
まとめ
ここまで
・東京で桜祭りのイベントが中止になった場所一覧
について紹介していきましたが、
いかがだったでしょうか?
今年はコロナの影響で
自粛する桜まつりが多く、ほとんどのイベントが中止でした。
残念ですが、さくらの花は咲いていますので
花を楽しむことはできます。
東京の開花予想は3月15日(土)
満開は3月23日(月)頃です。
コメント