2020年東京オリンピックに向けて、スポーツイベントが目白押しの2019年。
バレーボール界では、9月にワールドカップ2019が開催されます。
同大会での活躍が期待されているのが、女子日本代表のアウトサイドヒッター・新鍋理沙さんです。
そこで、今回は、新鍋理沙さんについて、
- 新鍋理沙の経歴は?
- 新鍋理沙の出身高校に謎?
- 新鍋理沙には旦那がいる?年齢・身長は?
として、調査していきます。
なお、この記事の後半では、新鍋理沙さんに関する動画も掲載しています。
ぜひ、合わせてチェックしてみてくださいね!
新鍋理沙の経歴は?
新鍋理沙(しんなべ・りさ)さんは、
19990年7月11日生まれの29歳(2019年現在)です。
出身は、鹿児島県姶良郡福山町(現・霧島市)で、
出身中学校は霧島市立国分南中学校です。
小学生のころ、ご両親が少年団のバレーボールの指導者をしていて、
ついて行っていた新鍋理沙さんも一緒にやるようになり、正式に入団、本格的にバレーを始めました。
新鍋理沙さんは、高校卒業後Vリーグの久光製薬スプリングスに入団、
ウィングスパイカーとして活躍しています。
1年目こそ活躍できなかったものの、2年目は開幕からスタメンで出場、
開幕戦(対トヨタ車体クインシーズ戦)で31得点を挙げるなど、
レギュラーとして活躍、チームの3位獲得に貢献して、
自身は最優秀新人賞に選ばれています。
新鍋理沙さんは、Vリーグでの個人賞受賞が8回にものぼり、
2016/17シーズン終了後にVリーグ栄誉賞を受賞しました。
2011年、女子日本代表に登録された新鍋理沙さんは、
モントルーバレーマスターズで国際試合デビューを飾ります。
同年のワールドカップバレーでは、同じ久光所属の岩坂名奈さんと共に
「最年少コンビ」として注目を集めました。
2012年のロンドンオリンピックでは、
女子日本代表28年ぶりの銅メダル獲得に貢献しています。
新鍋理沙の出身高校に謎?
新鍋理沙さんの出身高校を調べると、
鹿児島県の鹿屋中央高校と宮崎県の延岡学園高校という2つの高校が出てきます。
久光製薬スプリングスの公式プロフィールでは、延岡学園高校となっています。
新鍋理沙さんは、まず地元鹿児島県にある女子バレーの強豪校・鹿屋中央高校に進学しました。
鹿屋中央高校では、1年生でインターハイ優勝、
2年生で春高バレーベスト4進出という成績を残しています。
それにもかかわらず転校して鹿児島県を離れたのには、
深い理由がありました。
当時、鹿屋中央高校女子バレー部監督の部員に対する体罰があり、
これが公になって事件になりました。
監督の辞任・退職は当然ですが、さらに鹿屋中央高校は出場停止の処分を受けてしまったのです。
部員には責任がないのに出場停止になるなんて、理不尽ですね。
結果、新鍋理沙さんは、バレーボールを続ける環境を求めて、
宮崎県の延岡学園高校に転校しました。
しかし、延岡学園高校では春高バレーに出場したものの2回戦敗退と、
残念ながら良い結果を残せていません。
監督の体罰が無ければ、新鍋理沙さんは鹿屋中央高校で
春高バレー2連覇を成し遂げていたかもしれませんよね。
新鍋理沙には旦那がいる?年齢・身長は?
新鍋理沙さんのことを調査していると、
結婚して旦那さんがいるらしいという情報が散見されました。
しかも、旦那さんの名前は「石原」だと具体的に書かれています。
しかし、さらに調査したところ、
新鍋理沙さんに結婚の事実はなく、彼氏の噂も出てきません。
新鍋理沙さんは、2015年~2016年に怪我を理由に日本代表を辞退していたことから、
この時期に結婚の噂が立ったのではないでしょうか?
公式プロフィールによると、新鍋理沙さんは、年齢29歳、身長175cmとなっています。
新鍋理沙さんについて調査していると、身長173cm/体重64Kgという情報もあります。
いずれにしても、バレーボールのトップ選手の身長としては少し小柄ですよね。
新鍋理沙さんは、この身長で、
ポジションはウィングスパイカーつまりアタッカーです。
新鍋理沙さんがウィングスパイカーとして活躍できるのは、
いろいろなコースにアタックを打てるコントロールの良さがあるから。
さらに、新鍋理沙さんが期待されるのは、
高いレシーブ力、中でも抜群のサーブカット力です。
攻守ともにバランスの取れた新鍋理沙さんだからこそ、
高校時代からVリーグ選手となった現在までトップ選手として
活躍し続けることができているんですね。

まとめ
ここまで、新鍋理沙さんについて、
- 新鍋理沙の経歴は?
- 新鍋理沙の出身高校に謎?
- 新鍋理沙には旦那がいる?年齢・身長は?
として、調査してきました。
いかがでしたか?
高校での活躍もさることながら、
Vリーグで個人賞を8回も受賞しているなんて、新鍋理沙さん、凄すぎます。
2020年東京オリンピックでの活躍への期待が、
ますます高まってしまいました!
まずは、ワールドカップ2019で好結果を残して、
2020年に向けて弾みをつけてもらいたいところです。
コメント
はじめまして、仲良くしてくださいね‼新鍋理沙選手は、引退するとは、思わなかったです。バレーボールのエースでした。優勝も、しています。今日は、私のお誕生日です。おはがきも、出しますね。息子は、新鍋選手のファンです。寒い日朝晩ですが、お風邪をひかずにお仕事がんばってくださいね。
お誕生日おめでとうございます。あの新鍋理沙選手は、すてきな方です。辞めたのは悔しいですね。優勝経験もあります。暑中見舞を出しました。よろしくお願い致します。東京オリンピックが、あります。良い年になります。