本ページはプロモーションが含まれています。

四国地方の海開き2023!いつからいつまで?

海水浴場
スポンサーリンク

まだ梅雨入りもしていませんが、
ここ数日の暑さに夏のレジャーが恋しくなってきた人も多いのでは?

夏のレジャーといえば海水浴ですが、
四国地方の海開きはいつなんでしょうか?

そこで今回は、

・四国地方の海開き2022!いつからいつまで?
・四国地方の海開き2022!エリア別

について調査していきます。

また、この記事の後半では
ビーチで聞きたい洋楽を特集した動画を掲載しております。
ぜひ、あわせてチェックしてみてください。

スポンサーリンク

四国地方の海開き2022!いつからいつまで?


「海開き」とはその年に初めて海水浴場を開くことで、
シーズン中の安全を祈願して神事が行われます。
海開き期間中はシャワーや更衣室、海の家などが設置され、
ライフセーバーによる監視も行われます。

四国地方の海開きの期間は、
7月上旬~8月中旬頃のところが多いです。

スポンサーリンク

四国地方の海開き2022!エリア別


続いてエリア別に、
海開きの期間をみていきましょう。
情報がなかった海水浴場に関しては昨年もしくは例年の情報を記載しています。

月見ヶ丘海水浴場(徳島)

  • 海開きの期間/例年7月上旬~8月上旬
  • 住所/徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手
  • アクセス/徳島阿波おどり空港より車で約5分
  • 電話番号/088-699-3574
  • 営業時間/9時~17時
  • 駐車場/200台 ※無料
  • 設備/トイレ・脱衣場・シャワー・売店
  • 公式サイト/https://www.awanavi.jp/life/3/8/48/

2007年、空港滑走路南側にオープン。

飛行機の離着陸を見ながら、
海水浴を楽しむことができます。

大砂海水浴場(徳島)

  • 海開きの期間/7月中旬~8月中旬
  • 住所/徳島県海部郡海陽町浅川大砂
  • アクセス・公共交通機関/JR牟岐線「鯖瀬」駅から徒歩5分
  • アクセス・車/徳島ICから国道11号線を経由し国道55号線を室戸方面へ約2時間
  • 電話番号/0884-76-3050
  • 営業時間/9時~17時
  • 駐車場/100台
  • 設備/シャワー・更衣室・トイレ
  • 公式サイト/https://www.kaiyo-kankou.jp/index.php/play-kaiyo/oosuna


「快水浴場百選」の特選に選出されており、
水がとても綺麗な海水浴場です。

小松海水浴場(徳島)

  • 海開きの期間/7月中旬~8月中旬
  • 住所/徳島県徳島市川内町旭野
  • アクセス・公共交通機関/「徳島駅」からバスで約20分
  • アクセス・車/徳島自動車道「徳島IC」より国道11号、県道29号経由で約7分
  • 電話番号/088-665-6725
  • 営業時間/10時~17時
  • 駐車場/600台 ※無料
  • 設備/シャワー・トイレ・海の家
  • 公式サイト/https://funfun-tokushima.jp/introduce/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B5%B4%E5%A0%B4/


徳島市内にある唯一の海水浴場で、
シーズン中は多くの海水浴客でにぎわいます。

海岸の近くにはサーフショップがあって、
レンタルやサーフィン教室も開かれていますよ。

伯方ビーチ(愛媛)

  • 海開きの期間/7月上旬~8月下旬
  • 住所/愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1
  • アクセス・公共交通機関/今治駅からバスで約40分
  • アクセス・車/伯方島ICから約1分
  • 電話番号/0897-72-1500
  • 営業時間/調査中
  • 駐車場/300台 ※無料
  • 設備/シャワー・更衣室・トイレ
  • 公式サイト/https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=198

ビーチ内には、
イルカやクジラと触れ合える「ドルフィンファームしまなみ」があります。
こちらは有料ですが、
泳ぐのに疲れたらイルカとたわむれるのもいいでしょう。

防波堤があって波がそこまで高くないので、
子供連れでも安心です。

五色姫海浜公園(愛媛)

  • 海開きの期間/6月下旬~8月末
  • 住所/愛媛県伊予市尾崎696
  • アクセス/予讃線「伊予市駅」から徒歩10分
  • 電話番号/089-982-1111
  • 営業時間/9時~18時
  • 駐車場/150台
  • 設備/シャワー・更衣室・トイレ
  • 公式サイト/https://iyokankou.jp/spot/spot-180/

名前にある「五色」は、
源平合戦に敗れた平家の5人の姫からきています。
5人の姫が海に身投げしたとき、
赤、緑、黄色、黒、白の石になったという伝説があり、
そこから「五色浜」と呼ばれるように。
平成8年に整備・改修が行われ、
現在の「五色姫海浜公園」になりました。

白い砂浜がとても綺麗で、
瀬戸内海に浮かぶ島々を眺めることができます。

桜井海岸(愛媛)

  • 海開きの期間/7月中旬~8月中旬
  • 住所/愛媛県今治市桜井
  • アクセス/今治小松自動車道「今治湯ノ浦」ICより約10分
  • 電話番号/0898-36-1118
  • 営業時間/設定なし
  • 駐車場/200台 ※無料
  • 設備/調査中
  • 公式サイト/https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=126

今治市の東南にあり、
ビーチの長さは約8㎞に及びます。
平成8年、「日本の渚百選」に選出

近くにはキャンプ場もあるので、
キャンプと海水浴両方を楽しめます。

女木島海水浴場(香川)

  • 海開きの期間/例年7月上旬~8月下旬
  • 住所/香川県高松市女木町
  • アクセス・公共交通機関/船で15分
  • アクセス・車/高松道高松西ICから20分
  • 電話番号/087-840-9055
  • 営業時間/8時~17時 ※海の家の営業時間
  • 駐車場/台数不明 ※無料
  • 設備/シャワー・海の家
  • 公式サイト/https://oninoyakata.mystrikingly.com/

女木島は鬼ヶ島伝説が残る島で、
女木島海水浴場は「快水百選」に選出されたことがあります。
波も穏やかなので、
お子さん連れでも安心して遊べますよ。

有明浜海水浴場(香川)

  • 海開きの期間/例年7月上旬~8月下旬
  • 住所/香川県観音寺市有明町
  • アクセス・公共交通機関/観音寺駅から徒歩で20分
  • アクセス・車/高松自動車道さぬき豊中ICから15分
  • 電話番号/0875-23-3933
  • 営業時間/調査中
  • 駐車場/300台 ※無料
  • 設備/調査中
  • 公式サイト/https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/342.html

「日本の渚百選」に選出されており、
2㎞にわたって白い砂浜が続いています。
ビーチの周りには海浜植物が植えられていて、
四季折々に美しい花を咲かせるそうですよ。

オリーブビーチ海水浴場(香川)

  • 海開きの期間/例年7月中旬~8月下旬
  • 住所/香川県小豆郡内小豆島町西村甲1896-1
  • アクセス・公共交通機関/坂手線オリーブ公園口から徒歩で1分
  • アクセス・車/草壁港から車で約5分
  • 電話番号/0879-82-1775
  • 営業時間/調査中
  • 駐車場/50台 ※無料
  • 設備/シャワー・更衣室・トイレ・海の家
  • 公式サイト/https://shodoshima.or.jp/sightseeing/detail.php?id=343&c=2

小豆島最大級の海水浴場
まるで地中海のような穏やかで澄んだ海が魅力となっています。

マリングッズのレンタルもしているので、
マリンスポーツも楽しめますよ。

名鹿海水浴場(高知)

  • 海開きの期間/特になし
  • 住所/ 高知県四万十市名鹿
  • アクセス/土佐くろしお鉄道 中村駅から車で25分
  • 電話番号/0880-35-4171
  • 営業時間/調査中
  • 駐車場/10台 ※無料
  • 設備/シャワー・トイレ
  • 公式サイト/https://www.shimanto-kankou.com/

四万十川の河口付近にある海水浴場
こちらは海開きとか特にないようですね。

海の家もないので、
食べ物や飲み物は各自で持参しましょう。

桜浜海水浴場(高知)

かつては砂浜がピンク色に染まるぐらい桜貝が浜を覆っていたことから、
「桜浜」と名付けられたんだとか。
現在は見ることはできませんが、
ピンク色の砂浜、見てみたいですね。

毎年7月の第1土曜日に海開きが行われているので、
今年は7月2日に海開きが行われると思います。

ウドの浜海水浴場(高知)

  • 海開きの期間/例年6月上旬~9月上旬
  • 住所/高知県宿毛市沖の島町母島
  • アクセス/母島港から徒歩20分
  • 電話番号/0880-69-1023
  • 営業時間/調査中
  • 駐車場/なし
  • 設備/調査中

海開きが四国一早く、
6月の第1日曜日に海開きが行われます。
今年は6月5日になりますね。

透明度が高く、
熱帯魚やサンゴなどを観察することができます。

離島にあるため、
定期船を利用しないと行くことができません。
その定期船も定員70名で1日2便と少しアクセスが不便なのが難点。

しかしアクセスしづらいので、
シーズン中もガラガラです。
なので、穴場中の穴場ですよ。

スポンサーリンク

四国地方の海開き2022!まとめ

さて、ここまで

・四国地方の海開き2022!いつからいつまで?
・四国地方の海開き2022!エリア別

について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?

この記事で紹介した海水浴場はどれも魅力たっぷりです。

水も綺麗なので、
今年の夏はこちらで紹介した海水浴場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

海水浴場
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!