本ページはプロモーションが含まれています。

横浜高校野球部メンバー2022!出身中学やドラフト注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

夏の神奈川県大会高校野球に出場している横浜高校。
今日は東海大相模との決勝戦を戦っています。

そこで今回は、

・横浜高校野球部メンバー2022!出身中学
・横浜高校野球部2021・夏の甲子園ベンチ入りメンバー
・横浜高校野球部2021・夏の神奈川大会の戦績
・横浜高校野球部2021・春季大会メンバーと出身中学
・高校野球春季大会2021の横浜高校の成績
・横浜高校野球部2021新入生メンバー
・横浜高校野球部野球部の成績
・横浜高校野球部2021秋季大会メンバー・出身中学
・横浜高校野球部2021のドラフト注目選手
・横浜高校野球部2021の監督は?

について調査していきます!

また、この記事の後半では、
横浜高校に関する動画を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!

スポンサーリンク

横浜高校野球部メンバー2022!出身中学

名前出身中学中学所属チーム
1杉山 遥希2篠崎中学東京城南ボーイズ
2玉城 陽希3潮田中学中本牧シニア
3小森 拓人1貝塚第三中学忠岡ボーイズ
4峯 大翔1思斉館中学佐賀ビクトリー
5板倉 寛多3金沢中学戸塚シニア
6緒方 漣2川中島中学オセアン横浜ヤング
7大坂 啓斗3中川中学横浜青葉シニア
8萩 宗久2坂本中学瀬戸シニア
9岸本 一心3富士南中学静岡裾野シニア
10山崎 隆之介2赤塚第二中学東京城南ボーイズ
11鈴木 楓汰2土浦第四中学筑波ボーイズ
12田高 康成3武山中学中本牧シニア
13椎木 卿五1船橋旭中学京葉ボーイズ
14鉾丸 蒼太3大野南中学
15佐竹 綱義3寺尾中学横浜都筑シニア
16千明 蒼太3鷹取中学戸塚シニア
17八木田 翁雅3植木北中学熊本中央ボーイズ
18三村 健太郎3日吉中学横浜青葉ボーイズ
19金刺 武蔵2修善寺中学静岡裾野シニア
20橋本 翔馬2岡村中学横浜南シニア
スポンサーリンク

横浜高校野球部2021・夏の甲子園ベンチ入りメンバー

名前ポジション学年出身中学/所属
杉山遙希投手2年生東京城南ボーイズ
立花祥希捕手3年生愛知豊橋ボーイズ
玉城陽希内野手2年生中本牧リトルシニア
増田悠人内野手3年生横浜市立蒔田中
宮田知弥投手3年生中本牧リトルシニア
緒方漣内野手1年生オセアン横浜ヤング
金井慎之介外野手3年生東京城南ボーイズ
安達大和外野手3年生江戸川中央リトルシニア
岸本一心外野手2年生静岡裾野リトルシニア
田高康成投手2年生中本牧リトルシニア
山田烈士投手3年生綾瀬ボーイズ
丸木悠汰内野手3年生戸塚リトルシニア
延末勧太内野手3年生世田谷西リトルシニア
板倉寛多内野手2年生戸塚リトルシニア
笹田聡也外野手3年生横浜南ボーイズ
中藤光洋外野手3年生世田谷西リトルシニア
竹之内友哉捕手3年生横浜泉中央ボーイズ
鈴木楓汰投手1年生筑波ボーイズ
佐竹綱義投手2年生横浜都筑リトルシニア
中藤光洋外野手3年生世田谷西リトルシニア
 八木田翁雅外野手2年生東京城南ボーイズ
小野勝利内野手1年生横浜青葉リトルシニア
スポンサーリンク

横浜高校野球部2021・夏の神奈川大会の戦績

横浜高校は、神奈川県176チームの中で優勝しました。

2回戦 横浜 31-0 足柄
3回戦 横浜 12-0 県商工
4回戦 横浜 3-0 鎌倉学園
5回戦 横浜 11-1 厚木北
準々決勝 横浜 11-3 向上
準決勝  横浜 9-1 藤沢翔陵
決勝   横浜創学館 3-17 横浜

横浜高校は7試合で100安打94得点
チーム打率は4割6分9厘です。

圧倒的な打力のチームです。

投手は6人が登板して
全試合を継投で抑えていきました。

中でも、1年生エース杉山遥希投手は速球やスライダー
チェンジアップの制球がよく、4試合18回を投げて5失点と安定しています。

そこにひじの怪我から復帰した
金井慎之介投手が入れば投手陣も安泰です。

→ 夏の神奈川大会の詳細はコチラから

スポンサーリンク

横浜高校野球部2021・春季大会メンバーと出身中学

名前ポジション学年出身中学/所属
金井慎之介外野手3年生東京城南ボーイズ
立花祥希捕手3年生愛知豊橋ボーイズ
玉城陽希内野手2年生中本牧リトルシニア
佐藤隆之介内野手3年生相模原リトルシニア
宮田知弥投手3年生中本牧リトルシニア
緒方漣内野手1年生オセアン横浜ヤング
八木田翁雅外野手2年生熊本中央ボーイズ
安達大和外野手3年生江戸川中央リトルシニア
岸本一心外野手2年生静岡裾野リトルシニア
田高康成投手2年生中本牧リトルシニア
山田烈士投手3年生綾瀬ボーイズ
丸木悠汰内野手3年生戸塚リトルシニア
延末勧太内野手3年生世田谷西リトルシニア
笹田聡也内野手3年生横浜南ボーイズ
田上玲弥内野手3年生神奈川ボーイズ
稲坂充内野手3年生新宿リトルシニア
竹之内友哉捕手3年生横浜泉中央ボーイズ
鈴木楓汰投手1年生筑波ボーイズ
佐竹綱義投手2年生横浜都筑リトルシニア
中藤光洋外野手3年生世田谷西リトルシニア
山崎隆之介内野手1年生東京城南ボーイズ
大坂啓斗内野手2年生横浜青葉リトルシニア
金澤竜真内野手3年生横浜港ボーイズ
山口絢平内野手3年生中本牧リトルシニア
杉山遙希投手1年生東京城南ボーイズ
スポンサーリンク

高校野球春季大会2021の横浜高校の成績

4月11日(日)/2回戦

横浜 10-0 瀬谷西

4月17日(土)/3回戦

横浜 4-1 立花学園

4月18日(日)/4回戦

横浜 10-0 星槎国際湘南

4月25日(日)/準々決勝

横浜 14-4 相洋

5月3日(月)/準決勝

桐光学園 8-1 横浜

準決勝まで順調にコマを進めましたが、
決勝戦進出は叶いませんでした。

 

スポンサーリンク

横浜高校野球部2021新入生メンバー

長谷川創太郎

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/県央宇都宮ボーイズ

塩田琥輝

  • ポジション/投手
  • 利き腕/左投左打
  • 身長/176cm
  • 体重/80kg
  • 前所属/伊勢原リトルシニア

小野勝利

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/180cm
  • 体重/86kg
  • 前所属/狭山西武ボーイズ

元プロ野球選手の小野剛氏をお父さんに持つ、小野勝利選手。
彼の魅力は何と言ってもその長打力でしょう。
中学時代に記録したホームランは通算28本です。

小坂悦義

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/京都フレンド少年硬式野球協会

球速は中学のときに最速140㎞を記録。
中学3年のときに、
全国大会でベスト4入りも果たしています。

杉山遙希

  • ポジション/投手
  • 利き腕/左投左打
  • 身長/180cm
  • 体重/75kg
  • 前所属/東京城南ボーイズ

小学生時代、読売ジャイアンツジュニアに選出。
中学では、
東日本報知オールスターの東東京選抜に選ばれました。

高校入学前に最速140㎞を記録
春季神奈川県大会ではベンチ入りを果たしており、
これからの活躍が楽しみな選手です。

金刺武蔵

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/178cm
  • 体重/86kg
  • 前所属/静岡裾野リトルシニア

中学3年のときに2度の全国大会出場を経験。
リトルシニア静岡東西ブロック選抜にも選ばれています。

栗城朝輝

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投左打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/中本牧リトルシニア

鈴木楓汰

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/筑波ボーイズ

鈴木楓汰の武器は最速140㎞の速球
中学時代は主将としてチームをまとめていました。
東日本報知オールスターの茨城県選抜にも選出。

春季神奈川県大会では、
ベンチ入りを果たしています。

早貸将太郎

  • ポジション/投手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/175cm
  • 体重/75kg
  • 前所属/武蔵府中リトルシニア

小泉卓哉

  • ポジション/捕手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/湘南ボーイズ

小学生時代、横浜高校ベイスターズジュニアに選出。
湘南ボーイズでは主将を務めていました。

保光貴

  • ポジション/捕手
  • 利き腕/右投左打
  • 身長/175cm
  • 体重/75kg
  • 前所属/町田ボーイズ

本田凌太

  • ポジション/捕手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/174cm
  • 体重/80kg
  • 前所属/浦和リトルシニア

小学生時代、ヤクルトスワローズジュニアに選出。

中学時代は正捕手を務めており、
チームの全国制覇に一役買いました。

ホームランを期待できる長打力も彼の魅力の1つ。
横浜高校ではどんな活躍を見せてくれるのか、
とても楽しみです。

河野悠之真

  • ポジション/捕手
  • 利き腕/調査中
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/千葉幕張ボーイズ

山崎隆之介

  • ポジション/内野手
  • 利き腕/右投左打
  • 身長/191cm
  • 体重/75kg
  • 前所属/東京城南ボーイズ

身長が191㎝あり、
これからの活躍に期待がかかる選手。
中学のときは、
三番・ファーストでプレーをしていました。

緒方漣

  • ポジション/内野手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/オセアン横浜ヤング

守備力の高さで定評のある緒方漣選手。
バッティングセンスにも優れ、
横浜高校の主力選手となること間違いなしでしょう。

春季神奈川県大会ではベンチ入りを果たし、
試合にも出場しています。

稲坂陽

  • ポジション/内野手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/武蔵府中リトルシニア

小学生時代、読売ジャイアンツジュニアに選出。

中学時代は台湾遠征の西東京選抜にも選ばれています。
西東京選抜では主将を任され、
13打数7安打の好成績を記録。
優秀選手賞を受賞しています。

萩宗久

  • ポジション/内野手
  • 利き腕/右投右打
  • 身長/184cm
  • 体重/調査中
  • 前所属/瀬戸リトルシニア

鈴木豪

  • ポジション/外野手
  • 利き腕/調査中
  • 身長/調査中
  • 体重/調査中
  • 前所属/東京城南ボーイズ
スポンサーリンク

横浜高校野球部の成績

横浜高校野球部の成績は以下の通りです。

  • 春の県大会出場回数70回/優勝13回・準優勝10回・ベスト4 10回
  • 夏の県大会出場回数72回/優勝18回・準優勝12回・ベスト4 9回
  • 秋の県大会出場回数62回/優勝18回・準優勝6回・ベスト4 6回
  • 春の関東大会出場回数25回/優勝6回・準優勝5回・ベスト4 4回
  • 秋の関東大会出場回数23回/優勝3回・準優勝4回・ベスト4 6回
  • 選手権大会出場回数17回/優勝2回・ベスト4 3回
  • 選抜大会出場回数16回/優勝3回・準優勝1回
  • 国体出場回数8回/優勝5回・ベスト4 1回
  • 神宮野球大会出場回数3回/優勝1回・準優勝1回
スポンサーリンク

横浜高校野球部2021秋季大会メンバー・出身中学

横浜高校野球部2021のメンバー一覧です。

名前学年守備出身中学/所属
金井慎之介2年生投手東京城南ボーイズ
立花祥希2年生捕手愛知豊橋ボーイズ
延末勧太2年生内野手世田谷西リトルシニア
板倉寛多1年生内野手戸塚リトルシニア
宮田知弥2年生内野手中本牧リトルシニア
増田悠人2年生内野手横浜旭峰ポニー
岸本一心1年生外野手静岡裾野リトルシニア
安達大和2年生外野手江戸川中央リトルシニア
玉城陽希1年生外野手中本牧リトルシニア
山田烈士2年生投手綾瀬ボーイズ
田高康成1年生投手中本牧リトルシニア
丸木悠汰2年生内野手戸塚リトルシニア
堂上翔1年生内野手オセアン横浜ヤング
稲坂充2年生内野手新宿リトルシニア
金澤竜真2年生内野手横浜港ボーイズ
笹田聡也2年生外野手横浜南ボーイズ
中藤光洋2年生外野手世田谷西リトルシニア
佐竹綱義1年生投手横浜都筑リトルシニア
八木田翁雅1年生外野手熊本中央ボーイズ
田上玲弥2年生内野手神奈川ボーイズ
和泉賢治2年生投手千葉市リトルシニア
竹之内友哉2年生捕手横浜泉中央ボーイズ
金野佑楽1年生内野手東北楽天リトルシニア
根本侑星2年生外野手横浜北リトルシニア
大坂啓斗1年生内野手横浜青葉リトルシニア
スポンサーリンク

横浜高校野球部2021のドラフト注目選手

横浜高校野球部2021のドラフト注目選手を紹介します。

安達大和

  • 利き腕/不明
  • 身長/不明
  • 体重/不明

1年春からスタメン出場

小学生時代は葛飾アニマルでプレーしており、
チームのキャプテンを務めていました。
小学6年生のときに
読売ジャイアンツジュニアに選出。

背番号1で外野手として登録されましたが、
「NPB12球団ジュニアトーナメント」ではファーストで出場するなど、
複数のポジションを担当していたようです。

バッティングセンスに優れていて、
パワフルなスイングから放たれる打球は目を見張るものがあります。

立花祥希

  • 利き腕/右投右打
  • 身長/173㎝
  • 体重/76㎏

1年春からベンチ入りを果たした立花祥希選手は、
中学生の頃から注目を集めていました。

小学生の時に中日ドラゴンズジュニアに選出され、
中学生の時は野茂ジャパンに選出。
世代トップクラスの捕手として期待の声が掛かっています。

打撃力もあり、
中日ドラゴンズジュニアに選出されたとき、
準決勝と決勝の2試合連続ホームランを披露。

強肩の持ち主でもあるので守備も問題なし。
「打てるキャッチャー」としてどんどん活躍していくこと間違いなしでしょう。

金井慎之介

  • 利き腕/左投左打
  • 身長/不明
  • 体重/不明

2018年、U15日本代表に選出。
最速147㎞を誇る左腕投手です。

高校に進学後は、
1年生の夏から背番号18を背負いメンバー入り。
秋の予選で正右翼手の座を獲得しました。

山田烈士

  • 利き腕/右投両打
  • 身長/不明
  • 体重/不明

 

9月12日に行われた秋季神奈川大会で公式戦初登板。

1安打完封の好投を披露し、
初戦突破に貢献しました。

スポンサーリンク

横浜高校野球部2021の監督は?

横浜高校野球部の監督は村田浩明監督です。

  • 生年月日/1986年7月17日
  • 出身/神奈川県
  • 出身高校/横浜高校
  • 出身大学/日体大

高校時代、
正捕手として2003年の選抜で1学年上の成瀬善久選手(BCリーグ栃木)、
同級生の涌井秀章選手(楽天)とバッテリーを組み
準優勝しています。

横浜高校は昨秋、
監督と部長が部員へのパワハラ行為で解任されました。
そこで白羽の矢が立ったのが、
OBの村田浩明監督です。

コロナの影響もあり、
選手たちに会えない日々が続きました。

村田浩明監督はラインや電話、
手紙を使って選手たちとコミュニケーションをとることにします。

さらにグラウンドの整備も行い、
選手たちの心を掴んでいったそうです。

パワハラ問題により選手たちと指導者との間には溝ができていましたが、
その溝を埋めまとめ上げた村田浩明監督。

これからどんなチームを作り上げていくのか楽しみですね。

 

スポンサーリンク

横浜高校野球部メンバー2022まとめ

さて、ここまで

・横浜高校野球部メンバー2022!出身中学
・横浜高校野球部2021・夏の甲子園ベンチ入りメンバー
・横浜高校野球部2021・夏の神奈川大会の戦績
・横浜高校野球部2021・春季大会メンバーと出身中学
・高校野球春季大会2021の横浜高校の成績
・横浜高校野球部2021新入生メンバー
・横浜高校野球部野球部の成績
・横浜高校野球部2021秋季大会メンバー・出身中学
・横浜高校野球部2021のドラフト注目選手
・横浜高校野球部2021の監督は?

について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?

2022年夏の神奈川県大会で東海大相模と決勝戦を戦っています。
あと1勝で甲子園出場です。優勝目指して頑張ってください!

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!