もうすぐ潮干狩りの時期ですね!
毎年この時期を楽しみにされている方も多いかと思います。
愛知県ではどこが潮干狩りにおすすめなのでしょうか。
気になりますよね!
そこでこの記事では、
・愛知県の潮干狩り!無料で行けるオススメ穴場スポット
・愛知県の潮干狩り!有料で行けるオススメ穴場スポット
・愛知県の潮干狩り!まとめ
について調査していきます!
愛知県の潮干狩り!無料で行けるオススメ穴場スポット
早速、愛知県の潮干狩りでおすすめの無料穴場スポットをご紹介していきます!
新舞子マリンパーク
住所:愛知県知多市緑浜町2番地
電話:0562-56-3980
アクセス:名鉄常滑線「新舞子」駅下車し、西へ徒歩約10分
国道155号(西知多産業道路)日長IC(江口)下車→西へ、T字路を左折→市道(サービス道路)を南下→新舞子グリーンラインを渡って直ぐ
こちらは、入場料などが必要なく、誰でも気軽に潮干狩りを楽しめるおすすめスポットです。
無料であることからサービスなどは特にありませんが、自身で飲み物や折り畳みイスなど準備さえすれば快適に潮干狩りを楽しめます。
トイレもちゃんとあるのでその点は安心ですね!
亀崎海浜緑地
住所:愛知県半田市神前町
電話:0569-21-2451
アクセス:JR武豊線 亀崎下車、神前神社まで徒歩15分
知多半島道路 阿久比ICから衣浦大橋方面へ約15分
こちらは、魚釣りも人気の潮干狩りスポットです。
潮干狩りが無料で楽しめるのはもちろん、魚釣りを楽しむこともできるので、ファミリーで潮干狩りに行きたいと計画中の方にもおすすめの場所です。
矢作川河口
住所:愛知県碧南市川口町
電話:0566-41-3311
アクセス:名鉄三河線碧南駅からタクシーで15分
矢作川河口では無料で潮干狩りを楽しむことができます!
最河口部ではアサリやハマグリが採れ、少し上流地点ではシジミを採ることができるようです。
こちらは河口になるのでトイレは完備されていないので、あらかじめトイレを済ませておくと安心ですね。
ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)
住所:愛知県蒲郡市海陽町2-39
電話:0533-65-8548
アクセス:JR東海道線 三河大塚駅より徒歩約20分
車:名古屋方面から
東名高速道路 音羽蒲郡IC→三河湾オレンジロード(無料)蒲郡方面へ→交差点 水竹町一反田を左折→ 247号中央バイ パスに入り直進(計約20分)
車:静岡方面から
東名高速道路 豊川IC→国道151号線 を直進→交差点 宮下右折→国道1号線を直進→交差点 京次西を左折し直進→交差点 御津町入浜を右折→ 23 号線に入り直進(計約35分)
こちらは、潮干狩り以外にも散策やジョギング、サイクリング、ピクニックなど幅広くレジャーを楽しめるおすすめスポットです。
潮干狩りのルールには、幅15cm以下の熊手のみを使用すること、2.5cm以下のアサリは採取できないこと、4㎝以下のバカガイは採取できないことがあります。
これらを守れば誰でも気軽に潮干狩りを楽しむことができます!
豊川河口(元屋敷公園付近)
住所:愛知県豊橋市清須町外河原
電話: 0532-51-2650(豊橋市役所 都市計画部 公園緑地課)
アクセス:JR東海本線 愛知御津駅から徒歩約30分
こちらのスポットは、あさりの稚貝の宝庫として地元の方にも有名な潮干狩り場です。
あさりや赤貝、はまぐり、マテ貝を採取することができるので、家族連れの方も楽しめること間違いなしでしょう。
ただ、専用の駐車場がなく、周辺にいくつか駐車場があるのみということなので、どこに駐車するかを事前に決めてから向かうのがいいかもしれません。
愛知県の潮干狩り!有料で行けるオススメ穴場スポット
次に、愛知県の潮干狩りでおすすめの有料穴場スポットをご紹介していきます!
東はず海岸・前島 潮干狩り場
住所:愛知県西尾市東幡豆町新田
電話:0563-62-2068
アクセス:名鉄 名古屋駅から新安城駅で乗り換え、西尾線/蒲郡線経由で東幡豆駅下車
東名高速道路 音羽蒲郡ICより音羽蒲郡有料道路、国道23号線、国道247号経由で約40分
東名高速道路 岡崎ICより国道248号線で蒲郡まで行き、国道247号線経由で約50分
こちらの海岸はアサリのえさになるプランクトンが比較的多いため、美味しいアサリが採れると人気のスポットです。
今年のイベント日程は2025年3月28日(金)~8月11日(月祝)の期間内での開催日となっています。
入漁料は、大人・子ども(小学生以上)1,200円(2kgまで)です。
有料の潮干狩りにはなりますが、駐車場もトイレも完備されているので安心して潮干狩りを楽しみたい方におすすめの場所と言えます。
河和口潮干狩り場
住所: 愛知県知多郡美浜町布土
電話:0569-83-6660
アクセス:名鉄 河和線「河和口」駅 駅から徒歩ですぐ
こちらの潮干狩り場については最新の情報を見つけることができませんでした。
2022年には、4月16日(土)から6月18日(土)の好適日で潮干狩りが行われていました。
その時の入場料金は中学生以上で1,400円(税込)小学生で1,000円(税込)でした。
駐車場が少ないため来場については名鉄を利用するのがいいそうです。
今年の情報についてはまだわからないので、最新情報をこまめにチェックしてみてください。
水神海岸
住所:蒲郡市三谷町水神町通10-2
電話:0533-68-5131
アクセス:JR東海道本線「三河三谷」駅下車。徒歩約15分
東名高速道路「音羽蒲郡IC」より約25分
こちらの潮干狩り場は、全国有数のアサリの産地で、毎年ファミリーなど大勢の人でにぎわう人気スポットです。
今年の開催時期は2025年3月1日(土)~6月15日(日)で、この期間中の開催日に潮干狩りを楽しめます。
料金は大人 1,200円(3kgまで)、子供 600円(1.5kgまで)となっています。
道の駅 田原めっくんはうす
住所:愛知県田原市東赤石5-74
電話:0531-23-2525
アクセス:JR名鉄 名古屋駅から豊橋駅下車後、豊橋鉄道渥美線に乗り換え三河田原駅下車。 豊鉄バス伊良湖本線に乗り換え渥美病院バス停下車し、 徒歩約5分
「道の駅・田原めっくんはうす」は、花の芽や野菜の芽、村おこしの芽、産業の芽、文化の芽といった、いろいろな芽が発展し成長する“いえ”として名付けらた地域の方に親しまれる道の駅です。
もちろん観光客の方にも人気があります。
潮干狩りに愛知県を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
愛知県の潮干狩り!無料まとめ
これまで、
・愛知県の潮干狩り!無料で行けるオススメ穴場スポット
・愛知県の潮干狩り!有料で行けるオススメ穴場スポット
についてお伝えしてきました!
愛知県の潮干狩りはとても管理が徹底されていて安心して楽しむことができます。
無料スポットと有料スポットどちらもありますので、事前にしっかりと確認してから行くようにするといいですね。
ぜひ気になる潮干狩りスポットに出かけてみてくださいね!
コメント