2022年のサッカーワールドカップで日本代表はクロアチア代表にPKの末敗退、ベスト16の壁をまたも越えられませんでした。サッカー経験者の私はとても悔しく思いました。
それでも日本サッカー界の新たなる希望を感じました。
「世界でも通用する選手がいる。あんなにドリブルが上手い選手が日本人にいる」
そんな感情を沸かせてくれたのは三苫薫選手です。
現在イングランドのプレミアリーグ1部のブライトンで活躍しています。ワールドカップでも凄かったのですが、ワールドカップ後
により凄さを感じています。なぜ三苫薫選手が世界で通用出来るのか。三苫薫選手のドリブルを徹底分析しました。
そこで
・三苫薫選手のプロフィールや経歴は?
・三苫薫選手のドリブルの特徴は?
・三苫薫選手のフェイントの特徴は?
・三苫薫選手のドリブルについて海外の反応は?
・三苫薫選手のようなドリブルを身につけるには?
についてご紹介したいと思います。
記事後半では三苫選手のドリブル動画を掲載しております。
ぜひ合わせてチェックしてみてください。
三苫薫選手のプロフィールや経歴は?
三苫薫選手は1997年5月20日生まれ、神奈川県川崎市宮前区出身のサッカー選手です。
身長178cm、体重73kgと日本人の中では恵まれた体格をもっています。
三苫薫選手は小学生の時に地元のクラブでサッカーを始め、その後に川崎フロンターレU-10に加入しています。この時点で三苫薫選手って小学生時代からサッカーが上手かったと思います。簡単にJリーグの下部組織には入団できないので、昔からサッカーセンスがあったということです。
中学で川崎フロンターレジュニアユースに昇格、高校でも川崎フロンターレユースに所属しています。小学生から高校まで川崎フロンターレでプレーしていて、サッカーエリートの道を歩んできていました。
川崎フロンターレユースでの活躍もあり、トップチームへの昇格も打診されていました。しかし三笘 薫さん本人は「当時の自分にはプロでやっていくだけの自信がなかった」とのことで、大学サッカーの筑波大学へ進学します。
筑波大学時代では1年生から試合に絡んで活躍をしていました。2年生の時には天皇杯2回戦でベガルタ仙台から2得点を挙げて勝利に貢献。その活躍が認められて、その年に川崎フロンターレの特別指名選手に承認されています。
2020年に正式に川崎フロンターレに入団し、プロ1年目から2桁得点を記録しています。
この記録は新人選手が2桁得点を記録した史上5人目の記録になっています。
次の2021年にはオリンピックに出場、2022年にワールドカップに出場、プレミアリーグへ移籍と順調にキャリアを築いています。
三苫薫選手のドリブルの特徴は?
ここでは三苫選手のドリブルの特徴をご紹介します。
世界で通用する理由を知れば知るほど、三苫選手への見方が変わります。
スピード
三笘選手は、ドリブルをしながらの速さがずば抜けていて、ディフェンダーが置き去りになるシーンがよく見られます。映像を見ても三苫選手は1、2歩目でもうトップスピードに乗っています。
三苫選手が“0”の状態で止まっていることによって相手選手の足を止めておいてから、一気に“100”の スピードまで加速していくことで相手選手が対応できません。
さらに相手選手の重心の逆方向へボールを運びながら、三苫選手はトップスピードに乗っていきます。大半のディフェンダーは三笘薫選手の一歩目についていけず、あっという間に抜かれてしまいます。
このように三苫選手は緩急をつけることや、相手選手の重心の逆方向にボールを運ぶことで、持ち前のスピードを最大限活かしたドリブルをしています。
姿勢
三苫選手のドリブル中の姿勢の良さです。まず三笘薫選手はボールが受ける前まで相手選手とスペースを視野に入れています。
ドリブル中もボールばかり見ているわけではなく、相手選手とスペースを視野に入れながらプレーしているので、自然と姿勢が良い状態でドリブルしています。
さらに周りの選手の動きも視野に入れているので、無理にドリブルすることはなく、相手選手を抜けないと判断した時はパスを出します。相手選手からすれば、三苫選手が姿勢が良く顔を上げてドリブルしているので、目線だけでパスをするのかドリブルするのか、困惑します。そこで三苫選手は相手選手の重心をしっかり見て、重心の逆方向に一気に加速しながらボールを運びますから、ディフェンダーはドリブルの対応も後手を 踏んで抜かれてしまいます。
三苫選手は姿勢が良い事で、相手選手に三苫選手のプレーの選択肢を絞らさせないドリブルをしているので、常に有利な状況でドリブルしています。
ボールコントロール
三苫選手はドリブルのリズムを上手く変えながら、ボールを運んでいます。
基本的に細かくボールタッチしてドリブルを三苫選手はしています。
相手選手との距離が近くなったら、絶妙にボールタッチのリズムを半テンポ早くしたり、遅くすることで、相手選手のタイミングをズラしています。さらにドリブルのボールの置き所が絶妙です。抜くタイミングで相手選手が足が届きそうな位置にボールを置くので、相手選手は足を出してしまいます。
三苫選手は身長が178cmありながら、細かいドリブルをしているので、少し大きくドリブルしても足の長さで相手選手よりワンテンポ先にボールに触れられます。細かいタッチと大きなタッチを使い分けながら、相手選手のタイミングをずらしつつ、相手選手が足を出すタイミングも待っています。タッチが細かいので相手選手がアクションを起こせば、三苫選手は後出しでアクションできるのが、三苫選手の強みです。
三苫薫選手のフェイントの特徴は?
三苫選手のような選手になりたい人も多いはずです。三苫選手がどんなフェイントを行なっているのか。そこを知れば三苫選手のようなプレーができるようになります。
反発ステップ
反発ステップは三苫選手の代名詞です。三苫選手のスピードを一気に加速させることを可能にしています。三苫選手が静止して、相手選手の足が止まった時に行われることが多いフェイントです。サイドでボールを受けてスペースがあり、1対1の場面でスピードで相手選手を置き去りにできます。
エラシコ
細かいドリブルをする三苫選手だからこそ、できる難易度が高い技術です。
相手選手の重心を見て、細かいタッチをしているので、相手選手は常にワンテンポ遅れてしまっています。スペースがある場面でも有効ですが、ゴール前でスペースがない時により効果があるフェイントです。
キックフェイント
姿勢が良いドリブルをするので、パスもシュートもできるボールの持ち方をします。三苫選手がキックモーションをすると相手選手は阻止しようとフェイント引っかかってしまいます。どの場面でも有効なフェイントになります。特にゴール前でキックフェイントを行うと相手選手にとっては嫌なプレーになり、ゴールチャンスの可能性が広がるフェイントになります。
三苫薫選手のドリブルについて海外の反応は?
3試合連続ゴールや圧倒的なドリブルと、三苫選手はここ最近の活躍から相手チームからかなり警戒されています。
サッカーファンは、「プレミアリーグで一番のドリブラーであり、リーグ屈指の選手だよ。もうすぐみんながそれを知ることになる。彼はゴールを積み重ね続けるだろう。」
フラム監督は、「ミトマが問題だ。フラムがブライトン遠征から結果を得ようとするのなら、彼らはカオル・ミトマを抑え込む方法を見つける必要がある。」
選手時代はブラックバーン・ローヴァーズでキャプテンを務め、引退後にはトッテナムなどで指揮を執ったシャーウッド氏は、「彼にはすべてがある。彼はあらゆる種類のゴールを決めてきた。ボールを持って走ることができ、仕掛けることもできる。それに守備でも本当に献身的だ。安全にプレーするタイミングも理解している」
海外のファン、 監督や選手からは評価が高まっています。
評価が上がればマークも厳しくなるので、ここからが三苫選手の本当の勝負になってきます。
プレミアリーグの強豪アーセナルやリヴァプールの移籍の噂も上がっているので、ビッククラブでの活躍が見れるかもしれません。
三苫薫選手のようなドリブルを身につけるには?
三苫選手のプレーは基礎の究極体です。まずは最低限できる良い姿勢で細かいドリブルをしなければいけません。その為の実践練習をご紹介します。
ボールタッチ
ボールタッチを細かくする練習をしましょう。
歩幅の1歩に対してボールを必ず1回触ります。
ボールタッチが細かくないと相手選手がアクションを起こした時に、後出しで自分がアクションを起こせなくなります。ボールタッチが細かくできるようになってきたら、少しずつドリブルスピードを上げていきます。ゆっくりしたドリブルだと簡単ですが、試合中はトップスピードでドリブルをしなければなりません。スピードを上げればボールタッチが乱れやすくなりますので、トップスピードで細かいボールタッチができるまで上達させましょう。
姿勢を良くする
細かいタッチを意識すると自然とボールに集中しすぎてしまいます。それだと相手選手や周りの選手の状況がわかりません。的確な判断が出来なくなったり、相手選手に自分の選択肢を絞られやすくなってしまいます。その時点で不利な状況でドリブルをしていることになります。
基本的にはボールをあまり見ないでドリブルができるようにしましょう。自分の視野にボールが少し入るぐらいに顔を上げてドリブルを意識してください。顔が上がればドリブルやパスの選択肢も増え、相手選手の状況を把握できるので、常に姿勢は意識してドリブルのトレーニングを行いましょう。
三苫薫選手のまとめ
ここまで
・三苫薫選手のプロフィールや経歴は?
・三苫薫選手のドリブルの特徴は?
・三苫薫選手のフェイントの特徴は?
・三苫薫選手のドリブルについて海外の反応は?
・三苫薫選手のようなドリブルを身につけるには?
を紹介させていただきました。
三苫薫選手が世界で通用する理由は、シンプルなドリブルです。
そのドリブルでもボールタッチが細かい、相手の動きをしっかり見てドリブルができる、トップスピードになってもボールコントロールが乱れない。色々な要素が含まれています。言葉では簡単ですけど、実際やってみると難しいものです。トレーニングを積み重ねれば確実に習得できます。
三苫薫選手は複雑なフェイントをしているわけではないので、基礎を極めた選手です。とてもお手本になる選手だと思います。世界に通用する三苫薫選手のような選手がどんどん増えていき、生きているうちに日本代表がワールドカップを優勝する瞬間をみたいです。
コメント