4月も半ばを過ぎ、もうすぐ皆さんが楽しみにしているゴールデンウィークが近づいてきますね。
ゴールデンウィークには東京から埼玉、群馬を経由して新潟へ行く上越新幹線を利用して旅行をしたり帰省したりする方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、そんなゴールデンウィークに上越新幹線を利用する予定の方のために
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!混雑のピークはいつ?
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!自由席の混雑状況は?
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!自由席で乗車するには?
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!指定席、自由席の予約方法は?
について、徹底調査しご紹介します。
2025年のゴールデンウィーク中に利用する上越新幹線のチケット予約方法や混雑状況その他詳しい情報を知りたい方は、ぜひ、チェックしてくださいね。
上越新幹線ゴールデンウィーク2025!混雑のピークはいつ?
ゴールデンウィーク2025は、暦どおりだと前半は4月26日土曜日と4月27日日曜日、4月29日火曜日の飛び石連休の3日間、後半が5月3日金曜日から5月6日月曜日までの4連休となっています。
会社員の方は有休などを利用すれば、最長11連休をとることができるゴールデンウィーク2025の上越新幹線の混雑のピークは下りのピークが5月3日土曜日、上りのピークがゴールデンウィーク最終日の5月6日となっています。
新潟日報ニュースのポストによると2024年の混雑ピークは下りが5月3日、上りが5月5日だった模様。
ゴールデンウイーク混雑ピークは下り5月3日、上り5月5日 JR東日本GW予約状況・上越新幹線6%増、北陸新幹線13%増(4月11日現在) https://t.co/i32Q5Vr4Km#新潟日報 #新潟日報デジタルプラス #新潟県 #ニュース #JR東日本 #上越新幹線 #北陸新幹線 #ゴールデンウィーク #GW #JR #新幹線
— 新潟日報ニュース (@niigata_nippo) April 12, 2024
上りのピークである5月3日は上越新幹線を含め全国各地の各新幹線は当日お昼過ぎまでほぼ満席状態。
下りのピークである5月6日も当日午後は上越新幹線を含む全国各地の新幹線で混雑が予想されるようです。
上越新幹線ゴールデンウィーク2025!自由席の混雑状況は?
上越新幹線は、ゴールデンウィーク期間中(4月25日から5月6日まで)臨時列車を94本運転します。(列車名:とき、はやぶさ)
上越新幹線の自由席は、やはり、下りのピークである5月3日や上りのピークである5月6日の混雑が予想されておりますので、このピークの日程を避けて乗車すれば混雑を避けることができるかもしれません。
とはいえ、以下のポストによると2023年の5月4日にはゴールデンウィークの最終日で内にもかかわらず上りも下りも大宮駅東北上越新幹線は混雑しているとポストされていましたので、ピークでなくてもゴールデンウィーク期間中は混雑が避けられない場合もあるかもしれませんので注意しましょう。
大宮駅 東北上越新幹線
下りも上りも混雑してるゥ
※上野駅まで18分 #大宮課金 #えきねっと #新幹線eチケット #連休 #ゴールデンウィーク pic.twitter.com/tGaa7k4md1— 新橋テツロー@北海道/おのだ福岡ツアー参加 (@a_la_nozo) May 3, 2023
上越新幹線ゴールデンウィーク2025!自由席で乗車するには?
上越新幹線でゴールデンウィーク2025に自由席で予約するには、JRの予約サイト「えきねっと」やJRの駅の窓口で自由席特急券と乗車券を購入すれば、購入したチケットの乗車日当日の上越新幹線であればどの列車の自由席でも乗車することができます。
自由席の車両の席が満席の場合は、自由席の車両の空いているスペースに立って乗ることができます。
上越新幹線の自由席に乗り遅れてしまった場合は、購入したチケットの有効期間内であれば後続の新幹線の自由席に乗車することができますので安心ですね。
ただし、上越新幹線でも一部全席指定席になる場合があるため、その場合、自由席の切符では乗車することができないので注意しましょう。
また、どうしても購入したチケットを利用して新幹線に乗ることができなかった場合は切符使用前で有効期間内であればJRの窓口で払戻することができます。
上越新幹線ゴールデンウィーク2025!指定席、自由席の予約方法は?
ゴールデンウィーク2025の期間中、上越新幹線の指定席、自由席はJRの駅の窓口やJR駅になる自動券売機、ネット予約サイトである「えきねっと」や旅行代理店で予約することができます。
上越新幹線の切符予約ができるのは、乗車予定日の1か月前の午前10時から。
ただし、日付の違う往復の上越新幹線の切符を予約する場合は、帰りの切符の出発日が1か月前の午前10時にならないと一度に予約することができないので気を付けましょう。
JRのみどりの窓口やJR全線の切符売り場で上越新幹線の指定席、自由席を予約する場合は、上越新幹線に乗車する日時と区間、人数を担当者に伝えて代金を支払い購入します。
JR駅に設置されている自動券売機で上越新幹線の指定席、自由席を予約する場合も、画面の指示に従って乗車する日時と区間、人数を入力し、代金を支払って予約購入することになります。
上越新幹線の指定席や自由席を購入するときには、駅に出向かなくてもネット予約サイト「えきねっと」で予約購入すれば家や職場などネット環境とデバイスがあればどこでも予約することができます。
「えきねっと」で購入する際もサイトにアクセスしウェブ上で上越新幹線の列車名と号数、人数を指定して予約します。
えきねっとURL:https://www.eki-net.com/personal/top/index
さらに、旅行代理店のJTBでも上越新幹線のゴールデンウィーク2025の指定席、自由席を乗車予定日の前日まで予約することができます。
JTBでの予約は、乗車予定日の1か月前からシートマップで座席指定することができます。
上越新幹線ゴールデンウィーク2025!まとめ
これまで、上越新幹線ゴールデンウィーク2025に関する
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!混雑のピークはいつ?
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!自由席の混雑状況は?
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!自由席で乗車するには?
・上越新幹線ゴールデンウィーク2025!指定席、自由席の予約方法は?
について、徹底調査しご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
4月も中盤を過ぎゴールデンウィーク2025まであと少し。
上記でご紹介しましたゴールデンウィーク2025の混雑のピークに気を付けながら混雑を避け、スムーズに上越新幹線のチケットを予約し仲間や家族との楽しい休日をお過ごしくださいね。
コメント