本ページはプロモーションが含まれています。

J1優勝予想2023! 歴代の優勝チームも徹底調査

高校サッカー
スポンサーリンク

2023年明治安田生命J1リーグが2月17日(金)に開催しました。

そこで今回は、

・J1優勝予想2023!優勝候補となる5チームは?
・J1歴代の優勝チームは?
・J1優勝予想2023!まとめ

について調査していきます。

また、記事の後半ではJ1リーグに関する動画を掲載しております。
ぜひ、合わせてチェックしてみてください。

スポンサーリンク

​J1優勝予想2023!優勝候補となる5チームは?

横浜F・マリノス

昨シーズン優勝チームの横浜F・マリノス。今年も優勝候補です。
ケヴィン・マスカット監督3年目のシーズンとなります。今年は円熟味を増した攻撃サッカーが期待されます。マリノスの2023年の目標として獲れるタイトルはすべて取るというように、Jリーグ連覇、ACLや天皇杯、ルヴァンカップなど全てのタイトルを狙いにいきます。

カギとなってくる戦力補強です。この冬は放出の動きが目立っています。
昨シーズンMVPを獲得した岩田智輝がセルティックへの移籍や守護神を務めた高丘陽平もバンクーバー・ホワイトキャップスへ移籍しました。マリノスのローテーションで必要な前線の仲川輝人、レオ・セアラも移籍となっています。攻撃面がかなり不安を抱えていましたが、長崎から植中朝日、大分から井上健太とJ2で活躍した若手選手を補強しています。さらにDFラインには柏から上島拓己を獲得しています。高丘が移籍したGKのポジションは、若手のオビ・パウエル・オビンナが務めることが予想されていますが、まだ未知数です。1シーズンを戦い抜くには若手の台頭も必要になってくるのでCBの角田涼太郎、中盤の山根陸にも期待です。

新戦力と既存の選手が質の高いローテーションで戦力を上積みできれば、今シーズンも得点を量産できるチームです。
主力選手が抜けましたが、前線にはタレントが揃っているので、頭1つ抜けている戦力を持つマリノスです。

川崎フロンターレ

鬼木達監督が就任して、6年目となるフロンターレです。
昨年は主力選手が多数海外挑戦したこともあり、3連覇を逃してしまいました。それでも優勝争いに絡むのはさすがでした。

そんなフロンターレは2023年、王者奪還と今シーズンに挑みますが、その矢先に谷口彰悟がカタールへと電撃移籍してしまいました。三笘薫、旗手怜央と若くして活躍し、海外へ移籍した選手はいますが、長年チームの中心選手として支えてきた谷口の移籍は大きいと言えるでしょう。谷口の穴埋めに大南拓磨を補強し、キャンプでは3バックを試しているので、昨年の4バックから変更したフォーメーションが見られる可能性があります。昨シーズンは怪我で不在だったCBのジェジエウが復帰してくるので、谷口の抜けた部分を補えるかが期待されます。

中盤はほぼメンバーの入れ替えはありません。今シーズンは、プレーで流れを変えてしまう大島僚太が怪我無くシーズンをプレー出来るかが重要になってきます。FWには湘南から瀬川祐介を補強し、攻撃陣の厚みを増しています。しかし、CFのレアンドロ・ダミアンと小林悠が怪我の影響で3月ごろまで復帰が見込めません。そのため新加入の瀬川、レンタルバックの宮代大聖の活躍が序盤戦のポイントとなってきます。

さらにマリノス同様に、質の高いローテーションが必要です。若手の成長を含めて、主力の負担を減らせるかが、長いシーズンで勝ち抜く鍵です。鬼木監督の戦術は浸透してます。他のチームには真似ができないサッカースタイルですので、王者奪還への戦力を揃えているチームとなります。

サンフレッチェ広島

ミヒャエル・スキッベ監督が就任して2年目の広島です。1年目から若手や伸び悩んでいた選手が躍動し、ACL圏内の3位に躍進し、ルヴァンカップではタイトルを獲得したことで大きな自信を得ています。昨年の躍進を支えたのは、満田誠の活躍とレンタル期間が長かった野津田岳人や川村拓夢の活躍です。佐々木翔、荒木隼人、塩谷司の広島の3バックは安定感がありました。大きな戦力の動きはなく、左WBの位置に福岡から志知孝明を補強しています。ACLの影響で過密日程で戦うことになりますので、不動の3バックの替わりが効かないという部分は不安要素です。大卒組の山﨑大地と中野就斗が、3バックの3人の負担を減らせるかが、ポイントです。チーム全体で見ても前線からのハイプレスや攻撃力のあるサイド攻撃、安定力のある守備と全てにおいてハイレベルなので、楽しみなチームです。

主力の大きな怪我や放出もないので、昨年の力を発揮できれば優勝争いに絡んでくるでしょう。

セレッソ大阪

小菊昭雄監督は3年目となります。昨年は攻撃力に課題はありましたが、粘り強く勝ちを拾って、5位でフィニッシュし、ルヴァンカップでは準優勝と若手を育成しながらチームに自信をもたらしました。

セレッソはベテランのGKのキム・ジンヒョンのライバルとして同じく韓国人のGK、ヤン・ハンビンを補強しました。中盤のサイドには攻撃のバリエーションを増やすジョルディ・クルークスを福岡から補強しました。昨年、チーム最多得点者が加藤陸次樹の6点だったFWには、昨年11ゴールを奪っていたマリノスのレオ・セアラを補強しています。各ポジションに即戦力となる補強をしました。さらに12年半ぶりの古巣復帰となる香川真司を獲得し、攻撃の層が厚くなっています。セレッソから海外へ旅立ったヒーローが戻ってきましたが、ここ数年の怪我の影響でプレー時間が短く未知数ではあります。

しかし清武弘嗣が開幕直前に左太ももを痛めて長期離脱しているので、香川の活躍は必要不可欠になってきます。香川の想像以上の活躍や補強した選手がハマれば優勝争いに食い込むチームです。

鹿島アントラーズ

昨年、8月に岩政大樹監督が就任し、2年目のシーズンです。今シーズンは結果が求められるシーズンとなります。

補強としてガンバからは昌子源、そしてベルギーからは植田直通という2人をチームに呼び戻しています。岩政監督は「新しい鹿島をつくるにあたって、鹿島はどういうものかを知らずに、何を持って成長すればいいか分からない若手のためにも2人の経験値が必要」だと語っています。間違いなく昌子、植田のCBはJリーグトップレベルです。強い時代の鹿島を知る2人なので、チームにどう還元するかが重要になります。昨年は前半戦鈴木優磨と上田綺世の2トップが脅威でしたが、上田の移籍で後半戦は決定力
に欠けています。今年は川崎から加入した知念慶、レンタルバックとなった垣田裕暉の活躍が鹿島の得点力の鍵になります。鈴木優磨はトップ下でプレーすること可能性もあり、攻撃をコントロールする司令塔のプレーも見せるかが期待されます。

メンバーだけ見れば、優勝をできる戦力が揃っている鹿島です。岩政監督が理想とする戦術をチームに浸透できるかが、一気に優勝の可能性を増やします。

スポンサーリンク

J1歴代の優勝チームは?

1993年からJリーグが開催されて、2023年でJリーグも31年目です。歴代の優勝チームをご紹介させていただきます。

1993年 ヴェルディ川崎
1994年 ヴェルディ川崎
1995年 横浜マリノス
1996年 鹿島アントラーズ
1997年 ジュビロ磐田
1998年 鹿島アントラーズ
1999年 ジュビロ磐田
2000年 鹿島アントラーズ
2001年 鹿島アントラーズ
2002年 ジュビロ磐田
2003年 横浜F・マリノス
2004年 横浜F・マリノス
2005年 ガンバ大阪
2006年 浦和レッズ
2007年 鹿島アントラーズ
2008年 鹿島アントラーズ
2009年 鹿島アントラーズ
2010年 名古屋グランパス
2011年 柏レイソル
2012年 サンフレッチェ広島
2013年 サンフレッチェ広島
2014年 ガンバ大阪
2015年 サンフレッチェ広島
2016年 鹿島アントラーズ
2017年 川崎フロンターレ
2018年 川崎フロンターレ
2019年 横浜F・マリノス
2020年 川崎フロンターレ
2021年 川崎フロンターレ
2022年 横浜F・マリノス

過去を振り返ると圧倒的に鹿島アントラーズが優勝していますが、ここ数年は川崎フロンターレの時代がきているのがわかります。今年はどこのクラブが優勝するのか楽しみですね。

スポンサーリンク

J1優勝予想2023!まとめ

さて、ここまで

・J1優勝予想2023!優勝候補となる5チームは?
・J1歴代の優勝チームは?

について調査していきました。

今シーズン主力の放出が多かった、横浜F・マリノスと川崎フロンターレ、昨年と変わらず安定力のあるサンフレッチェ広島、新戦力が多数いるセレッソ大阪、鹿島アントラーズと楽しみなチームが多く、優勝争いが激しそうです。

今年の優勝はどこなのか。年々J1リーグのレベルが高くなってきています。優勝候補のチームは質が高いサッカーをするので、見ていても面白くなっています。今シーズンも目を離さずJ1リーグをぜひ、見てみてください。

高校サッカー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!