本ページはプロモーションが含まれています。

沖縄の梅雨入り・梅雨明け予想2023!平年はいつ?

梅雨入り梅雨明け
スポンサーリンク

5月も終わりに近づき、
あちらこちらで梅雨入りに関する情報を耳にするようになってきました。

沖縄は全国で一番早く梅雨入りしますが、
今年はいつ梅雨入りをするのでしょうか?

なんと本日5月18日に沖縄地方と奄美地方が梅雨入りしました。

こうなると梅雨明けがいつになるのかも気になりますよね。

そこで今回は、

・2023年の沖縄の梅雨入り予想は?
・2023年の沖縄の梅雨明け予想は?

について調査していきます。

また、この記事の後半では
雨の日でも楽しめる沖縄の観光スポットを紹介した動画を掲載しております。
ぜひ、あわせてチェックしてみてください。

スポンサーリンク

2023年の沖縄の梅雨入り予想は?

沖縄の梅雨入りデータ、平年はいつ?

まず、沖縄では平年いつ頃梅雨入りしているのかみていきましょう。

沖縄は例年、5月10日頃に梅雨入りします。

ゴールデンウィーク明けに梅雨入りすることが多いですが、
期間中に梅雨入りすることも多いです。

過去5年間のデータは以下の通り。

  • 2017年 5月13日頃
  • 2018年 6月1日頃
  • 2019年 5月16日頃
  • 2020年 5月16日頃
  • 2021年 5月5日頃

2021年は平年並みでしたが、
過去5年間のデータをみると少し梅雨入りの時期が遅くなってきているようですね。

沖縄の梅雨入り予想は?

今年もゴールデンウィーク明けに梅雨明けするのかなと思っていましたが、
5月18日頃に梅雨入り宣言が出されました。

平年より遅い雨の季節になりました。

スポンサーリンク

2023年の沖縄の梅雨明け予想は?

沖縄の梅雨明けデータ、平年はいつ?

梅雨明けはいつになるでしょうか。
沖縄では平年6月21日頃に梅雨明けを迎えます。

だいたい1ヶ月ぐらいで梅雨は終わりますが、
2ヶ月続く年も。

昨年は5月5日頃に梅雨入りし、
梅雨が明けたのは7月3日頃でした。

過去5年間のデータは以下の通りです。

  • 2017年 6月22日頃
  • 2018年 6月23日頃
  • 2019年 7月10日頃
  • 2020年 6月12日頃
  • 2021年 7月3日頃

沖縄の梅雨明け予想は?

昨年は梅雨の期間が長引き、
7月3日頃に梅雨明けを迎えました。

今年も梅雨の時期は長引くのでしょうか?

気象庁の見解では、
今年の梅雨の期間は平年並みとされています。

梅雨の期間はだいたい1ヶ月ぐらいなので、
今年の梅雨入りの時期を考えると6月7頃に梅雨明けするのではないでしょうか。

スポンサーリンク

沖縄の梅雨入り・梅雨明け予想2023!まとめ

さて、ここまで

・2023年の沖縄の梅雨入り予想は?
・2023年の沖縄の梅雨明け予想は?

について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?

沖縄の梅雨は本土とは少し違います。
本土では梅雨に入ると1日中雨が続きますが、
沖縄では雨が続くことはありません。

スコールのように突然、強い雨が降ってきます。

なので、晴れているからと油断は禁物。
梅雨の時期に沖縄観光を楽しみ方は、
折りたたみ傘などを忘れずに持っていきましょう。
梅雨が明けたら本格的な夏シーズンの到来ですよ。

梅雨入り梅雨明け
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!