1年に1度のビッグイベントであるプロ野球ドラフト会議。
2021年は10月11日に開催予定です。
今回はそんな注目選手の中から
筑波大学の佐藤隼輔選手の
・佐藤隼輔のプロフィールは?
・佐藤隼輔の出身中学と小学校の成績は?
・佐藤隼輔の仙台高校時代の成績は?
・佐藤隼輔の筑波大時代の成績は?
・佐藤隼輔の球速は?
・佐藤隼輔の球種は?
・佐藤隼輔の投球フォームは?
・佐藤隼輔はドラフト1位候補?楽天が指名?
について紹介します。
佐藤隼輔のプロフィールは?
<引用先:筑波大学>
☆名前:佐藤隼輔(さとう しゅんすけ)
☆誕生日:2000年1月3日(21歳)
☆出身地:山形県生まれ、宮城県育ち
☆身長&体重:182㎝、82㎏
☆ポジション:ピッチャー
☆利き腕:左投左打
佐藤隼輔の出身中学と小学校の成績は?
仙台市立愛子小学校4年生に時に野球をはじめ
愛子スポーツ少年野球団に入団しました。
6年生からは折立スパローズに入団し
広瀬中学校1年生の夏に全国選抜大会で優勝を果たしました。
また同年秋からは中学校の野球部に所属し
東北大会で準優勝を納め
宮城県の選抜チームに選ばれました。
佐藤隼輔の仙台高校時代の成績は?
<引用先:タイムリーウェブ>
中学卒業後は仙台市立仙台高校に進学しました。
1年生からベンチ入りをし、夏から背番号18で公式戦にも出場しました。
夏の県大会では初戦で広瀬高校とあたり
9回で3失点するも見事初完投勝利を挙げ、球速は135㎞をマークしました。
2年の春には、県大会初戦で築館高校とあたり
先発で登板し1‐0で初完封を記録しました。
夏の県大会ではエースとして全3試合に先発として登板し
ベスト8入りを果たしました。
2年秋からは背番号1を担い
3年春の県大会では、2回戦で仙台育英高校とあたり
自己最速の144㎞を記録しました。
この大会後股関節痛を発症しましたが
夏の県大会までに克服をし
プロ10球団のスカウトが視察に来た大会初戦で
名取北高校相手に9回を完封し、自己最多の18の三振を奪いました。
その後3回戦まで計29イニング連続無失点をマークし
9年ぶりとなる県8強に導きましたが
惜しくも甲子園出場とはなりませんでした。
佐藤隼輔の筑波大時代の成績は?
<引用先:週刊ベースボール>
高校時代から注目されていた佐藤選手ですが
高校卒業後は筑波大学に(首都大学野球連盟)に進学します。
1年の秋からリーグ戦に出場し、5試合に先発で登板しました。
初登板した武蔵大学戦で初勝利を飾り
東海大学戦でも6回無失点で抑えるなどチームに貢献して
ベスト10入りを果たしました。
また2年の春にかけて44.2回連続無失点と好投でした。
2年春のリーグでは公式戦初の完封勝利を挙げます。
その後大学野球日本代表候補に選ばれ
選考合宿中に球速を150㎞に記録を伸ばしました。
日本代表として出場した日米大学野球では
5試合すべてにリリーフ登板しました。
2年秋のリーグでは
当時ヤクルトからドラフト2位指名されていた
吉田大喜選手との試合で完封勝利を納めました。
このリーグ戦後にも日本代表候補に選出されました。
4年の秋季リーグの初戦東海大学戦では
12球団のスカウトが視察する中、自己最速記録を152㎞に更新しました。
佐藤隼輔の球速は?
大学4年の秋に自己最速記録を更新し、現在は152㎞です。
平均速度は、140㎞中盤から後半のキレ味のある
ストレートが持ち味の投手です。
そのほかの球種でも120㎞台~130㎞台です。
佐藤隼輔の球種は?
☆ストレート:140㎞中盤~後半(最速152㎞)
☆スライダー:120㎞台~130㎞強
☆チェンジアップ:120㎞台~130㎞台
佐藤隼輔の投球フォームは?
鋭くキレのある投球をする佐藤選手の投球フォームの特徴は
投球の際のしなやかな左腕だと言われています。
佐藤隼輔はドラフト1位候補?楽天が指名?
<引用先:DAZN News>
2021年ドラフト上位候補の佐藤選手ですが
どの球団のスカウトがそのキレ味のある投球を高く評価しています。
楽天もその球団の1つで、
「左打者に対しても、自信をもってチェンジアップを投げられている。直球も試合の中でメリハリをつけて投げられている。当然、上位候補です。」と、好感触です。
まとめ
ここまでで
・佐藤隼輔のプロフィールは?
・佐藤隼輔の出身中学と小学校の成績は?
・佐藤隼輔の仙台高校時代の成績は?
・佐藤隼輔の筑波大時代の成績は?
・佐藤隼輔の球速は?
・佐藤隼輔の球種は?
・佐藤隼輔の投球フォームは?
・佐藤隼輔はドラフト1位候補?楽天が指名?
について紹介してきました。
今回は2021年ドラフト上位候補の佐藤隼輔選手について
これまでの成績や魅力について紹介していきました。
ドラフト会議まで残り数日となり、
佐藤選手がどの球団の手を取るのか目が離せませんね。
コメント