本ページはプロモーションが含まれています。

佐久長聖男子駅伝部メンバー2022!出身中学一覧と成績

佐久長聖高校駅伝
スポンサーリンク

2022年の全国高校駅伝は、12月25日(日)に開催されます。

佐久長聖高校は25年連続25回目の出場です。

そこで、今回は、

・佐久長聖高校駅伝部メンバー2022!出身中学
・佐久長聖高校2021年駅伝部メンバー一覧と出身中学
・佐久長聖高校2020年駅伝部メンバー一覧と出身中学
・佐久長聖高校駅伝部2020新入生メンバーと出身中学
・佐久長聖高校2019年駅伝部メンバーと出身中学
・佐久長聖高校駅伝2019長野県予選成績

スポンサーリンク

佐久長聖高校駅伝部メンバー2022!出身中学

長野県高校駅伝2022で優勝した佐久長聖高校です。
高校トップクラスのランナーを擁する佐久長聖高校が、全国大会では昨年5位の借りを返すべく、王座奪回を狙います。

吉岡大翔

学年/3年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…13分22秒99
3000m…8分01秒29
1500m…3分45秒69

吉岡大翔選手は佐久長聖高校のエース吉岡です。
5000mの高校記録13分31秒19を8秒以上更新しています。
昨年の全国大会では2年生ながら各項のエースが揃う1区で2位。
長野県高校駅伝2022では28分43秒の区間新記録をマーク。
高校生ナンバーワンの呼び声が高い選手です。

永原颯磨

学年/2年
中学/川中島中学
自己ベスト/5000m…13分57秒93
3000m…8分24秒93

長野県高校駅伝2022では3区の区間新を記録しました。
北信越高校駅伝2022でも6区を走り区間賞を獲得しました。

山口竣平

学年/2年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…13分57秒79
3000m…8分15秒96

山口竣平選手も長野県高校駅伝2022に出場し4区を走りました。24分45秒で区間賞を獲得しています。
北信越大会でも区間賞を取っており、実力者の1人です。
現在2年生で、来年も楽しみなランナーです。

松尾悠登

学年/3年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…14分11秒01
3000m…8分24秒96
1500m…3分45秒69

長野県高校駅伝2022で2区の区間新を8分18秒の走りで更新しました。
北信越高校駅伝2022で7区を走り、14分47秒の区間2位となっています。

長屋匡起

学年/3年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…14分13秒15

5000m日本体育大学長距離競技会5000mなどに出場経験があります。

田所夢太郎

学年/3年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…14分13秒15
3000m…8分31秒91
1500m…3分57秒77

5000m、3000m、1500mと万遍なく強い選手で、日本体育大学長距離競技会5000mなどに出場経験があります。

濵口大和

学年/1年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…14分22秒07
1500m…3分51秒17

県大会では1年生ながらアンカーを任され、15分13秒のタイムで区間賞をゲットしています。
今後の成長に期待の持てる選手です。

吉岡斗真

学年/2年
中学/佐久長聖中学
自己ベスト/5000m…14分25秒73
3000m…8分51秒80

ぶれない安定した走りのできるランナーです。
東海大学長距離競技会などの出場経験があります。

スポンサーリンク

佐久長聖高校2021年駅伝部メンバー一覧と出身中学

区間・組名前学年出身中学・出身高校
1吉岡大翔2年生川中島中 – 佐久長聖 – 長野県
2田所夢太郎2年生富士見中- 佐久長聖 – 長野県
3長屋匡起2年生雄山中 -富山県 – 佐久長聖
4村尾雄己3年生京都市立桂中 – 佐久長聖 – 京都 – 順天堂大
5土赤本気3年生佐久長聖 – 平成国際大
6永原颯磨1年生佐久長聖
7山口竣平1年生佐久長聖
スポンサーリンク

佐久長聖高校2020年駅伝部メンバー一覧と出身中学

佐久長聖高校2020年駅伝部メンバーと出身中学をお知らせします。
3年生と2年生メンバーです。

名前学年出身中学
伊藤大志(いとうたいし)3年生駒ケ根市立赤穂中学校
越 陽汰(こしはるた)3年生長野市立川中島中学校
植松孝太(うえまつこうた)3年生富士見町立富士見中学校
上野鼓喜(うえのつづき)3年生横浜市立笹下中学校
古旗朝輝(ふるはたともき)3年生千曲市立戸倉上山田中学校
安坂光瑠(あざかひかる)3年生松本市立開成中学校
村尾雄己(むらおゆうき)2年生京都市立桂中学校
岩﨑陽生(いわさきよう)2年生函南町立函南中学校
川村智哉(かわむらともや)2年生相生市立那波中学校
土赤本気(つちあかまじ)2年生小諸市立小諸東中学校
本島尚緒(もとじまなお)2年生高森町立高森中学校
木村歩峻(きむらほだか)2年生佐久長聖中学校
スポンサーリンク

佐久長聖高校駅伝部2020新入生メンバーと出身中学

佐久長聖高校駅伝部2020新入生メンバーも紹介します。

名前出身中学記録
吉岡大翔川中島中3000m:8:30.96 1500m:4:06.39
田所夢太郎富士見中3000m:8:34.41 1500m:4:16.47
長屋匡起雄山中・富山3000m:8:49.48 1500m:4:06.43
松尾悠登下諏訪社中3000m:9:01.60 1500m:4:02.48
杉原立樹開成中3000m:9:08.99 1500m:4:11.16
矢澤蓮太郎赤穂中3000m:9:11.58 1500m:4;25.13
小池莉希高陵中3000m:9:13.28 1500m:4:27.10
新井虎次郎佐久長聖中3000m:9:14.31 1500m:4:19.32
川口直央野田東部中・千葉3000m:9:17.20 1500m:4:28.81
スポンサーリンク

佐久長聖の男子駅伝部2019メンバー 出身中学一覧

佐久長聖

3年生

木村暁仁(きむら・あきひと):松本市立女鳥羽中学校

杉田真英(すぎた・まさひで):雫石町立雫石中学校(岩手県)

宇津野篤(うつの・あつし):上田市立第五中学校

服部凱杏(はっとり・かいしん):名古屋市立千種中学校(愛知県)

鈴木芽吹(すずき・めぶき):熱海市立泉中学校(静岡県)

富田陸空(とみた・りく):真岡市立中村中学校(栃木県)

眞田稜生(さなだ・りょうせい):上田市立第四中学校

石川晃大(いしかわ・こうた):須坂市立墨坂中学校

佐藤楓馬(さとう・ふうま):岡崎市立岡崎北中学校(愛知県)

片桐陽和(かたぎり・ひより):立科町立立科中学校

花田樹(はなだ・いつき):富山市立大沢野中学校(富山県)

中谷楓(なかや・かえで):箕輪町立箕輪中学校

2年生

伊藤大志(いとう・たいし):駒ケ根市立赤穂(あかほ)中学校

越陽汰(こし・はるた):長野市立川中島中学校

植松 孝太(うえまつ・こうた):富士見町立富士見中学校

上野 鼓喜(うえの・つづき):横浜市立笹下中学校(神奈川県)

古旗 朝輝(ふるはた・ともき):千曲市立戸倉上山田中学校

安坂 光瑠(あざか・ひかる):松本市立開成中学校

1年生

村尾雄己(むらお・ゆうき):京都市立桂中学校(京都府)

岩﨑陽生(いわさき・よう):函南町立函南中学校(静岡県)

川村智哉(かわむら・ともや):相生市立那波(なば)中学校(兵庫県)

土赤本気(つちあか・まじ):小諸市立小諸東中学校

本島尚緒(もとじま・なお):高森町立高森中学校

木村歩峻(きむら・ほだか):佐久長聖中学校

スポンサーリンク

佐久長聖の男子駅伝部メンバー 2019年度成績

男子駅伝部メンバー

選手名(学年)5000mタイム3000mタイム1500mタイム
佐藤楓馬(3)15:11.049:47.35
中谷楓(3)15:15.088:55.684:18.47
花田樹(3)15:00.658:45.70
片桐陽和(3)9:17.17
石川晃大(3)15:00.438:54.594:08.33
鈴木芽吹(3)13:58.968:23.41
北村暁仁(3)14:17.398:27.614:16.07
宇津野篤(3)14:16.768:31.044:10.87
杉田真英(3)14:23.878:38.024:10.13
富田陸空(3)15:11.193:47.69
服部凱杏(3)14:46.788:18.113:51.43
眞田稜生(3)14:57.268:51.484:00.61
安坂光瑠(2)15:15.018:38.724:11.37
伊藤大志(2)14:01.188:22.944:12.39
植松孝太(2)14:55.768:56.474:10.72
上野鼓喜(2)15:14.058:57.174:09.16
古旗朝輝(2)14:34.168:30.804:12.25
越陽汰(2)14:23.398:24.524:27.78
村尾雄己(1)15:51.948:52.124:14.55
岩﨑陽生(1)15:00.348:50.104:19.10
川村智哉(1)16:27.558:49.604:09.84
土赤本気(1)16:25.329:02.884:36.08
本島尚緒(1)14:58.928:49.854:12.38
木村歩峻(1)8:53.224:13.30
スポンサーリンク

佐久長聖高校駅伝2019長野県予選成績

出身中学一覧

11月3日の長野県高校駅伝での佐久長聖高校の成績をご紹介します。

佐久長聖高校は、全区区間賞、第4区で区間新を出し、完全優勝を果たしました。

区間(距離)選手名タイム
第1区(10.0㎞)鈴木芽吹0:29:33(区間賞)
第2区(3.0㎞)越陽汰0:08:27(区間賞)
第3区(8.1075㎞)服部凱杏0:25:23(区間賞)
第4区(8.0875㎞)宇津野篤0:23:54(区間新)
第5区(3.0㎞)杉田真英0:08:30(区間賞)
第6区(5.0㎞)木村暁仁0:14:37(区間賞)
第7区(5.0㎞)伊藤大志0:14:53(区間賞)
スポンサーリンク

佐久長聖高校駅伝部メンバー2022まとめ

ここまで、

・佐久長聖高校駅伝部メンバー2022!出身中学
・佐久長聖高校2021年駅伝部メンバー一覧と出身中学
・佐久長聖高校2020年駅伝部メンバー一覧と出身中学
・佐久長聖高校駅伝部2020新入生メンバーと出身中学
・佐久長聖高校2019年駅伝部メンバーと出身中学
・佐久長聖高校駅伝2019長野県予選成績

について紹介してきました。
いかがだったでしょうか。

佐久長聖高校は、2017年の全国高校駅伝で2回目の優勝を果たしましたが、
それ以来優勝していません。

2022年12月25日の全国高校駅伝では、3度目の優勝を目指して、頑張って欲しいですね!

高校駅伝
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!