2020年12月20日、全国高校駅伝が開催されます。
福岡県女子は北九州市立高校が
6連覇を狙った筑紫女学園を破り、1時間7分44秒48で
全国高校駅伝出場の切符を手に入れました。
全国高校駅伝は、2年ぶり10度目の出場です。
そこで今回は、
・北九州市立高校・駅伝女子の成績は?
・北九州市立高校・駅伝女子2020メンバーと出身中学
・北九州市立高校・駅伝女子2020でかわいい注目選手はだれ?
・北九州市立高校・駅伝女子2020の監督は?
・北九州市立高校・駅伝部女子のブログやTwitterはある?
について調査していきます!
また、この記事の後半では東京オリンピック出場内定を決めた北九州市立高校の卒業生
藤井菜々子さんに関する動画を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!
北九州市立高校・駅伝女子の成績は?
全国高等学校女子駅伝大会 過去9回出場
2003年出場 6位入賞
2007年出場
2008年出場
2009年出場
2010年出場 5位入賞
2013年出場
2014年出場
2015年出場 8位入賞
2018年出場
目標は全国高校駅伝大会での優勝ですが、
高校卒業後も女性ランナーとして世界で戦える人材を多数輩出しています。
その中の代表選手、卒業生の藤井菜々子さんは
全日本競歩能美大会女子20キロ競歩において優勝し、
東京オリンピック出場内定を決めています。
全国高校駅伝2020では北九州市立が過去最高の4位に入りました!
北九州市立高校・駅伝女子2020メンバーと出身中学
11月に開催された福岡県高校駅伝出場者メンバーを紹介します。
酒井美玖
全国高校駅伝の福岡県予選。男子は大牟田、女子は北九州市立が優勝しました。https://t.co/nM3sw7i6tF
— 毎日新聞 (@mainichi) November 1, 2020
学年:3年生
出身中学:福島中学校
18分56秒13の記録で
区間賞を獲得し1位通過しています。
今回出走した5人のうち、唯一の3年生です。
2位筑紫女学園に31秒65差をつけ、
「後を走る後輩のために、30秒以上のリードを広げたかった」
と先輩の意地を見せています。
予定以上の貯金が、チームに余裕をもたらしました。
全国高校駅伝2020では1区を担当。
そして見事19分18秒の区間賞をとりました。
陸上より野球のキャリアが長いという #酒井美玖 選手。(写真のゼッケン40番)。素晴らしい区間賞の走りでした。
北九州市立・酒井、野球で磨いた脚力で狙い通り区間賞 監督の一言で自信 高校駅伝 – 毎日新聞 https://t.co/o14Bb82nAV
— 毎日新聞小倉報道部 (@mainichi_kokura) December 20, 2020
荻原知紀監督から
「誰よりも力はあるんだから、トラックから飛び出ろ」
と言われ頑張れたとコメント。
中学時代はお兄さんの影響で野球をやっていて、
中学も野球部で唯一の女子選手として活動していたそうです。
野球で培った脚力が駅伝にもつながっているのでしょう。
卒業後の進路は実業団に進む予定です。
柳井綾音
クロカン日本選手権(2/22)
U20女子6km
藤岡加梨(東海大福岡2)21:24
柳井綾音(北九州市立1)21:51
今年はインハイで活躍する予定の2人です。
彼女たちが中学生の頃から身近で見てきた私が、自信を持ってオススメします。
全国のみなさんよろしくお願いします。#クロカン日本選手権 pic.twitter.com/PrawlNRnpg— キャプテン (@cap_tain_tv) March 2, 2020
学年:2年生
出身中学:不明
酒井選手に続き1位での通過です。
出身中学校については情報が見つかりませんでした。
引き続き調査しわかり次第掲載します。
戸田彩矢奈
高校駅伝で見た可愛い子ちゃん👏🏻😆💕#北九州市立 (3区) #常葉菊川 (5区) pic.twitter.com/SnSQebXGY1
— たかぼん@宮崎 (@Takabon_1024) December 20, 2020
学年:1年生
出身中学:浅川中学校
2位での通過です。
梅村多莉沙
学年:1年生
出身中学:浅川中学校
昨年覇者の筑紫女学園に巻き返され、2位での通過です。
野田真理那
学年:1年生
出身中学:横手中学校
隠し玉と監督の言葉通り野田選手が力走し、
終盤に筑紫女学園に追いつき16分15秒06の記録で
区間賞をとり1位になりました!
北九州市立高校・駅伝女子2020でかわいい注目選手はだれ?
北九州市立高校でかわいい駅伝女子選手と言ったら、
柳井彩音選手でしょう。
福岡県高校駅伝
女子オーダー
**北九州市立**
1区・酒井美玖(2)
2区・柳井綾音(1)
3区・吉田陽(2)
4区・中尾伽音(2)
5区・廣瀬琴理(2)言うまでもなく、1区、2区でどれだけ貯金を作ってそれを守り抜けるかの勝負。
できれば、田中美優さんか竹内さんを使って欲しかったところ。 pic.twitter.com/ZeDXIeiZZF— キャプテン (@cap_tain_tv) November 2, 2019
まだあどけない笑顔が印象的ですが、かわいいだけでなく実力も確かです。
全国高校駅伝でも、実力を発揮してくれるでしょう。
期待して応援したいと思います。
今回の全国高校駅伝大会で戸田彩矢奈選手もかわいいことを発見しました!
戸田選手都大路デビュー!
出身は福岡浅川中。東濃大二・石田選手の後輩です!ファイトー!👍✨#高校駅伝#北九州市立 pic.twitter.com/9w6NrIrB6Y— zawaちゃんねる (@30Zawa) December 20, 2020
北九州市立高校・駅伝女子2020の監督は?
萩原知紀監督
「最高のプレゼント」北九州市立高が4位 ゼロから強豪築いた荻原監督#西日本新聞https://t.co/3YenD1eEKo
— 西日本新聞web (@nishinippon_dsg) December 20, 2020
- 出身/北九州市
- 出身高校/県立戸畑高校
- 出身大学/国立福岡教育大学
- 生まれた年/1961年
高校、大学時代は陸上部に所属していました。
96年北九州市立戸畑商業高校(現北九州市立高校)に教諭として赴任し、
97年から同校女子駅伝チームの監督を務め多くのランナーを育てている監督です。
今年の福岡県高校駅伝では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
例年とは異なるレースの進め方でトラックレースに変更しています。
そして、たすきはつながず区ごとにレースを行い、
合計タイムで順位を競う異例の予選会でした。
荻原知紀監督は「コロナ禍で練習時間が減る中、それぞれが力を発揮してくれた」と目を潤ませレースを振り返っています。
北九州市立高校・駅伝部女子のブログやTwitterはある?
北九州市立高校のブログやTwitterはありませんでした。
でも陸上部の紹介がありましたので、お知らせします。
これまで陸上で数々の成績を収めてきたんですね。
まとめ
さて、ここまで
・北九州市立高校・駅伝女子の成績は?
・北九州市立高校・駅伝女子2020メンバーと出身中学
・北九州市立高校・駅伝女子2020でかわいい注目選手はだれ?
・北九州市立高校・駅伝女子2020の監督は?
・北九州市立高校・駅伝部女子のブログやTwitterはある?
について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?
全国高校駅伝へは、過去9回出場を決めていますが、惜しいところで未だ優勝できていません。
今年こそは、全国高校駅伝で優勝してくれることを期待して応援したいと思います。
コメント