本ページはプロモーションが含まれています。

明秀日立野球部メンバー2025!出身中学や注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

立秋も過ぎ季節的には秋ですが、まだまだ暑い日が続く8月。

夏の甲子園大会もこの暑い中熱戦が繰り広げられています。

茨城県代表の明秀日立野球部メンバー2025は、大会5日目の8月9日に静岡県代表の聖隷クリストファーと対戦する予定。

ここでは、夏の甲子園大会出場は3年ぶり2度目となる明秀日立野球部メンバー2025に関する

・明秀日立野球部メンバー2025!出身中学は?
・明秀日立野球部2025の夏の茨城県大会の成績
・明秀日立野球部2025の注目選手は?
・明秀日立野球部2025の監督は?
・明秀日立野球部のマネージャーは?
・明秀日立野球部の寮は?
・明秀日立野球部2025はなぜ強い?

について、徹底調査しご紹介します。

茨城県の代表明秀日立野球部2025に関する詳しい情報を知りたい方は、ぜひ、以下の記事をチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

明秀日立野球部メンバー2025!出身中学は?

8月5日から開幕した夏の甲子園大会2025に大会5日目から出場予定の明秀日立野球部メンバー2025の出身中学を一覧表にしてご紹介しますね。

氏名 学年 出身中学またはチーム
中岡誠志郎 3年 小俣中学校
野上士耀 3年 松原中学校
小川一休 3年 丸山台中学校
北村朋寬 3年 東海南中学校
佐藤虎太郎 3年 飯岡中学校
南仁一郎 3年 東陽中学校
入江将気 3年 上志津中学校
有住陽斗 3年 山形第七中学校
能戸輝夢 3年 音更緑南中学校
清瀬健真 3年 福田中学校
徐上力 2年 尖山國民中学校(台湾)
荒木拓斗 3年 豊津中学校
脇山琉維 2年 豊浦中学校
丹羽桜太 3年 四条中学校
小方信之介 3年 大淀中学校
浅井斗稀 3年 八田荘中学校
原玄瑞 3年 陽西中学校
小川隼之介 3年 三田中学校
矢口樹 3年 古座中学校
中山莞近 3年 上秋津中学校
スポンサーリンク

明秀日立野球部2025の夏の茨城県大会の成績

2025年7月5日から7月27日まで行われた夏の茨城県大会での明秀日立野球部2025の成績を以下にご紹介しますね。

7月13日(日曜日) 2回戦 明秀日立 3対2 牛久
7月17日(木曜日) 3回戦 明秀日立 10対0 土浦工
7月21日(月曜日) 4回戦 明秀日立 8対1 水戸葵陵
7月23日(水曜日) 準々決勝 明秀日立 11対1 岩瀬日大
7月25日(金曜日) 準決勝 明秀日立 7対2 霞ケ浦
7月27日(日曜日) 決勝 明秀日立 4対3 藤代

スポンサーリンク

明秀日立野球部2025の注目選手は?

3年ぶり2度目の夏の甲子園大会出場を決めた茨城の代表明秀日立野球部メンバー2025から注目選手を3名チョイスしてご紹介しますね。

中山莞近

・学年/3年
・ポジション/ピッチャー
・身長/176センチ
・体重/75キロ

明秀日立の注目選手であるピッチャー3年の中山莞近選手は、小学校時代から上秋津少年野球クラブに2017年から3年間所属し、中学時代は和歌山田辺ボーイズで野球に打ち込み明秀日立に進学。

明秀日立では、先発またはリリーフピッチャーとして地方大会や全国大会で登板しチームの勝利に貢献。

パワーのあるストレートと自責点を抑えながらの安定したピッチングだけでなくバッティングセンスもミート力が優れており、守備力の高さにも定評がある選手です。

矢口 樹

・学年/3年
・ポジション/ピッチャー
・身長/174センチ
・体重/75キロ

矢口樹選手は小学校時代KKN少年野球クラブに2017年から3年間所属。

中学時代は和歌山南紀ボーイズで野球に打ち込み2022年には鶴岡一人記念大会関西選抜や関西オールスター大会和歌山県選抜の代表に選ばれています。

明秀日立に進学後は、ピッチャーとして先発やリリーフピッチャーとして活躍、ストレートの最高球速は146キロを誇るピンチに強くテンポの良いプレーが特徴の選手です。

能戸輝夢

・学年/3年
・ポジション/外野手
・身長/183センチ
・体重/79キロ

明秀日立野球部のキャプテン能戸輝夢選手は、小学校時代には2017年から3年間木野東ブルーサンダーズに所属。

中学時代にはとかち帯広リトルシニアで野球に打ち込み明秀日立に進学。

能戸選手は明秀日立の打線の核として活躍している強打のスラッガーで、強打のパンチ力には定評があります。

ミート力抜群でバッティングセンス戦も優れホームランアーティストとしても注目されている明秀日立の攻撃陣の中心的役割を果たしている選手です。

スポンサーリンク

明秀日立野球部2025の監督は?

明秀日立野球部2025の監督は金沢成奉さんです。

金沢成奉監督は、1966年11月13日生まれの大阪府吹田市出身。

太成高校卒業後は東北福祉大学に進学、その後東北福祉大学のコーチを務めた後、1995年に光星学院の監督に就任。

2010年には光星学院野球部の総監督となり、2012年からは明秀日立の監督に就任し采配をふるい、明秀日立の監督としてチームを数々の甲子園出場へと導いています。

特に知られているのが、読売ジャイアンツの坂本勇人選手を育てた点で、その熱血指導には定評があります。

スポンサーリンク

明秀日立野球部のマネージャーは?

明秀日立野球部のマネージャーに関する詳細な情報は見つかりませんでしたが、以下のエールズ明秀日立の硬式野球部のページにマネージャーからの現地情報がポストされることがあるようです。

エールズ 明秀日立硬式野球部ページ

スポンサーリンク

明秀日立野球部の寮は?

明秀日立には学校の敷地内に自宅が遠方で通学が困難な野球部も含めた運動部所属の生徒が利用できる「明高館」という男子学生寮があります。

毎年120名の男子運動部の生徒が利用、寮費は1か月58000円で朝昼晩の食事代と光熱費を含みます。

食事は衛生管理された厨房でプロの調理人が運動部所属の生徒に必要なバランスの取れたボリュームのある食事が準備され、昼食はお弁当が提供されます。

寮室は1室4名から5名で利用し、全室冷暖房完備。

寮内には大浴場やランドリーがあり、体育館トレーニング場も隣接しています。

寮に関する問い合わせは明秀日立までお願いします。

学校法人明秀学園日立高等学校
〒317-0064
茨城県日立市神峰町3-2-26
電話番号:0294-21-6328
FAX:0294-21-6341

スポンサーリンク

明秀日立野球部2025はなぜ強い?

明秀日立野球部2025の強さの要因は、チームを率いる金沢成奉監督の指導力の高さにあります。

金沢監督はやんちゃな生徒も受け入れ、どんな生徒であっても本気で向き合い指導し更生させることで有名な熱い指導が持ち味。

その他にも背番号1のエースピッチャー中岡誠志郎選手のピッチング力の高さにも強さの要因が秘められているでしょう。

中岡選手は最高球速144キロを誇り、6試合で9失点という記録を残しています。

打線では入江将気選手や野上士耀選手、小川一休選手が勝負強さを見せ、県大会の決勝ではタイブレークを競り勝つなどその粘り強い強さを見せつけています。

スポンサーリンク

明秀日立野球部メンバー2022!出身中学

明秀日立野球部のメンバーの出身中学からポジション・利き腕までまとめてみました!

猪俣駿太

学年/2年生
ポジション/投手
利き腕/右投左打
出身中学/喜多方第一中学(福島)
中学時代の所属/喜多方ボーイズ

身長183センチ、体重83キロ。明秀日立野球部のエース。

2019年には東日本報知オールスター東北選抜に選ばれ、
中学三年生の時にはボーイズ選手権大会にも出場。

伊藤和也

学年/2年生
ポジション/捕手
利き腕/右投右打
出身中学/明治中学(栃木)
中学時代の所属/宇都宮中央ボーイズ

身長175センチ、体重63キロ。
中学2年生の時にボーイズ春季全国大会2018年に出場。

秋季関東高校野球大会ではファインプレーを見せてチームに貢献し、
次の神宮大会には「一勝を積み重ねて、てっぺんを取りたい」と意気込みを見せている。

武田一渓

学年/2年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/高南中学(大阪)
中学時代の所属/山直ボーイズ→大阪泉大津ボーイズ

身長171センチ、体重85キロ。
プロ並みの6秒近い滞空時間を持つフライを打ち上げる選手。

辻天成

学年/2年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/西山田中学(大阪)
中学時代の所属/摂津リトルシニア

身長173センチ、体重68キロ。
各地区大会の代表10校のデータをもとに割り出された
打率上位ランキングでは打率0.625で辻選手が1位。

小久保快栄

学年/2年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/西和中学(和歌山)
中学時代の所属/和歌山ボーイズ

身長188センチ、体重79キロ。
中学三年生の時にはボーイズ選手権大会2019年に出場。
また同年にボーイズリーグ和歌山県選抜に選抜される。

平野太智

学年/1年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/学文中学(兵庫)
中学時代の所属/尼崎西リトルシニア

身長168センチ、体重65キロ。
中学二年生の時リトルシニア全国選抜野球大会2019年に出場。
また中学三年生の時リトルシニア日本選手権大会2020年に出場。

本坊匠

学年/2年生
ポジション/外野手
利き腕/右投左打
出身中学/西脇南中学(兵庫)
中学時代の所属/神戸ボーイズ

身長175センチ、体重78キロ。
中学一年生の時ジャイアンツカップ2019年に出場。

佐藤光成

学年/2年生
ポジション/外野手
利き腕/右投右打
出身中学/古川中学(宮城)
中学時代の所属/宮城仙北ボーイズ

身長180センチ、体重74キロ。
2019年に世界野球大会日本代表に選ばれる。
秋季関東高校野球大会ではホームランを打った。

石川ケニー

学年/2年生
ポジション/外野手
利き腕/左投左打
出身中学/原中学(神奈川)
中学時代の所属/瀬谷リトルシニア

身長176センチ、体重75キロ。野球部の主将。
サーフィンが得意でバイリンガル。

小学校二年生までをアメリカのハワイで過ごした。
また最高球速は140キロで、滞空時間6秒のプロ並みのフライも投げる。
父は東北福祉大学などで野球をしていた。
監督から「身体能力は抜群だ」と太鼓判を押されている。

高橋遼

学年/2年生
ポジション/投手
利き腕/右投右打
出身中学/古川中学(宮城)
中学時代の所属/宮城仙北ボーイズ

身長179センチ、体重78キロ。
中学三年生の時ボーイズ選手権大会2019年に出場しベスト4に進出した。

岡部真之佑

学年/2年生
ポジション/投手
利き腕/右投両打
出身中学/岩井原中学(神奈川)
中学時代の所属/横浜南ボーイズ

身長180センチ、体重80キロ。
中学三年生の時ジャイアンツカップ2019年に出場する。

丹野匠人

学年/2年生
ポジション/捕手
利き腕/右投右打
出身中学/川崎中学(宮城)
中学時代の所属/宮城中央ボーイズ

身長179 センチ、体重81キロ。

2019年に世界少年野球大会日本代表と東日本報知オールスター東北選抜に選抜される。
小学校時代は川崎館山バッファローズでプレーした。

緑川貴香

学年/2年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/中郷中学(茨城)
中学時代の所属/北茨城市立中郷中

身長165センチ、体重62キロ。

河合尚樹

学年/2年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/中原中学(神奈川)
中学時代の所属/川崎西リトルシニア

身長169センチ、体重66キロ。

海老沼来飛

学年/2年生
ポジション/投手
利き腕/左投左打
出身中学/牛久第三中学(茨城)
中学時代の所属/取手リトルシニア

身長178センチ、体重72キロ。
最高球速122キロ。

中学三年の時にはジャイアンツカップ2019年に出場し、二回戦まで進む。
小学校の時は刈谷イーグルスに所属していた。

山口銀河

学年/1年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/姫路東中学(兵庫)
中学時代の所属/小野ボーイズ

身長168センチ、体重65キロ。
小学生の時は白浜イーグルスに所属していた。

柴晴蒼

学年/1年生
ポジション/内野手
利き腕/右投右打
出身中学/千代川中学(茨城)
中学時代の所属/取手リトルシニア

身長174センチ、体重68キロ。
中学三年の時にジャイアンツカップ2019年に出場。二回戦進出を果たした。

後藤佑介

学年/1年生
ポジション/外野手
利き腕/右投左打
出身中学/緑ヶ丘中学(奈良)
中学時代の所属/生駒ボーイズ

身長172センチ、体重88キロ。
中学二年生の時ボーイズ春季全国大会2019年に出場。三回戦進出を果たす。

スポンサーリンク

明秀日立野球部2021の秋季茨城県大会、関東大会の成績

明秀日立野球部の今年の大会の成績を調べてみました!

10月23日に決勝戦が行われた秋季茨城県大会では
明秀日立は見事優勝。戦歴は以下の通りです。

・決勝戦→明秀日立―藤代 8-0
・準決勝→明秀日立―土浦日体 3-1
・準々決勝→明秀日立―鹿島学園 4-3
・2回線→明秀日立―下館工 17-1
・1回戦→明秀日立―江戸川学園 8-0

11月7日に決勝戦が行われた関東大会では
山梨学園と接戦の末優勝を果たしました。

戦歴は以下の通りです。

・決勝戦→明秀日立―山梨学園 9-7
・準決勝→明秀日立―健大高崎 11―4
・準決勝→明秀日立―木更津総合 5-2

スポンサーリンク

明秀日立野球部2022の注目選手

明秀日立野球部の今注目されている二人の選手を紹介していきます!

猪俣駿太

このチームのエースで、
身長184センチ、体重84キロと非常に恵まれた体型をした投手です。

普段ストレートの球速は130~135キロで安定した投球を見せますが、
勝負時には140キロを超える剛速球を繰り出します。

最高球速は142キロで、先発で長いイニングを投げぬくことができるように
監督からアドバイスをもらって以来、積極的に力配分を心がけるようになったそうです。

また約125キロのスライダー、約110キロのカーブも
非常に精度がよく、投げ方の癖があまりないことも彼の魅力です。

小久保快栄

彼はソフトバンクの小久保裕紀監督(二軍)の甥なんです!

また彼の父親は智辯和歌山で投手として
甲子園に2度出場したまさに野球エリートの血筋なのです。

明秀日立では1年秋に肩を故障したことで少し遅れて
2年秋からベンチ入りを果たしました。

小久保選手は秋季高校野球関東大会において、
3安打1打点とチームに貢献しました。

ストレートの球速は安定して130~135キロ程度を出し、
勝負時に140キロ越えの剛速球を繰り出します。

力配分に長けた投手で、長いイニングを投げぬくことができるのが魅力の選手です。

スポンサーリンク

明秀日立野球部2022の監督は?

明秀日立野球部の監督は金沢成奉さん。

現在巨人の坂本勇人、ロッテの田村龍弘、阪神の北條史也などの多くの優秀な選手をプロ野球界に送り込んだ名将です。

1995年に現八戸学園光星の監督に就任し、
春夏と通算8度も甲子園に導き、
また2012年から明秀日立の監督に就任し、
2018年春の選抜出場に導きました。

2020年のコロナの影響で甲子園が中止になってからは、
これまでの「勝利至上主義」から選手一人一人を成長させることを目標にした指導スタイルに切り替えました。

スポンサーリンク

明秀日立野球部の寮やグランドは?

明秀日立高校はやはり野球名門校というだけあって、
男子の運動部生用の寮があります。

寮の名前は明高館で、野球部の選手たちはこの寮に入っています。

寮は体育館やトレーニング場に隣接しています。
また光熱費と朝昼晩の食事込みで月61,000円。非常に恵まれた環境ですね!

練習に使用しているグラウンドは旧日本鉱業野球部のものであったグラウンドを借りているそうです。

また寮の敷地内にも人工芝のグラウンドがあります。

スポンサーリンク

明秀日立2022はなぜ強い?

明秀日立はなぜここまで強くなったのでしょうか?

やはり指導者である金沢監督の力が大きいでしょう。

坂本勇人選手をはじめ複数の名選手を球界に送り込んだ
彼の名指導がチームを勝利に導いているのだと思います。

また名監督に加え寮やグラウンドをはじめとして
野球する環境が完璧に整っていることで、
日本全国から有力選手が明秀日立高校に進学してくるという背景もあるかもしれません。

スポンサーリンク

明秀日立高校の野球部のまとめ

これまで、明秀日立野球部2025に関する

・明秀日立野球部メンバー2025!出身中学は?
・明秀日立野球部2025の夏の茨城県大会の成績
・明秀日立野球部2025の注目選手は?
・明秀日立野球部2025の監督は?
・明秀日立野球部のマネージャーは?
・明秀日立野球部の寮は?
・明秀日立野球部2025はなぜ強い?

について、徹底調査しご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

3年ぶり2度目の夏の甲子園大会出場となる明秀日立野球部メンバー2025は、金沢監督の熱血指導の下、持てる力をいかんなく発揮して上位進出できるといいですね。

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!