青森県の代表として夏の甲子園大会2025の5日目に福岡代表西日本短大付属と対戦した弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025。
試合は残念ながら延長で敗れ2回戦進出することは叶いませんでした。
残念でしたね。
ここでは、そんな青森の強豪弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025に関する
・弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025!出身中学は?
・弘前学院聖愛高校野球部2025の夏の青森県大会の成績
・弘前学院聖愛高校野球部2025の注目選手は?
・弘前学院聖愛高校野球部2025の監督は?
・弘前学院聖愛高校野球部のマネージャーは?
・弘前学院聖愛高校野球部の寮は?
・弘前学院聖愛高校野球部2025はなぜ強い?
について、徹底調査しご紹介します。
弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025の出身中学や夏の青森県大会の成績などの詳しい情報を知りたい方は、ぜひ、以下の記事をチェックしてくださいね。
- 弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025!出身中学は?
- 弘前学院聖愛高校野球部2025の夏の青森県大会の成績
- 弘前学院聖愛高校野球部2025の注目選手は?
- 弘前学院聖愛高校野球部2025の監督は?
- 弘前学院聖愛高校野球部のマネージャーは?
- 弘前学院聖愛高校野球部の寮は?
- 弘前学院聖愛高校野球部2025はなぜ強い?
- 弘前学院聖愛高校野球部メンバー2024!出身中学
- 弘前学院聖愛高校野球部2024の秋季東北大会、春季東北大会、青森大会の成績
- 弘前学院聖愛高校野球部2024の注目選手は?
- 弘前学院聖愛高校野球部2024の監督は?
- 弘前学院聖愛高校野球部の寮は?
- 弘前学院聖愛高校野球部出身の有名なプロ野球選手は?
- 弘前学院聖愛高校野球部2024はなぜ強い?
- 弘前学院聖愛高校野球部2025のまとめ
弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025!出身中学は?
4年ぶり3回目の甲子園出場を果たした青森の弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025の出身中学を一覧表にして以下にご紹介しますね。
氏名 | 学年 | 出身中学またはチーム |
芹川丈治 | 3年 | 弘前学院聖愛中学校 |
成田翔音 | 3年 | 石川中学校 |
原田琉生 | 3年 | 弘前第三中学校 |
田中柊真 | 2年 | 弘前第二中学校 |
澤田蓮 | 2年 | 弘前南中学校 |
丸岡侑太郎 | 3年 | 弘前学院聖愛中学校 |
菅野裕眞 | 3年 | 富沢中学校 |
今大雅 | 3年 | 鶴田中学校 |
一戸淳弥 | 3年 | 弘前学院聖愛中学校 |
田崎光太郎 | 2年 | 弘前学院聖愛中学校 |
田中志 | 3年 | 中里中学校 |
石山響生 | 2年 | 弘前第五中学校 |
湊鵬真 | 3年 | 弘前大附中学校 |
奈良文翔 | 3年 | 弘前第五中学校 |
前田一樹 | 3年 | 弘前第五中学校 |
水木海志 | 2年 | 大鰐中学校 |
三浦陽桜 | 3年 | 弘前第三中学校 |
葛西龍平 | 2年 | 藤崎中学校 |
石澤武冴士 | 3年 | 弘前学院聖愛中学校 |
水木瑠雅 | 3年 | 新和中学校 |
弘前学院聖愛高校野球部2025の夏の青森県大会の成績
2025年7月11日から7月24日まで開催された夏の青森県大会における弘前学院聖愛高校野球部2025の成績を以下にご紹介しますね。
7月14日(月曜日) 2回戦 弘前学院聖愛高校 14対6 青森
7月17日(木曜日) 3回戦 弘前学院聖愛高校 8対0 青森南
7月20日(日曜日) 準々決勝 弘前学院聖愛高校 3対2 八戸工大一
7月23日(水曜日) 準決勝 弘前学院聖愛高校 3対2 青森山田
7月24日(木曜日) 決勝 弘前学院聖愛高校 6対5 八戸学院光星
弘前学院聖愛高校野球部2025の注目選手は?
青森の高校野球強豪校である弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025から注目選手を1名チョイスしてご紹介しますね。
丸岡侑太郎
第77回秋季東北地区高等学校野球青森県大会
弘前学院聖愛 丸岡侑太郎(2年、弘前学院聖愛中学校/弘前聖愛リトルシニア)
2024/9/23 pic.twitter.com/jYYHatxQZ3
— チョコパン (@smalto19) September 23, 2024
・学年/3年
・ポジション/内野手
・身長/174センチ
・体重/75キロ
弘前学院聖愛高校野球部2025の注目選手、丸岡侑太郎選手は小学校の時から弘前河西野球スポーツ少年団で2017年から野球を続け、2019年には学童の弘前市選抜の代表に選ばれています。
中学時代は弘前聖愛リトルシニアで活躍、中学時代の2021年には久米島メモリアルカップ東北選抜の代表に選ばれ、その後弘前学院聖愛高校に進学。
弘前学院聖愛高校では主にショートのポジションでスタメン出場、地方大会や全国大会でヒットや打点を挙げるなどチームの勝利に貢献しています。
弘前学院聖愛高校野球部2025の監督は?
弘前学院聖愛高校野球部2025の監督は、原田一範さんです。
原田一範監督は、弘前工卒業後介護専門学校に入学し、卒業後は介護職に従事していました。
その後、1996年に母校である弘前工の野球部コーチに就任し、2001年4月には弘前学院聖愛野球部が創部されると同時に監督に就任し、現在まで野球部の監督を務めています。
弘前工のコーチや弘前学院聖愛高校野球部の監督を務めながら日大の通信教育学部で学び卒業されています。
弘前学院聖愛高校野球部のマネージャーは?
弘前学院聖愛高校野球部のマネージャーは、原田一範監督の娘である次女の原田璃乙(りこ)さんと三女の蒼依(あおい)さんです。
璃乙さんは3年生で蒼依さんは2年生。
現在20歳の原田監督の長女南七(みなみ)さんも弘前学院聖愛高校2年生だった時の2021年夏の甲子園でマネージャーを務めている野球一家。
今年の夏の甲子園大会2025には3人の姉妹のうち初めて璃乙さんが正マネージャーとしてベンチに入りました。
弘前学院聖愛高校野球部の寮は?
弘前学院聖愛高校野球部の原田一範監督は、2008年に野球部のために自費で「聖球館」という寮を開きました。
聖球館は、青森県弘前市大字浜の町2丁目2-1にあり、弘前学院聖愛高校野球部や女子硬式野球部が練習や試合で使用します。
入寮に関しては弘前学院聖愛高校までお問い合わせください。
〒036-8114
青森県弘前市原ケ平山元112-21
弘前学院聖愛高等学校
電話番号:0172-87-1411
FAX:0172-87-1413
Email:jimu@seiai.ed.jp
弘前学院聖愛高校野球部2025はなぜ強い?
弘前学院聖愛高校野球部の強さの要因は、エースの芹沢丈治選手の存在です。
芹沢選手は140キロのストレートを投げる投手が多い中120キロ台と球速的にはそんなに速くはありませんが、コントロールピッチャーとして打たせて打ち取るピッチングでスライダーやカーブを駆使しながら県大会で勝利を重ねてきました。
さらに、甲子園の1回戦でタイムリーヒットを打った成田翔音選手の存在も大きいでしょう。
これらの注目選手たちを長年弘前学院聖愛高校野球部を率いてきた原田監督の指導力の高さも強さの要因のひとつと言えるでしょう。
弘前学院聖愛高校野球部メンバー2024!出身中学
弘前学院聖愛高校野球部は、春季青森県大会2024で優勝し、2024年6月14日から6月17日まで開催される春季東北大会2024に出場する予定のチームです。
そんな、青森の高校野球強豪校である弘前学院聖愛高校野球部2024のメンバーと出身中学を一覧表にしてご紹介しますね。
氏名 | 学年 | 出身中学 |
芹川丈治 | 2年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
加藤陽琉 | 3年 | 青森県・五所川原市立第三中学校 |
原田琉生 | 2年 | 青森県・弘前市立第三中学校 |
田崎光太郎 | 1年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
細川大悟 | 2年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
丸岡侑太郎 | 2年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
佐藤快 | 3年 | 青森県・五所川原市立第三中学校 |
内山瑛太 | 3年 | 青森県・平川市立平賀東中学校 |
溝江修士 | 2年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
玉熊完多 | 3年 | 青森県・青森市立佃中学校 |
長尾前汰 | 3年 | 青森県・平川市立平賀東中学校 |
永瀬雄 | 3年 | 秋田県・大館市立東中学校 |
野里怜央 | 3年 | 青森県・平川市立平賀東中学校 |
工藤杏太朗 | 3年 | 青森県・青森市立北中学校 |
田中志 | 2年 | 青森県・中泊町立中里中学校 |
夏目華向 | 3年 | 青森県・弘前市立東目屋中学校 |
吹田志道 | 3年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
貴田光将 | 3年 | 青森県・弘前学院聖愛中学校 |
竹内陸人 | 3年 | 青森県・弘前市立第一中学校 |
進藤楽莞 | 3年 | 青森県・平川市立平賀東中学校 |
弘前学院聖愛高校野球部メンバー2024は、ほとんど高校のある青森県内の中学出身の選手ですが、1名だけ秋田県の中学出身の選手がいますね。
弘前学院聖愛高校野球部2024の秋季東北大会、春季東北大会、青森大会の成績
弘前学院聖愛高校野球部2024は、春季青森大会2024で優勝し、2024年6月14日から開催される春季東北大会2024に出場する予定の青森県の高校野球強豪校です。
ここでは、そんな弘前学院聖愛高校野球部2024の秋季東北大会、春季東北大会、春季青森大会での成績を以下にご紹介しますね。
秋季東北大会2023
2024年10月16日 1回戦 弘前学院聖愛 6対4 明桜
2024年10月18日 2回戦 弘前学院聖愛 5対7 鶴岡東
弘前学院聖愛高校野球部は、昨年2023年10月16日から10月23日まで開催された秋季東北大会では、残念ながら2回戦で敗退しています。
春季青森大会2024
2024年5月11日 2回戦 弘前学院聖愛 4対1 弘前中央
2024年5月18日 3回戦 弘前学院聖愛 3対0 弘前
2024年5月19日 準々決勝 弘前学院聖愛 5対1 三沢商業
2024年5月25日 準決勝 弘前学院聖愛 5対4 弘前
2024年5月26日 決勝 弘前学院聖愛 6対2 青森山田
弘前学院聖愛高校野球部2024は、春季青森大会2024において決勝で青森山田を破り優勝しています。
今年2月に西野さんの講演会を聞いた弘前学院聖愛高校野球部が見事青森県春季大会を制しました‼️
おめでとうございます🎉https://t.co/bJCabVw39I@nishinoakihiro pic.twitter.com/qG3CfDLjnm— 熱血🔥中小企業診断士 オサナイ先生 (@kazushi_osanai) May 26, 2024
X(旧Twitter)にポストされていた弘前学院聖愛高校野球部の春季青森大会優勝時のチームメイトのショットです。
皆さん、本当にうれしそうですね。
春季東北大会2024
2024年6月14日 1回戦 弘前学院聖愛 対 山形城北
弘前学院聖愛高校野球部2024は、6月14日から6月18日まで開催される春季東北大会2024の1回戦において仙台市民球場で山形城北と対戦する予定です。
弘前学院聖愛高校野球部2024の注目選手は?
弘前学院聖愛高校野球部2024のメンバーの中の内外から注目されている選手を2名チョイスしてご紹介しますね。
貴田光将
・学年/3年
・投打/右投げ・右打ち
・ポジション/内野手
・出身中学/青森県・弘前学院聖愛中学校
弘前学院聖愛高校野球部所属の内野手貴田光将選手は、内外から注目されている選手です。
中学時代は、弘前聖愛リトルシニアで野球に打ち込み、2020年にはリトルシニア全国選抜野球大会2020に出場しています。
内野手ですが、多彩なポジションと打順で活躍しており、守備は主に一塁と三塁を守っています。
昨年開催された春季青森県大会2023では3番ファーストでスタメン出場し、4打数2安打と活躍しました。
本年度開催された春季青森県大会2024では、決勝でホームランを放ちチームの勝利に貢献しています。
さらに、内野手としてだけでなくリリーフピッチャーとしての出場経験もあり、打撃のパワーだけでなく守備の堅実さも評価されている選手です。
秋季東北地区高等学校野球大会#弘前学院聖愛
貴田光将(弘前学院聖愛中) pic.twitter.com/WKqbBmXXfj— ももんが (@lHCORkmIO6OBQl4) October 18, 2023
2023年に開催された秋季東北大会での貴田光将選手のX(旧Twitter)でのショットです。
一生懸命ボールを投げる姿がかっこいいですね。
将来の夢はプロ野球選手の貴田光将。
その夢がかなうように頑張ってほしいですね。
吹田志道
・学年/3年
・身長/184センチ
・体重/67キロ
・投打/右投げ・右打ち
・ポジション/ピッチャー
・出身中学/青森県・弘前学院聖愛中学校
弘前学院聖愛高校野球部2024の注目選手であるピッチャーの吹田志道選手は、中学の時から弘前聖愛リトルシニアで3年間野球に打ち込んでいました。
中学2年生の時にはリトルシニア全国選抜野球大会2020に出場しています。
弘前学院聖愛高校に進学後は野球部に所属し、ピッチャーとして活躍しています。
昨年開催された高校野球春季青森県大会2023では全試合で先発ピッチャーとして登板し、安定したピッチングを披露しています。
同年に開催された夏の高校野球青森県大会での準々決勝において9回投げ切り無失点という結果でチームを勝利へと導いています。
吹田志道選手は、先発ピッチャーとしてだけでなくリリーフピッチャーと知っても多くの試合に出場し、秋季青森県大会2023では準決勝において7回を投げ無失点という好結果を残しています。
2024年の春季大会準々決勝や決勝でも先発ピッチャーとして登板し、長いイニングでもしっかりと投げぬくスタミナと安定した投球で好成績を残しているピッチャーとして高い能力を持つ選手なのです。
第76回秋季東北地区高等学校野球大会
弘前学院聖愛 吹田志道(2年)
2023/10/16 pic.twitter.com/iyBBCfdUdC
— チョコパン (@smalto19) October 16, 2023
2023年10月に開催された秋季東北大会に出場した時の吹田志道選手のX(旧Twitter)でのショットです。
吹田志道選手の夢はメジャーリーガー。
その夢が将来かなうといいですね。
弘前学院聖愛高校野球部2024の監督は?
弘前学院聖愛高校野球部2024の監督は、原田一範さんです。
原田一範監督は、弘前工業高校在学時野球部のキャプテンを務めていました。
弘前工業高校卒業後は日本大学通信教育部卒業し、母校である弘前工業高校の野球部コーチとなり、2001年に弘前学院聖愛高校の野球部創設と同時に同校の野球部の監督に就任しました。
就任後2013年の夏の青森県大会において八戸学院光星高校と青森山田の青森県の高校野球強豪校2校を破りチームを初めての夏の甲子園出場へと導いています。
2021年にも青森県内の高校野球強豪校を打ち破り、2度目の甲子園出場へとチームを導いた、今後もその指導力が期待される監督です。
弘前学院聖愛高校野球部の寮は?
弘前学院聖愛高校野球部には部員が利用できる合宿所があります。
合宿所の名前は聖球館。
青森市外や青森県外から弘前学院聖愛高校に入学した生徒が利用できる合宿所です。
合宿所には、トレーニングルームや遠赤外緯線サウナ、東北の学校で唯一保有している立体動態波がある治療室があります。
住所は青森県弘前市大字山崎2丁目です。
弘前学院聖愛高校野球部出身の有名なプロ野球選手は?
弘前学院聖愛高校野球部出身のプロ野球選手を以下にご紹介します。
・大坂谷啓生 内野手 楽天イーグルス 2014年育成ドラフト2位
弘前学院聖愛高校野球部2024はなぜ強い?
弘前学院聖愛高校野球部2024の強さの要因のひとつは、試合中の判断の一挙手一投足を野球部員たちにゆだねるノーサイン野球を取り入れていることです。
弘前学院聖愛高校野球部は2013年に初めて夏の甲子園出場をはたしていますが、このノーサイン野球を取り入れた後の2021年にも2度目の夏の甲子園出場を果たしています。
さらに、今年ドラフトも注目しているピッチャーの吹田志道選手がチームにいることも弘前学院聖愛高校野球部2024強さの要因の一つとして挙げることができるでしょう。
弘前学院聖愛高校野球部2025のまとめ
これまで、弘前学院聖愛高校野球部2025に関する
・弘前学院聖愛高校野球部メンバー2025!出身中学は?
・弘前学院聖愛高校野球部2025の夏の青森県大会の成績
・弘前学院聖愛高校野球部2025の注目選手は?
・弘前学院聖愛高校野球部2025の監督は?
・弘前学院聖愛高校野球部のマネージャーは?
・弘前学院聖愛高校野球部の寮は?
・弘前学院聖愛高校野球部2025はなぜ強い?
弘前学院聖愛高校野球部は、今年の夏の甲子園では大会5日目の第1試合で福岡の西日本短大付属高校と対戦し、延長タイブレークの末、3対4で惜しくも涙をのみました。
しかし、最後まで食らいつく積極的なプレーでファンの皆さんを沸かせた弘前学院聖愛高校野球部は、この結果に負けることなく来年の春や夏の甲子園を目指して頑張ってもらいたいですね。
コメント