報徳学園野球部メンバー2023!出身中学やドラフト注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

2023選抜高校野球大会でベスト4に進出した報徳学園野球部

準々決勝で仙台育英とのタイブレイクを制して、準決勝に駒を進めました。

そこで今回は、

・報徳学園野球部メンバー2023!出身中学
・報徳学園野球部の成績
・報徳学園野球部2020秋季大会メンバー・出身中学
・報徳学園野球部2020のドラフト注目選手
・報徳学園野球部2020のマネージャーは?
・報徳学園野球部2020の監督は?

について調査していきます!

また、この記事の後半では、
報徳学園野球部の2020-2022の情報を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!

スポンサーリンク

報徳学園野球部メンバー2023!出身中学

名前出身中学中学所属
1盛田 智矢3兵庫 歌敷山中学全播磨ヤング硬式野球団
2堀 柊那3兵庫 鷹取中学兵庫夙川ボーイズ
3辻田 剛暉3大阪 豊中第十一中学豊中シニア
4林 純司3滋賀 びわ中学湖北ボーイズ
5宮本 青空3兵庫 山手中学中学軟式野球部
6竹内 颯平3兵庫 飾磨東中学龍野ボーイズ
7山増 達也3兵庫 浜甲子園中学兵庫伊丹
8岩本 聖冬生3兵庫 大社中学兵庫伊丹
9石野 蓮授3大阪 箕面第五中学兵庫伊丹
10今朝丸 裕喜2兵庫 本庄中学関メディベースボール学院
11間木 歩2兵庫 天王寺川中学兵庫伊丹
12西村 大和2兵庫 兵庫教育大附枚方ボーイズ
13田村 琉樹3奈良 郡山東中学奈良ヤング
14北野 元優3兵庫 報徳学園中学兵庫西宮ボーイズ
15福留 希空2兵庫 上甲子園中学大淀ボーイズ
16齊藤 佑征2兵庫 別府中学兵庫加古川ヤング
17徳田 拓朗2兵庫 笹原中学伊丹中央ボーイズ
18星山 豪汰2兵庫 報徳学園中学西淀ボーイズ
スポンサーリンク

報徳学園野球部の成績

報徳学園野球部の成績を紹介したいと思ったんですが、
甲子園成績しか見つかりませんでした。
甲子園での成績は以下の通りです。

  • 甲子園出場回数/春21回、夏15回
  • 優勝3回

他の大会については情報が入り次第、
追記していきます。

スポンサーリンク

報徳学園野球部2020秋季大会メンバー・出身中学

報徳学園野球部2020秋季大会メンバー一覧です。

名前学年守備出身中学/所属
久野悠斗2年生投手佐用スターズ
南條碧斗2年生捕手京都南山城ボーイズ
花田大雅2年生内野手八幡南ボーイズ
本田達也2年生内野手
下井田悠人2年生内野手宝塚ボーイズ
田中隼人2年生内野手神戸中央リトルシニア
湯水海2年生外野手兵庫伊丹
北田峻都2年生外野手
宮浦翔輝2年生外野手松原ボーイズ
向高滉人2年生投手兵庫夙川ボーイズ
田村剛平2年生不明報徳学園中
森新之助2年生投手SASUKE名古屋ヤング
斉藤琉星2年生不明
菅真大1年生不明神戸SKYドラゴンズ
藤田竜太朗1年生内野手神戸西リトルシニア
木村元1年生不明三田リトルシニア
車井吏乙2年生不明
西尾徳真2年生不明
舛屋歩2年生不明兵庫伊丹
安達拓翔2年生不明

 

スポンサーリンク

報徳学園野球部2020のドラフト注目選手

報徳学園野球部メンバーの中から、
ドラフト注目選手を紹介します。

久野悠斗

 

  • 利き腕/左投左打
  • 身長/183㎝
  • 体重/72㎏

中学3年の夏、
「第21回相生市長旗争奪戦兵庫飾麿クラブ大会」の準決勝でマウンドに上がり、
完投勝利を披露。

チームの優勝に貢献しました。

身体は細いですが、
ストレートのキレは抜群です。

現在の球速は130㎞前後ですが、
球速以上の速さを感じることができるでしょう。

また、変化球もうまく、
カーブとスライダーを投げ分けています。

森新之助

  • 利き腕/右投
  • 身長/不明
  • 体重/不明

球速はMax143㎞を記録しており、
プロからも注目を集めている森新之助選手。

中学時代に所属したSASUKE名古屋ヤングには、
同じくドラフト候補の
畔柳亨丞選手(中京大中京)や鈴木唯斗選手(東邦)がおり、
いつも3番手だったそうです。

それが悔しく、
県外の高校に進学し甲子園で倒そうと考え、
報徳学園を選んだんだとか。

ライバルがいると切磋琢磨しながら
お互いに頑張ることができますよね。

いいライバルに恵まれた彼は、
これからもっともっと強くなっていくでしょう。

下井田悠人

  • 利き腕/右投左打
  • 身長/177㎝
  • 体重/70㎏

1年からレギュラー入り。
対応力の高い打撃力はチームでもトップクラスです。

スポンサーリンク

報徳学園野球部2020のマネージャーは?

報徳学園野球部のマネージャーは、
田中太晴くんです。
裏方として報徳学園野球部メンバーを支えた彼はどんな人物なんでしょうか?

田中太晴

田中太晴くんのお父さんは、
阪神のスカウト、田中秀太さんです。

内野手として活躍し、
2009年に引退してスカウトマンになりました。

田中太晴くんも野球をやっており、
芦屋ファイターズで野球を始め、
中学時代は兵庫西宮ボーイズでプレー

投手をしていましたが、
右肘の故障で二塁手へ転向します。

高校で野球を続けることに不安を感じた田中太晴くんは、
マネージャーの道へ。

お父さんに相談し、
「マネージャーでもいいから野球部に入った方がいい」と言われ
マネージャーとして入部することを決意したそうですよ。

お父さんがプレーしている姿を見た記憶はないそうですが、
優秀な人材を発掘していく姿はしっかりと見てきた田中太晴くん。

マネージャーとして裏方で働くなかで、
お父さんに対する尊敬は強くなったそうです。
だからこそ、でしょう。

大学へ進学しても
野球部のマネージャーを続けたいと語っています。

3年間、裏方として選手を支えてきた彼に、
「お疲れ様」の言葉を送りたいですね。

スポンサーリンク

報徳学園野球部2020の監督は?

報徳学園野球部の監督は大角健二監督です。

  • 生年月日/1980年5月30日
  • 出身/兵庫県川西市
  • 出身高校/報徳学園
  • 出身大学/立命館大学

報徳学園卒の大角健二監督。

実は、
当時野球が強かった育英高校や神戸神戸弘陵学園に行きたかったそうです。
しかし、お父さんの勧めで報徳学園に進学します。

泣く泣く報徳学園へ進学しましたが、
2年の春と夏、3年の春と夏の計4回甲子園に出場。

「親の言うことは聞かないといけない」と思ったそうですよ。

3年のときは主将兼キャッチャーとしてチームをけん引。

3年春の選抜で、
松坂大輔投手と対戦します。

残念ながら松坂大輔投手に4打数無安打に抑えられ、
チームは敗退しました。

大学では1年生からキャッチャーとして試合に出場していましたが、
右肘のケガにより満足に球を投げることができなくなります。

早めの引退を考えたそうですが、
統率力があることから主将を任されることに。

野球部を引退後は野球に関わるのはやめようと思ったそうです。

しかし、
野球部長だった竹村洋一さんの葬儀で永田前監督から誘いを受け指導者の道へ。

2003年に報徳学園のコーチに就任し、
2013年からは野球部長を務めます。

そして、2017年に監督に就任しました。

スポンサーリンク

報徳学園野球部メンバー2023!出身中学まとめ

さて、ここまで

・報徳学園野球部メンバー2023!出身中学
・報徳学園野球部の成績
・報徳学園野球部2020秋季大会メンバー・出身中学
・報徳学園野球部2020のドラフト注目選手
・報徳学園野球部2020のマネージャーは?
・報徳学園野球部2020の監督は?

について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?

報徳学園は3月31日、
大阪桐蔭と対戦します。

選手たちが全力を出せるように、
陰ながら応援したいと思います。

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!