本ページはプロモーションが含まれています。

明豊高校野球部メンバー2025!出身中学や注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

8月5日に開幕した夏の甲子園大会では、暑い中選手たちがその暑さに負けない戦いを繰り広げています。

5年連続11回目の甲子園出場を果たした大分の代表明豊高校野球部メンバー2025は大会5日目に千葉県の代表市立船橋と対戦する予定となっています。

ここでは、大分の強豪明豊高校野球部メンバー2025に関する

・明豊高校野球部メンバー2025!出身中学は?
・明豊高校野球部2025の夏の大分県大会の成績
・明豊高校野球部2025の注目選手は?
・明豊高校野球部2025の監督は?
・明豊高校野球部のマネージャーは?
・明豊高校野球部の寮は?
・明豊高校野球部2025はなぜ強い?

について、徹底調査しご紹介します。

夏の甲子園大会2025の5日目第4試合が初戦となる明豊高校野球部メンバー2025に関する出身中学や夏の大分県大会の成績など詳しい情報を知りたい方は、ぜひ、以下の記事をチェックしてくださいね。

スポンサーリンク

明豊高校野球部メンバー2025!出身中学は?

7月6日から7月26日まで開催された夏の大分県大会を制し甲子園行きを決めた明豊高校野球部メンバー2025の出身中学を一覧表にしてご紹介しますね。

氏名 学年 出身中学またはチーム
寺本悠真 3年 中津中学校
辻田拓未 3年 高丘中学校
山口純輔 3年 新宮中学校
林亮佑 3年 高原中学校
上野宏樹 3年 明豊中学校
藤翔琉 2年 那珂川後野分校
加納悠成 3年 緑中学校
岡田晴樹 3年 大田第二中学校
井上太陽 3年 東生野中学校
大堀羚斗 3年 福田中学校
大浦崇輔 3年 久留米城南中学校
宮元弾 1年 宮崎西中学校
阪口純暉 2年 岸和田北中学校
梅田勝叶 2年 高鍋西中学校
川口琥太郎 1年 春日中学校
有村皇我 3年 鹿児島育英館中学校
高橋輝 3年 判田中学校
稗田桜雅 3年 飯塚第二中学校
小城瑛太 2年 明豊中学校
加美隆之介 1年 高取中学校
スポンサーリンク

明豊高校野球部2025の夏の大分県大会の成績

7月6日から7月26日まで別大興産スタジアムで繰り広げられた夏の大分県大会における明豊高校野球部2025の成績を以下にご紹介しますね。

7月13日(日曜日) 2回戦 明豊高校 8対1 杵築
7月19日(土曜日) 3回戦 明豊高校 13対1 宇佐
7月22日(火曜日) 準々決勝 明豊高校 8対5 日田林工
7月24日(木曜日) 準決勝 明豊高校 5対0 鶴崎工
7月26日(土曜日) 決勝 明豊高校 2対1 大分舞鶴

スポンサーリンク

明豊高校野球部2025の注目選手は?

7月26日に行われた夏の大分県大会決勝で大分舞鶴に2対1の接戦を制し甲子園行きを決めた明豊高校野球部メンバー2025から注目選手を2名チョイスしてご紹介しますね。

川口琥太郎

・学年/1年
・ポジション/内野手
・身長/178センチ
・体重/80キロ

2027年のドラフト候補として注目されているのが明豊高校の内野手、川口琥太郎選手。

川口琥太郎選手は小学校の時から香椎下原ソフトクラブに2020年から2年間所属し、中学時代の1年から2年まで糸島ボーイズ、2年から3年まではヤング志免レッドスピリッツで野球に打ち込み、中学時代は全日本選抜中学硬式野球大会2022やヤングリーグ春季大会2024、ヤングリーク選手権大会2024に出場し、春季大会ではベスト8まで進出しています。

明豊高校では強打のスラッガーとして活躍し、その打撃力には定評がある選手です。

大浦崇輔

・学年/3年
・ポジション/ピッチャー
・身長/185センチ
・体重/82キロ

明豊高校野球部の注目選手であるピッチャーの大浦崇輔選手は、久留米市立城南中学校時代の2022年に福岡選抜の代表に選ばれているピッチャーとしての実力のある選手。

最高球速は143キロを誇り、先発ピッチャーやリリーフとしてチーム内で活躍。

春季大分県大会の決勝では8番先発ピッチャーとして出場し、4回を投げ被安打3、4奪三振、自責点2の好投でチームの勝利に貢献しています。

スポンサーリンク

明豊高校野球部2025の監督は?

明豊高校野球部2025の監督は、川崎絢平さんです。

川崎絢平監督は1982年2月12日生まれで和歌山県海南市出身。

元アマチュア野球選手で、大学卒業後はスーパーやコンビニの店長を経験していたという高校野球の監督としては異色の経歴の持ち主。

明豊高校野球部の監督就任後、2021年の春のセンバツに出場した際にはチームを準優勝に導いている指導力の高い監督です。

スポンサーリンク

明豊高校野球部のマネージャーは?

明豊高校野球部2025のマネージャーに関する情報は見つかりませんでした。

また、マネージャーに関する新しい情報が見つかりましたら追記しますね。

スポンサーリンク

明豊高校野球部の寮は?

明豊高校の野球部の選手たちのほとんどは明豊高校の敷地内にある寮で暮らしています。

寮内で提供される朝晩の食事は、栄養士の方による選手たちの身体を作るための細やかな気配りの行き届いた献立となっています。

寮に関する詳しいお問い合わせは明豊高校までお願いします。

〒874-0903
大分県別府市野口原3088
学校法人別府大学 明豊高等学校
電話番号:0977-27-3311
FAX:0977-27-3300

スポンサーリンク

明豊高校野球部2025はなぜ強い?

明豊高校野球部2025の強さの要因は、甲子園出場経験のあるサウスポーのエース寺本悠真選手他5人の投手陣のピッチング能力の高さと切れ目ない打線、さらに、堅守と相手のスキを突く攻撃力です。

打撃面では出場した試合でヒットや打点を記録している背番号2のキャッチャー辻田拓未選手の存在が光ります。

ファーストの山口純輔選手も長打や打点を挙げてチームの勝利に貢献しています。

林亮佑選手や上野宏樹選手も複数のポジションをこなすマルチなプレーで活躍するなど、多くの選手たちが守備や打撃の両面で戦力として安定している点と川崎監督の指導力の高さが明豊高校の強さの要因といえるでしょう。

スポンサーリンク

明豊高校野球部メンバー2024!出身中学

氏名 学年 出身中学・チーム
野田皇志 3年 和歌山御坊ボーイズ
石田智能 3年 福岡西南ボーイズ
的場航輝 3年 薩摩川内市立川内中央中
舩見侑良 3年 宇和島ボーイズ
芦内澄空 3年 倉敷ビガーズ
江藤柊陽 3年 明豊中
髙木真心 3年 明豊中
木村留偉 3年 別府ボーイズ
平野祐次郎 3年 大分七瀬ボーイズ
寺本悠真 2年 日出ボーイズ
一ノ瀬翔舞 3年 佐世保ボーイズ
山内真南斗 3年 神戸西リトルシニア
大堀羚斗 2年 神戸中央リトルシニア
末吉冴太朗 3年 藤井寺ボーイズ
田中太輔 3年 尼崎西リトルシニア
山口孝士郎 3年 佐賀東松ボーイズ
岡田晴樹 2年 出雲雲太ボーイズ
江下幸名 3年 柳川市立三橋中
花岡愛大 3年 飯塚レパーズ
早坂颯真 3年 明豊中

県外から来ている選手もいますね!

スポンサーリンク

明豊高校野球部2024の秋季大分大会、春季大会、大分大会の成績

秋季大分大会

2023年の第144回大分県高校野球選手権秋季大会の決勝、明豊は大分舞鶴を9-7で下し、見事優勝を果たしました。

明豊は一回に4番の的場航輝選手(2年)の左二適時打などで3点を先制すると、三回以降も追加点を奪って、大分舞鶴を突き放すことに成功しました。

春季大会

2024年の第154回九州地区高校野球春季大会(佐賀)の決勝、明豊は6-0で神村学園を破り、春初優勝を果たしました。

明豊は、四回に3点を先制すると、六回にも3点を加えて試合を優位に進めます。

先発の一ノ瀬翔舞投手(3年)が七回4安打無失点とし、2番手の寺本悠真投手(2年)も2安打無失点に抑えての快勝となりました。

大分大会

2024年の夏の全国高校野球大分大会決勝、明豊は大分舞鶴高校に12-6で勝利し、4年連続10回目の夏の甲子園出場を決めました。

二回、明豊はツーアウト満塁のチャンスで2番の高木真心選手のタイムリーヒットなどで2点を先制しますが、その裏に大分舞鶴に3点を奪われ逆転されます。

しかし、明豊は四回に1点を追加し同点に追いつくと、六回に打者15人の猛攻で9点を挙げ、一気に大分舞鶴を突き放し、その流れのまま勝利となりました。

スポンサーリンク

明豊高校野球部2024の注目選手

野田皇志

  • ポジション:投手
  • 身長:176cm
  • 体重:82kg
  • 利き腕:右投右打

野田皇志選手は、2024年の全国高校野球選手権大会の1回戦で7回を投げ、奪三振9、自責点5という成績を残しました。

さらに、2024年の高校野球九州大会春季の1回戦においては、9回を完投して、奪三振10、自責点0という素晴らしい成績を残しています。

安定した投球で、チームを支えてくれる選手です。

石田智能

  • ポジション:捕手
  • 身長:175cm
  • 体重:74kg
  • 利き腕:右投左打

石田智能選手は、2023年の全国高校野球選手権大分大会で、5番ファーストとしてスタメン出場し、準々決勝では本塁打を含む2安打を記録するなどチームに貢献しました。

2024年大会の準決勝では5打数、2安打、1打点の成績を収めるなど、重要な役割を果たしています。

安定した打撃力の評価も高く、今後も活躍が期待される選手です。

的場航輝

  • ポジション:内野手
  • 身長:180cm
  • 体重:87kg
  • 利き腕:右投右打

的場航輝選手は、2023年の大分県高校野球秋季大会で4番打者としてチームの中心を担い、安定したプレーを見せるなど活躍ぶりが顕著です。

2024年の春季九州大会でも多くスタメン出場し、いくつかの試合で安打と打点を記録するなど安定しています。

重要な局面でも頼れる存在で、今後も注目の選手です。

舩見侑良

  • ポジション:内野手
  • 身長:175cm
  • 体重:75kg
  • 利き腕:右投右打

舩見侑良選手は、2024年のセンバツ高校野球で1回戦と2回戦に出場し、その試合ではセカンドやファーストのポジションをこなし、チームに貢献しています。

特に、2023年の高校野球九州大会秋季1回戦では、打数5、安打2、打点2という優れたパフォーマンス見せるなど、今後の活躍ぶりにも注目の選手です。

スポンサーリンク

明豊高校野球部2024の監督は?

明豊高校野球部2024の監督は、川崎絢平監督です。

2012年より明豊高校野球部の監督として指導されています。

監督は就任当初は守りの野球を徹底していましたが、2015年の夏の甲子園大会で仙台育英に1-12で敗れた経験から、打撃面にも力を入れるようになりました。

今では攻撃、守備ともに素晴らしいチームへと成長を遂げている明豊高校野球部。

今後も監督と選手が一丸となってさらに強くなっていくのでしょうね!

スポンサーリンク

明豊高校高校野球部のマネージャーは?

明豊高校高校野球部のマネージャーについて調べてみたところ、現在のマネージャー情報を見つけることはできませんでした。

ただ、2020年時には男子部員ひとりがマネージャーを務めていたという情報を見つけました。

練習時にノックをすることもあったりと、男子部員ならではの関わりで選手たちを支えていたようです。

今現在も選手を支えてくれるマネージャーは在籍されていることと思います。

スポンサーリンク

明豊高校野球部の寮は?

明豊高校野球部には寮があるようです。

食堂で部員たちの食欲を満たし、健康を支えるくれる栄養士が約10人いるとの情報を見つけました。

ですが、2021年の情報なので現在は体制など変わっている可能性もありますね。

部員たちが野球に専念できるよう、寮での生活も部員たちのことを一番に考えられたものになっているのでしょうね!

スポンサーリンク

明豊高校野球部出身の有名プロ野球選手は?

明豊高校野球部出身の有名プロ野球選手には、次のような方々がいらっしゃいました。

  • 京本眞 投手 2021年巨人 育成ドラフト7位
  • 居谷匠真 捕手 2020年ソフトバンク 育成ドラフト6位
  • 濱田太貴 外野手 2018年ヤクルト ドラフト4位
  • 今宮健太 投手 2009年ソフトバンク ドラフト1位
  • 田中敬人 投手 2004年広島 ドラフト8位
  • 城島健司 捕手 1994年ダイエー ドラフト1位
  • 石本努 外野手 1990年日本ハム ドラフト2位
  • 井上晃二 内野手 1978年日本ハム ドラフト3位
  • 島津佳一 外野手 1973年日本ハム ドラフト2位
スポンサーリンク

明豊高校野球部2024はなぜ強い?

明豊高校野球部2024が強い理由には、「機動力野球」に重きを置いていることがあるかと思います。

「打つだけじゃなく走塁、バントを絡めながら点が取りたい」という監督の指導のもと、選手たちはオールマイティーに試合を展開します。

こういった策略も試合に勝つ上でとても重要なものなのでしょうね。

スポンサーリンク

明豊高校野球部2025まとめ

これまで、明豊高校野球部2025に関する

・明豊高校野球部メンバー2025!出身中学は?
・明豊高校野球部2025の夏の大分県大会の成績
・明豊高校野球部2025の注目選手は?
・明豊高校野球部2025の監督は?
・明豊高校野球部のマネージャーは?
・明豊高校野球部の寮は?
・明豊高校野球部2025はなぜ強い?

について、徹底調査しご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

春夏通算17回甲子園出場を果たしている大分の高校野球強豪校である明豊高校が2025年の甲子園大会初戦で千葉の強豪市立船橋とどんな戦いを繰り広げるのか、今から試合が行われる大会5日目が楽しみですね。

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!