本ページはプロモーションが含まれています。

青山学院大学駅伝の監督やコーチは?選手時代の成績や名言は?

大学駅伝
スポンサーリンク

青山学院駅伝部は出雲駅伝や全日本大学駅伝、箱根駅伝などの大会の出場常連校で大学駅伝三冠も達成したことがあります。

ここでは、そんな駅伝強豪校の青山学院大学駅伝の監督やコーチに関する

・青山学院大学駅伝の監督は?選手時代の成績や名言
・青山学院大学駅伝のコーチは?プロフィールや選手時代の成績

について、徹底調査しご紹介します。

スポンサーリンク

青山学院大学駅伝の監督は?選手時代の成績や名言

青山学院大学駅伝の監督は原晋さんです。

名監督としてその名が知られている原晋監督のプロフィールや選手時代の成績、名言はどんなものでしょうか。

原晋監督のプロフィール

現在、青山学院大学駅伝の監督で青山学院大学地球社会共生学部の教授でもある原晋監督の出身地は広島県三原市。

高校は広島の駅伝強豪校である世羅高校に進学したのち中京大学に入学します。

中京大学卒業後は、地元の企業である中国電力の陸上競技部第1期生となりますが、故障に苦しみ、入部5年目で競技生活に区切りをつけます。

1995年からは中国電力の社員として電気の検針や料金の集金などの業務を遂行し、のちに中国電力の新商品を全社で一番販売し営業マンとしての能力を開花させます。

このように中国電力での陸上競技生活を引退したのち伝説の営業マンと呼ばれる凄腕ビジネスマンとなり陸上競技とは異なるステージで働いていた原晋監督ですが、チーム育成10年計画プランを買われ長年成績が低迷していた青山学院大学陸上競技部の監督への就任を依頼されます。

原晋監督は陸上選手としては箱根駅伝出場経験や指導経験はなかったのですが、2004年に青山学院大学と3年契約で監督に就任することを決めました。

原晋監督が青山学院大学陸上競技部の監督に就任後、就任5年目の2009年には青山学院大学駅伝を33年ぶりの箱根駅伝出場へと導きました。

さらに、2015年には青山学院大学駅伝史上初となる箱根駅伝総合優勝、2016年にも箱根駅伝優勝と箱根2連覇を果たします。

2017年には出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝で優勝し、箱根3連覇と大学駅伝3冠という3連覇3冠の史上初の栄誉を手にします。

2018年も箱根駅伝で優勝しチームを4連覇へと導き、2019年には箱根は惜しくも2位となり5連覇は果たせませんでしたが、出雲駅伝と全日本大学駅伝では優勝しています。

2020年の箱根駅伝では2年ぶりに総合優勝、2024年から2025年の箱根でもチームを総合優勝へと導き、2026年大会で優勝し3連覇することを目指してチームを指導されています。

中国電力での営業マンとしての経験を活かしたチーム作りや選手たちの育成で陸上界の常識を覆し、快進撃を続ける指導をしているのが原晋監督なのです。

原晋監督の選手時代の成績

青山学院大駅伝の原晋監督は広島県出身で中学時代には三原市内の中学校対抗駅伝で2年連続優勝を果たしています。

高校は広島県内の駅伝強豪校である世羅高校に進学。

世羅高校ではキャプテンとして全国高校駅伝に出場し準優勝という輝かしい成績を残しています。

中京大学入学後は、日本インカレ5000メートルに出場し3位入賞。

1989年に中国電力陸上競技部1期生として入部後はキャプテンを務め、1993年には全日本実業団駅伝に中国電力の陸上競技部のチームとして初出場を果たしました。

原晋監督は大学では箱根駅伝などに出場するなどの華々しい経歴を残してはいませんが、学生時代と社会人時代に経験した陸上競技とサラリーマン時代に培った目標達成メソッドによる選手育成で青山学院大学駅伝を大学駅伝常勝チームへと導いたのですね。

原晋監督の名言

監督就任当時成績が低迷していた青山学院大学駅伝を常勝チームへと導いた名将原晋監督には人の心に響く数々の名言があります。

ここでは、そんな原監督の名言をいくつかご紹介しますね。

そもそも組織としてやるべきことは、到底一人でできるものではありません。

誰かに任せたほうが組織は確実に強化できるはずです。

引用元:フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉(原晋著)

駅伝は個人でなくチームで行う競技です。

チームには様々な特徴を持つ選手たちが一丸となって競技に挑みます。

例えば、監督にどんなに指導力があっても駅伝はチームプレイなので監督一人でできることには限界があります。

選手たちのそれぞれにやるべき仕事を割り振りそれぞれに任せ、成長を促すことがチームを勝利へと導くことになるのでしょう。

中国電力でのサラリーマンとしての経験から導き出されたリーダーとしての姿勢からくる名言ですね。

自分が達成できなかった事実は事実として言い訳せずに、「できたこと」、「小さくとも結果が出ていること」をきちんと相手にアピールすることです。

ビジネスパーソンであったら、ノルマが達成できてなくとも、そこまでの道のりで努力したこと、功を奏したことを説得力ある言葉で伝えることです。

引用元:東洋経済オンライン

この名言は、原晋監督が青山学院大駅伝の監督に就任後監督解任の危機を回避した時に行った学校側へのプレゼンに関する名言です。

チームとして大きな勝利という結果は残せていなくても人間形成教育が実を結んできているなどの現在生じている問題点を隠すことなく、小さくても結果が出ていることもアピールし否定も肯定も正直に話したうえでできたことをクローズアップすることで相手の心を動かすことができるという名言は、陸上畑だけでなく営業マンとして中国電力で働いていた経験が活かされた言葉ですね。

自発的に物事を考えられるようにならないとこれから先の成長はないから。

だからあえて俺は今のお前に声をかけない。

引用元:NumberWeb

この名言は、2015年と2017年の箱根駅伝で青山学院大学駅伝のアンカーとして優勝テープを切った安藤悠哉選手に入部直後に原晋監督がかけた言葉です。

選手たちが成長するためには、監督からの指示に従うだけでなく自分自身で自発的に練習内容を考えて行わないと成長できないという監督からのアドバイスです。

このアドバイスを受けた後、安藤選手たちはすごい量を走りこむようになったのだそう。

一見すると選手たちを突き放しているようにも思える原晋監督の発言ですが、練習内容を決めるのも監督からのトップダウンではなく選手たち自身の自主性を重んじて決めさせることで選手の成長を促し、チームを箱根優勝へと導いたのですね。

人から言われてやるよりも、自分自身で決めて実行するほうがやる気がわき成長へとつながるのかもしれませんね。

スポンサーリンク

青山学院大学駅伝のコーチは?プロフィールや選手時代の成績

青山学院大学駅伝のコーチたちのプロフィールと選手時代の成績をご紹介します。

安藤弘敏

安藤弘敏コーチは青山学院大学陸上競技部長距離コーチを2025年までで通算38年続けています。

安藤コーチは新潟市西区出身。

名将として名高い原晋監督を2004年に招へいした立役者のひとりでもあります。

安藤コーチはこれまで青山学院大学駅伝の監督は陸上競技部のOBで本業の傍ら監督業をになっていたことが多かったのですが、強くなるために常勤の専任監督を置くことがチームを強くするために必要であると様々な新監督候補の中からサラリーマンとして管理職経験があり10年で優勝させるという目標を掲げ中国電力を辞め退路を断ち高い本気度を示していた原晋監督を招へいしました。

そして、安藤コーチは原晋監督とともに青山学院大学駅伝を常勝チームへと導いていったのです。

田幸寛史

田幸寛史コーチは2023年4月1日に青山学院大学駅伝コーチに就任。

出身は長野市で1968年9月10日生まれ。

長野高校3年生の時にはインターハイ3000メートル障害で2位という成績を残し、中央大学在学中2年生の時箱根駅伝8区を走り区間4位、4年生の時に2区で区間5位という成績を残しています。

中央大学卒業後は、1991年にヱスビー食品に入社し陸上競技を続け2000年に引退した後ヱスビー食品のコーチに就任。

その後、母校である中央大学のコーチを2年、2004年からは中央大学の駅伝監督を4年務め、監督就任中の4年間は学生3大駅伝で安定した成績を残しています。

2008年からはヱスビー食品やDeNA、中国電力の実業団の監督を務め、青山学院大学駅伝コーチとなる直前にはルートインホテルズ女子のヘッドコーチを務めていました。

学生指導の経験が豊富な田幸コーチは原晋監督からの信頼も厚い指導者です。

伊藤雅一

伊藤コーチは青山学院大学駅伝出身で、大学2年生の時に選手からマネージャーに転向し、大学4年生の時には主務として箱根駅伝4連覇に貢献。

卒業後は、スポーツモチベーションでフィジカルトレーナーとして3年間活動。

伊藤雅一さんは、2021年2月に青山学院大学駅伝のコーチに就任し3年間のフィジカルトレーナー経験を活かしながら原晋監督を支え選手たちをサポートしています。

スポンサーリンク

青山学院大学駅伝の監督やコーチは?まとめ

ここまでで

・青山学院大学駅伝の監督は?選手時代の成績や名言
・青山学院大学駅伝のコーチは?プロフィールや選手時代の成績

について、徹底調査しご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

長年低迷していた青山学院大学駅伝を常勝チームへと導いた原晋監督の名言は人の心に刺さるものがありますね。

今年の箱根駅伝で3連覇を目指す青山学院大学駅伝の選手たちと彼らを指導し支えている原晋監督やコーチたちをこれからも応援していきましょう!

大学駅伝
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!