秋田県大会高校野球2025の開会式が7月10日に行われ、熱き戦いが始まりました!
開会式では、2024年の優勝校である金足農業が先頭となり、40校36チームが堂々と入場行進しました。
秋田県大会ではどこのチームが優勝するのでしょうか。
気になりますよね。
そこで今回は
・秋田県大会夏の高校野球2025!日程や組み合わせ
・秋田県大会夏の高校野球2025!出場校一覧
・秋田県大会夏の高校野球2025!優勝候補予想は?
・秋田県大会夏の高校野球2025!注目選手は?
について調べていきたいと思います。
また、この記事の後半では秋田県大会過去の記事も掲載していますので、
ぜひ、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
秋田県大会夏の高校野球2025!日程や組み合わせ
秋田県大会は7月10日(木)から22日(火)までの日程で行われます。
昨年の代表校である、金足農業が初の2年連続出場を勝ち取るのか、この数年頭角を現している明桜がリベンジを勝ち取るのか、はたまた古豪である秋田商なのか、創部2年目の鹿角が初の栄冠を手にするのか、など目が離せない状態になっています。
秋田県大会夏の高校野球2025!出場校一覧
今大会は、昨年度よりも2チーム少ない36チームがしのぎを削ります。
・鹿角
・大館鳳鳴
・大館桂桜
・大館国際
・秋田北鷹
・能代
・能代科技
・能代松陽
・五城目、西目
・男鹿海洋、西仙北、大農太田、六郷
・男鹿工
・秋田西
・金足農
・秋田
・秋田南
・秋田中央
・新屋
・秋田工
・秋田商
・明桜
・秋田高専
・本庄
・由利
・由利工
・大曲農
・大曲
・大曲工
・秋田修英
・角館
・横手
・横手城南
・横手清陵
・平成
・増田、羽後
・湯沢
・湯沢翔北
秋田県大会夏の高校野球2025!優勝候補予想は?
やはり昨年の優勝校である金足農業を筆頭に、一昨年度の優勝校、ノースアジア明桜高校との戦いになるのではないかと予想します。
金足農業
金足農業・吉田大輝
「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意
顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格https://t.co/JFnzz7ucE2
金農アルプスで応援していた大輝は当時小学5年生。この試合がいまも脳裏に鮮明に刻まれていると大輝は述懐する。… pic.twitter.com/l0iMnbGklQ
— NEWSポストセブン (@news_postseven) August 4, 2025
なんと言っても金足農業は、あの現オリックス投手で甲子園準優勝経験のある吉田輝星選手の母校です。
吉田輝星選手でさえ成し遂げられなかった、2年連続の甲子園を目指す金足農業。
昨年のメンバーも残っており、大本命と言えるでしょう。
そこに絡んで来るダークホース的な存在が秋田商、鹿角などではないでしょうか。
明桜
明桜は一昨年度の優勝校です。
ここ数年ずっと第一シード校となっている、実力校でもあります。
その上秋田の街を綺麗にするボランティア活動にも力を入れており、地元の方々からの熱い応援を受け、2年振りの出場を目指しています。
秋田商
これまでに春夏合わせて45回の甲子園出場を誇る秋田商業は、一昨年と昨年2年連続県準優勝校で、昨年秋季大会も優勝し、春1回、夏7回の全国優勝も果たしている超古豪です。
鹿角
なんと創部2年目で、優勝候補に名前を連ねる鹿角高校。
小林監督さんは、大阪桐蔭の西谷監督を彷彿とさせる立派な方ですね。
鹿角高校は実は秋田県北部の統合校として誕生し、当初は部員集めにも苦労されたそうです。
青森県や岩手県の強豪校との練習試合を積み重ね、徐々に強くなったということですが、今回の『鹿角旋風』が楽しみですね。
秋田県大会夏の高校野球2025!注目選手は?
吉田大輝(金足農)
・身長/体重:178cm/85kg
・投打:右投右打
先程も触れましたが、2018年夏の甲子園で『金農旋風』を巻き起こし、あれよあれよと言う間に決勝まで進出。
残念ながら大阪桐蔭に敗れ、準優勝となりましたがあの時のエース、吉田輝星選手(現オリックス)の実の弟が吉田大輝選手です。
「兄を越えたい」を目標に、今年も甲子園を目指します。
球速は146km/hと言われていますが、兄と同様に伸びのあるストレートで押して来ます。
薮田龍人(金足農)
・身長/体重:185cm/92kg
・投打:右投右打
薮田選手も、昨年の甲子園を経験し、今年度はずっと4番ライトを務めています。
185cm92kgの大柄な身体の持ち主で、パワーのあるバッターです。
また投手も出来る二刀流選手で、本気で投げると吉田大輝選手よりも早いと言われています。
基本【完投派】の吉田大輝投手なので、なかなか出番は無いかも知れませんが、何でも出来る器用な選手と言われているので、1度は甲子園で投げる姿も見てみたいものです。
秋田県大会夏の高校野球2024!日程や組み合わせ
開会式:2024年7月6日(土)
大会日程:2024年7月6日(土)~7月21日(日)
組み合わせ
7月8日(月) 1回戦
10:00 大館桂桜 6-2 平成
10:00 能代松陽 1-2x 新屋
10:00 由利高校 7-0 五城目(7)
12:30 男鹿工業 0-3 湯沢翔北
12:30 西目 7-8 横手城南
13:30 湯沢高校 1-5 横手高校
7月9日(火) 2回戦
10:00 秋田南 3-1 能代高校 ※このほか順延
7月10日(水) 2回戦
10:00 明桜 2-3 金足農業(10)
10:00 大館国際 3-8 秋田商業
7月11日(木) 2回戦
10:00 能代科技 3-7 横手清陵 ※継続試合(終)
12:30 秋田高校 1-5 本荘 ※継続試合(終)
12:30 秋田工業 5-3 大曲工業
12:30 角館 0-4 鹿角 ※継続試合(終)
12:30 秋田修英 4-1 秋田西
7月12日(金) 2回戦
10:00 大館桂桜vs大館鳳鳴
10:00 大曲農業vs横手高校
10:00 横手城南vs秋田中央
10:00 大曲高校vs由利高校
12:30 六校連合vs秋田北鷹
※男鹿海洋•仁賀保•西仙北•大農太田•雄物川•羽後
12:30 湯沢翔北vs由利工業
12:30 秋田高専vs新屋
12:30 六郷vs増田
7月13日(土) 3回戦
10:00 金足農業vs(大館桂桜-大館鳳鳴)
10:00 (大曲高校-由利高校)vs秋田商業
12:30 (六校連合-秋田北鷹)vs本荘
12:30 秋田修英vs(六郷-増田)
7月14日(日) 3回戦
10:00 秋田南vs(横手城南-秋田中央)
10:00 (大曲農業-横手高校)vs横手清陵
12:30 (秋田高専-新屋)vs鹿角
12:30 秋田工業vs(湯沢翔北-由利工業)
7月16日(火) 準々決勝
10:00 [金足農業-(大館桂桜-大館鳳鳴)]
vs [(六校連合-秋田北鷹)-本荘]
12:30 [秋田修英-(六郷-増田)]
vs [(大曲高校-由利高校)-秋田商業]
7月17日(水) 準々決勝
10:00 [秋田南-(横手城南-秋田中央)]
vs [(秋田高専-新屋)-鹿角]
12:30 [秋田工業-(湯沢翔北-由利工業)]
vs [(大曲農業-横手高校)-横手清陵]
7月19日(金) 準決勝
10:00【[金足農業-(大館桂桜-大館鳳鳴)]-[(六校連合-秋田北鷹)-本荘]】vs【[秋田工業-(湯沢翔北-由利工業)]-[(大曲農業-横手高校)-横手清陵]】
12:30【[秋田南-(横手城南-秋田中央)]-[(秋田高専-新屋)-鹿角]】vs【[秋田修英-(六郷-増田)]-[(大曲高校-由利高校)-秋田商業]】
7月21日(日) 決勝戦
13:00 ◉◉ vs ◉◉
秋田県大会夏の高校野球2024!出場校一覧
- 大館桂桜
- 平成
- 能代松陽
- 新屋
- 由利高校
- 五城目
- 男鹿工業
- 湯沢翔北
- 西目
- 横手城南
- 湯沢高校
- 横手高校
- 秋田南
- 能代高校
- 明桜
- 金足農業
- 大館国際
- 秋田商業
- 能代科技
- 横手清陵
- 秋田高校
- 本荘
- 秋田工業
- 大曲工業
- 角館
- 鹿角
- 秋田修英
- 秋田西
- 大館桂桜
- 大館鳳鳴
- 大曲農業
- 秋田中央
- 大曲高校
- 六校連合 ※男鹿海洋•仁賀保•西仙北•大農太田•雄物川•羽後
- 秋田北鷹
- 由利工業
- 秋田高専
- 六郷
- 増田
秋田県大会夏の高校野球2024!優勝候補予想は?
秋田商
秋田商は、昨夏県大会で準優勝を飾り、4番筆頭に打線の好調ぶりがうかがえる注目校の一つです。
春夏合わせて計24度の甲子園出場経験がありますが、2015年の夏を最後に聖地から遠ざかっている現状ではあります。
しかしながら、その悔しい思いをバネに今大会での飛躍ぶりに期待がかかっており、優勝目指して猛追するチームと予想します。
明桜
明桜は、昨夏県大会優勝校で、今大会も優勝に近いチームと言えます。
昨夏の甲子園大会を経験した投手の二枚看板である加藤悠羽選手(3年)と、松橋裕次郎選手(3年)は直球も変化球もレベルが高く、存在感抜群です。
経験豊富な投手陣を筆頭に、今大会でも優勝に期待がかかります!
金足農業
金足農業は、昨秋の県大会において23年ぶりに試合を制し、東北大会8強入りしました。
夏はノーシードから優勝を目指すことになりますが、チャンスを得点につなげるチーム力で今大会の優勝も夢ではありません。
投手陣の活躍にも期待されており、今大会注目校の一つです。
秋田県大会夏の高校野球2024!注目選手は?
松橋裕次郎(明桜)
- ポジション:投手
- 身長:160cm
- 体重:80kg
- 利き腕:左投左打
松橋裕次郎選手は、2023年の全国高校野球選手権秋田大会決勝においてリリーフ出場し、1回を無被安打、奪三振2、自責点0と好成績を残しました。
さらには、2023年の秋田県高校野球秋季大会準決勝で9回を投げ切り、被安打6、奪三振10、自責点4という成績を残し、先発投手としてもその実力を見せています。
試合の流れを変える存在として、チームの中でも重要な役割を担っている選手です。
藤井慧澄(横手清陵学院)
- ポジション:投手
- 身長:180cm
- 体重:77kg
- 利き腕:右投右打
藤井慧澄選手は、2024年の秋田県高校野球春季大会1回戦の湯沢翔北高校戦において、9回を被安打2、奪三振13、自責点0という素晴らしい成績を残し、プロからも注目を集めました。
また、ピッチャーだけでなくライトとしても出場するなど、打撃面でも一定の成果を収めている選手です。
今大会での活躍ぶりにも期待がかかります。
加藤悠羽(明桜)
- ポジション:投手
- 身長:174㎝
- 体重:69kg
- 利き腕:右投右打
加藤悠羽選手は、2023年の秋田県高校野球春季大会の決勝にて4回を投げ、被安打1、奪三振2、自責点0という活躍を見せました。
打撃面でも同年の全国高校野球選手権秋田大会の準決勝で打数5、安打3、打点1、本塁打1といった成績を残しており、今大会の活躍ぶりにも注目が集まります。
リリーフとして重要な場面での登板も多いことから、とても信頼されている選手だとわかります。
倉内 悠斗(秋田商)
- ポジション:内野手
- 身長:175cm
- 体重:75kg
- 利き腕:右投右打
倉内悠斗選手は、2023年の全国高校野球選手権秋田大会準決勝の秋田修英戦において、4打数2安打2打点を記録し、チームに大きく貢献しました。
さらに、2024年の秋田県高校野球春季大会準決勝の横手清陵戦でも、6打数3安打3打点と更に優れた成績を残しており、勢いに乗っている選手です。
チームの重要な戦力となる存在なので、今大会の活躍も期待されます。
秋田県大会夏の高校野球2022!日程や組み合わせ
夏の高校野球秋田県大会は、7月8日から1回戦が開始されています。
順調に進めば21日(木)に決勝戦が行われる予定となっています。
組み合わせ・結果速報
7月8日(金)1回戦
10:00 十和田 1-4 新屋
10:00 能代科技 2-9 大曲工業(
10:00 男鹿工業 3-4x 由利工業
10:00 平成 0-5 金足農業
13:00 大館国際 11-5 秋田高専
13:00 秋田 5-3 横手清陵
13:00 湯沢 5-12 秋田北鷹
7月9日(土)2回戦
10:00 秋田商業 0-2 湯沢翔北
10:00 角館 9-5 大曲農業
10:00 3校連合 2-9 本荘
10:00 由利 1-11 明桜
13:00 五城目 0-4 大館桂桜
13:00 能代松陽 10-0 大曲
13:00 能代 1-5 大館鳳鳴
13:00 横手 10-1 秋田西
7月10日(日)2回戦
10:00 横手城南 2-3 新屋
10:00 西目 3-7 大曲工業
10:00 秋田 1-7 秋田南
10:00 4校連合 0-10 金足農業
13:00 大館国際 4-5x 秋田中央
13:00 秋田工業 11-2 増田
13:00 花輪 0-7 由利工業
13:00 秋田修英 9-10x 秋田北鷹
7月11日(月)3回戦
10:00 新屋 0-7 湯沢翔北
13:00 明桜 6-0 金足農業
7月12日(火)3回戦
10:00 本荘 2-3x 秋田南
13:00 大曲工業 9-4 角館
7月13日(水)3回戦
10:00 横手 3-10 秋田北鷹
13:00 秋田中央 1-0 大館桂桜
7月14日(木)3回戦
10:00 秋田工業 3-10 能代松陽
13:00 由利工業 2-5 大館鳳鳴
7月16日(土)準々決勝
10:00 秋田中央 2-1 湯沢翔北
13:00 明桜 13-0 秋田北鷹
7月17日(日)準々決勝
10:00 大館鳳鳴 0-1 秋田南
13:00 大曲工業 1-5 能代松陽
7月19日(火)準決勝
10:30 秋田中央 6-9 能代松陽
13:00 明桜 4-6 秋田南
7月21日(木)決勝
13:00 能代松陽 6-3 秋田南
能代松陽が4度目の甲子園 現校名では初 #高校野球 #高校野球地方大会 #秋田の高校野球 #夏の甲子園大会 #akita #秋田 https://t.co/tzQjUaIKyM
— 秋田魁新報社 (@sakigake) July 21, 2022
秋田県大会夏の高校野球2022!優勝候補予想は?
次に秋田県大会で優勝するのではないか?と思われるチームを色々な観点から予想してみたいと思います。
明桜高校
ソフトバンク・風間球打投手や千葉ロッテ・山口航輝選手らを育てた輿石重弘監督率いる明桜高校は、ドラフト会議に指名されるような逸材を輩出する地盤が整っています。今大会でもプロスカウト注目の逸材が出ていて、その一人が野中天翔投手です。風間投手からエースの座を引き継いだ野中投手の特徴は、力強いボールをダイナミックなフォームで投げ込みます。今大会でもその逸材っぷりを見せつけて、将来性豊かな投手です。
一方打撃陣では、長距離砲・石田恋選手の存在が大きいです。今年の春に2日連続で2打席連続ホームランを放つという離れ業をやってのけ、また春の県大会準決勝でもホームランを放つなど長打力をいかんなく発揮しています。
能代松陽
能代松陽の特徴としては、粘り強い守りから攻撃のリズムを作るチームです。
その中心となるのは、エースの三浦凌輔投手です。
130キロ後半と球速はそこそこではあるものの、強気に相手打者に立ち向かっていく投球スタイルで抑えています。
今大会準々決勝の大曲工業戦で先制点を許しましたが、強気のピッチングを崩すことなくチームのベスト4進出に貢献しています。
一方の打撃陣は特筆すべき選手はいないものの、今大会準決勝の秋田中央戦の6回に見せたような突然の爆発力を持っており、侮れません。非常に打線のバランスが良い印象を受けます

秋田南高校
今大会ではベスト4に残っており、十分に優勝を狙える位置にいます。そのチームの中心となるのが塚田将正投手です。恵まれた体格でサイドスロー気味の投球フォームから投げる130キロ後半のストレートと変化球を織り交ぜて相手打者を打ち取るタイプです。実は将来的な球速アップが見込まれていて、将来性あふれる逸材でなんです。
秋田中央
惜しくも準決勝で敗れてしまいましたが、準決勝戦を見たところ十分に優勝候補にふさわしい実力の高校と感じました。攻守ともに攻めの使命を見せるのがチームスタイルでその片鱗が投手陣、野手陣ともに現れていました。
投手陣は右のオーバースローから力強いストレートを投げ込む投手がほとんどを占めていて、さらに主戦の土田温人投手はボールのキレ、2年生投手の澤橋晴人投手は打者に物怖じしない球威をそれぞれ持っています。
一方の打撃陣は、1番から出塁して得点を狙える打者がそろっていて、1番の金子柊斗選手は自慢の俊足でかき回し、2番の土谷裕太選手は小技でランナーの進塁を補助していきます。そして、長打力をつけて打率も向上させることに成功した3番三浦大心選手、ケースバッティングもできる2年生で4番の近藤慶太選手らクリーンアップで得点の機会を狙えます。下位打線も充実していて切れ目のない打線が特徴的です。惜しくも敗れてしまいましたが、今大会準決勝の能代松陽戦で終盤8回に2点を返して3点差に追い上げるなど粘りの打撃を見せつけました。
秋田県大会夏の高校野球2022!注目選手は?
秋田県の有力校から、将来のドラフト候補に間違いなくなるであろう選手を調べてみました。
阿部流音(本荘)
- 学年/3年
- ポジション/外野手
- 身長/175㎝
- 体重/67㎏
夏の秋田県大会では投打で活躍し、
チームの8強入りに貢献しました。
野中天翔(明桜)
- 学年/3年
- ポジション/投手
- 身長/180㎝
- 体重/82㎏
明桜のエース。
試合後のインタビューで「プロ一本で勝負したい」と語っていたので、
このままプロ志望届を出してプロを目指すのではないでしょうか。
菅原 凛(秋田商)
- 学年/3年
- ポジション/投手
- 身長/180㎝
- 体重/83㎏
ストレートは130㎞後半を記録しており、
打者のインコース目掛けて思いっきり投げ込んでくるのが特徴。
打撃センスもあり、
1試合で3本の本塁打を披露したこともあります。
三浦凌輔(能代松陽)
- 学年/3年
- ポジション/投手
- 身長/172㎝
- 体重/63㎏
能代松陽のエースです。
夏の秋田県大会決勝では9回を投げ切り、
記録は6安打3失点。
141球を投げ、
チームを11年ぶりとなる頂点へ導きました。
土田温人(秋田中央)
- 学年/3年
- ポジション/投手
- 身長/調査中
- 体重/調査中
秋田中央のエース。
決勝では能代松陽に敗れましたが、
全4試合に先発出場しました。
2試合連続で完投するなど、
素晴らしい活躍を披露。
投げた球の総数は437球です。
秋田県大会夏の高校野球2024!まとめ
ここまで
・秋田県大会夏の高校野球2024!日程や組み合わせ
・秋田県大会夏の高校野球2024!出場校一覧
・秋田県大会夏の高校野球2024!優勝候補予想は?
・秋田県大会夏の高校野球2024!注目選手は?
について調べてきました。
秋田県大会もなかなかの強豪校ぞろいで、どこが勝ってもおかしくないですよね。
優勝候補の一つである明桜の試合ぶりにも注目したいところです。
7月21日の決勝戦まで、どの試合もたくさん応援していきましょう!!
コメント