本ページはプロモーションが含まれています。

文星芸大付高校野球部メンバー2023!出身中学や注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

今年の栃木県大会は、文星芸大付が作新学院を6-5のサヨナラで下し、16年ぶり11度目の夏の甲子園出場を決めました。

春季大会準優勝で注目を浴びていた文星芸大付高校。
しかし、決勝の相手は昨秋、今春の県大会で敗れた作新学院。
その雪辱をこの舞台で晴らすことができてこの勢いで甲子園での活躍が注目です。

そこで今回は、
・文星芸大付高校野球部メンバー2023!出身中学
・文星芸大付高校野球部2023の夏の県大会・春季県大会の成績
・文星芸大付高校野球部2023の注目選手
・文星芸大付高校野球部2023の監督は?
・文星芸大付高校野球部の寮は?
・文星芸大付高校野球部出身の有名プロ野球選手は?
・文星芸大付高校野球部2023はなぜ強い?
について調査していきたいと思います。

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部メンバー2023!出身中学

名前出身中学中学所属
1澁谷 優希3星が丘中学県央宇都宮ボーイズ
2黒崎 翔太3河内中学
3小林 優太3阿久津中学
4曽我 雄斗3陽西中学鹿沼ボーイズ
5梅山 浩輝3壬生中学宇都宮ポニー
6大塚 和央3陽西中学県央宇都宮ボーイズ
7江田 修3落合中学鹿沼ボーイズ
8篠崎 景琥3中村中学
9山田 匠3那須中央中学大田原ボーイズ
10工藤 逞3桑中学
11堀江 正太郎2晴海中学東東京ポニー
12太田 海翔3間々田中学
13入江 陽3旭中学
14瓦井 瑠夏2南犬飼中学中学軟式野球部
15谷本 陽杜2国分寺中学中学軟式野球部
16木伏 遥斗2第三砂町中学京葉ボーイズ
17大塩 七波音2陽北中学宇都宮中央ボーイズ
18吉田 大和2明治中学上三川ボーイズ
19栗原 星羽2小山中学小山ボーイズ
20平山 大凱3矢板中学宇都宮中央ボーイズ
スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部2023の夏の県大会・春季県大会の成績

2023年夏 県大会

決勝 6-5作新学院

5-1の4点リードで迎えた9回。作新学院の怒涛の追い上げで同点まで追い上げられた。
そんな嫌な流れでの裏の攻撃。

表の作新学院の攻撃で「三振」と思い試合終了と勘違いをしてしまった黒崎捕手が、劇的なサヨナラホームランで劇的な幕切れとなった。

準決勝 13-2国学院栃木
準々決勝 3-2烏山

鳥山の酒井選手の緩い球を使った工夫した投球が特徴。
内角を突く直球に変化球を織り交ぜ、その緩い球に打線が翻弄(ほんろう)された。
1点ビハインドで8回まで1点に抑えられていた。
そのなかで奇跡的な2ランスクイズを決め、どうにか競り勝つことができた。

3回戦 7-1小山西
2回戦 5-1宇短大付

2023年春 関東大会

2回戦 0-4昌平(埼玉1位)

2023年春 県大会

決勝 3-5作新学院
準決勝 9-4青藍泰斗
準々決勝 6-1佐野日大
4回戦 文星付10-5宇工
3回戦 文星付7-0白鴎足利

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部2023の注目選手

黒崎翔太選手

今回の劇的サヨナラ勝利で16年ぶり11度目の夏の甲子園出場を決めた選手です。

4点のリードを9回に追いつかれたが、5番に座っていた黒崎翔太捕手(3年)がスライダーを捉え、レフトスタンドにサヨナラ本塁打。

2年春、成績がふるわず練習試合のメンバーから外れていました。補欠は試合の補助に回りますが、ふてくされてスマートフォンを使用し、それが高根沢監督の目にとまり、「やめてしまえ」と叱られました。「もう野球をやめよう」と黒崎選手は3日間練習をサボってしまいます。しかし、「辞めたら何も残らない」と我に返り「戻らせてください」と高根沢監督に謝罪。高根沢監督は「死ぬ気でやれ。男と男の約束だ」と受け入れてくれました。

あきらめず頑張り続けたことが今回のことにつながったのではないでしょうか。

堀江正太郎選手

2年生ながら3人の投手の継投が勝ちパターンのチームで、春は主に最後を任せられることの多かったです。この夏は、2番手で必ず登板するチームに欠かせない存在です。

恵まれた体格から投げ込むストレートは140キロ台前半でまだまだ速くなりそうな雰囲気があり、変化球のレベルも高い全国的にも注目の2年生です。

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部2023の監督は?

高根澤力監督です。

現役時代は捕手として活躍。

高校3年時は主将で4番を務め、春夏連続で甲子園に出場しています。また、日本大学時代には、稲葉篤紀さんや岩瀬仁紀さん、谷佳知さんとともに日の丸も背負った経歴を持っています。三菱ふそう川崎に所属していた社会人野球でもベストナイン受賞など大いに活躍しました。

2016年に母校のコーチに就任し、2018年9月より監督に就任しています。

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部の寮は?

野球部の寮についての記述は見当たりませんでした。
しかし、東京都から進学している選手がレギュラー入りを果たしていることからなにかしらの寮があると思われます。

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部出身の有名プロ野球選手は?

真中満さん(東京ヤクルトスワローズ)
片岡治大さん(埼玉西武ライオンズ、読売ジャイアンツ)
など多数プロ野球選手が育っています。

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部2023はなぜ強い?

渋谷、工藤といった左右の3年生投手に加えて2年生の堀江投手と3人の安定した継投が抜群です。また、劇的なサヨナラホームランを打った強肩捕手の黒崎選手など全5試合でのチーム打率3割9分4厘の強力打線が注目です。

スポンサーリンク

文星芸大付高校野球部2023のまとめ

今回は、
・文星芸大付高校野球部メンバー2023!出身中学
・文星芸大付高校野球部2023の夏の県大会・春季県大会の成績
・文星芸大付高校野球部2023の注目選手
・文星芸大付高校野球部2023の監督は?
・文星芸大付高校野球部の寮は?
・文星芸大付高校野球部出身の有名プロ野球選手は?
・文星芸大付高校野球部2023はなぜ強い?
について調査しました。

4年前の夏の決勝、昨年秋と今年の春の県大会。何度も作新学院にはね返され、劇的なサヨナラ勝ちで優勝を決めた文星芸大付高校。

この勢いをぜひとも甲子園で発揮してもらえたらと思います。
暑い中ですが、皆さんの活躍を期待しています。

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!