磐城高校野球部メンバー2022!出身中学やドラフト注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

2020高校野球福島大会が終了し
甲子園高校野球交流試合が始まります。

その第4日目に登場するのは磐城高校(いわきこうこう)です。

磐城高校メンバーは、高校野球福島大会準々決勝で惜しくも負けてしまいましたが
甲子園交流試合では勝利を目指します。

そこで今回は

・磐城高校野球部メンバー2020の出身中学
・磐城野球部2020の注目選手
・磐城野球部2020の監督

について調べていきます。

記事の後半では、磐城高校野球部の紹介動画を掲載しています。
そちらもぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

磐城高校野球部メンバー2020の出身中学

こちらでは今現在判明している磐城野球部メンバーの出身中学をご紹介します。

 

名前学年守備出身中学/所属
沖政宗3年生投手いわきリトルシニア
岩間涼星3年生捕手いわき松風クラブ
小川泰生3年生内野手いわき市立植田中
草野凌3年生内野手いわき市立湯本第一中
首藤瑛太2年生内野手いわき市立平第一中
市毛雄大3年生内野手いわき市立植田東中
清水真岳3年生外野手いわき市立中央台南中
馬上斗亜3年生外野手いわき市立上遠野中
竹田洋陸3年生外野手いわき湘南ボーイズ
樋口将平3年生外野手いわき松風クラブ
佐藤綾哉2年生投手いわき市立中央台北中
國府田将久2年生外野手いわき松風クラブ
栁澤諄2年生捕手いわき市立磐崎中
今野颯良2年生内野手いわき市立平第一中
上田賢2年生内野手いわき市立錦中
菅波陸哉3年生外野手いわき市立大野中
白土遥也3年生外野手いわき市立中央台南中
野田和孝3年生外野手いわき市立勿来第一中
鈴木隆太2年生いわき市立平第二中
野部福太朗1年生いわき市立泉中

他のメンバーの情報がわかり次第追記していきます。

スポンサーリンク

磐城高校野球部2020のドラフト注目選手

ドラフトでも注目されている選手を紹介します。

今年の磐城高校には、1人の快腕投手と注目の打者が1人います。

沖政宗(おき まさむね)

  • 学年/3年
  • 利き腕/右投右打
  • 身長・体重/180cm75kg
  • 出身中学/いわき市立第三中学校
  • 中学時代の所属/いわきリトルシニア

磐城高校のエース沖政宗くん。

名前の読み方は、「まさむね」。
この「政宗」という名は、仙台出身の父が伊達政宗から付けたという由来があります。

沖政宗投手は小学校3年生から野球を始め、
地元の小名浜少年野球教室に入団しました。
小学校時代は捕手だったようです。

中学校ではいわきシニアに所属し、
そこでは捕手ではなく、主に遊撃手としてプレーしました。

高校は私学への進学も考えましたが、
沖政宗投手は、野球だけではなく、勉強も両立したい考えがあり、
磐城高校を受験し、合格しました。

高校2年秋からエースとして活躍しています。

2019年の秋の大会では、全10試合中9試合に登板し、
防御率0・90と抜群の安定感を見せました。

球速は最速は143キロ。

球種は縦横のスライダー、カーブ、チェンジアップ、スプリット、シュートと6球種の変化球を投げます。

間違いなく今年のドラフト候補選手です。

しかし沖投手は「東京六大学野球」でプレーすることを夢見ています。

進学するかプロの道に進むか、今後の進路に注目です。

スポンサーリンク

磐城高校野球部2020の監督は?

磐城高校野球部の監督は木村保監督です。

監督のプロフィールをご紹介します。

名前:木村 保

生年月日:1970年生まれ

出身地:不明

出身高校:磐城高校

出身大学:東京電機大

実は木村保監督、3月末に人事異動となり
前監督となってしまいました。

しかし4月に赴任した福島商と磐城の間で検討を重ね、
ノッカーとして甲子園の舞台に立てることが決定。

ぜひ甲子園交流試合で選手とともに汗を流してほしいですね。

後任には木村監督と同じく磐城高校OBで、
いわき光洋の監督をしていた渡辺純監督です。

渡辺純監督はまだ良くわからないチームの中での
采配になりますが、精一杯がんばってほしいものです。

スポンサーリンク

まとめ

ここまでで

・磐城高校野球部メンバー2020の出身中学
・磐城高校野球部2020の注目選手
・磐城高校野球部2020の監督

について調べていきました。

いかがだったでしょうか。

2020年甲子園高校野球交流試合の第4日目に
磐城高校が登場します。

なんと対戦相手は東京の国士舘高校。

磐城高校野球部メンバーの活躍を応援していきましょう!

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました