本ページはプロモーションが含まれています。

舞い上がれのロケ地どこ?東大阪や五島列島の撮影場所は?

すっぴん ドラマ
スポンサーリンク

10月3日より福原遥がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『舞い上がれ!』が始まりましたね!

物語は、桑原亮子のオリジナルスローリーです。主題歌はback numberの「アイラブユー」、ナレーション担当はさだまさしさんです。

『舞い上がれ!』は、第1話から視聴率も好調で話題になっています。全作品の『ちむどんどん』は歴代朝ドラし両立ワースト10位以内に入りましたが、『舞あがれ!』は朝に相応しい明るいストーリーなため、視聴率もこのまま好調でしょう!

そこで今回は
・舞い上がれのあらすじやキャストは?
・舞い上がれのロケ地はどこ?東大阪  
・舞い上がれのロケ地はどこ?五島列島  
・舞い上がれのロケ地のまとめ

について紹介していきます。

スポンサーリンク

舞い上がれのあらすじはやキャストは?

あらすじ

舞台は1994年4月‘ものづくりの町’東大阪です。
東大阪でねじ工場を経営する岩倉家に生まれ育った岩倉舞(いわくらまい)が主人公です。
舞は父母兄と4人で暮らす小学生です。
熱が出やすい舞の療養のため、母の故郷である長崎の五島列島に住む祖母のところで一緒に住むことになります。祖母や様々な人との絆を育みながら、パイロットとして空を飛ぶ夢に向かっていくストーリーです。

キャスト

岩倉舞(福原遥):ヒロイン 幼少期:浅田芭路
岩倉浩太(高橋克典):舞の父
岩倉めぐみ(永作博美):舞の母
岩倉悠人(横山裕):舞の兄 幼少期:海老塚幸穏

【東大阪で出会う人々】
望月久留美(山下美月):舞の幼馴染・親友 幼少期:大野さき
望月佳晴(松尾諭):久留美の父親
八木厳(又吉直樹):古本屋「デラシネ」主人
三上先生(増井友紀子):舞の少額3年生の担任

【五島列島で出会う人々】
才津祥子(高畑敦子):舞の祖母・めぐみの母
才津雄一:舞の祖父・祥子の亡き夫
木戸豪(哀川翔):船大工
山中さくら(長濱ねる):明るい島ガール
谷久也(前川清):医者
浦信吾(鈴木浩介):町役場勤め・めぐみの幼馴染
浦莉子(大橋梓):浦信吾の妻
浦一太:浦信吾の息子 幼少期:野原壱太
浦凛:浦信吾の娘・一太の妹 幼少期:綾香
浦慶太:浦信吾の息子・一太の弟
山口邦彦(永井響):小学校の先生
大坪礼子(酒瀬川真世):小学校の先生

スポンサーリンク

舞い上がれのロケ地はどこ?東大阪

小学校

2018年3月31日をもって閉校となった東大阪市立「旧三ノ瀬小学校」
住所:大阪府東大阪吉田9丁目

閉校となった小学校を使用しているため、撮影には最適です。校舎の雰囲気や校庭から見える景色は本物です。そして給食のシーンでは、実際に東大阪で出されている給食を調べて献立に再現するというリアリティ!!製作スタッフさんのこだわりが見えて東大阪市民の子供たちも、楽しくテレビをみれますね。

商店街

予告編で舞が走っている地元の商店街は、東大阪市の大蓮にあるローカルな商店街の「ゆうゆうタウン」です。
住所:大阪府東大阪市大蓮北

ゆうゆうタウンは昔ながらのローカル商店街です。東大阪ではゆうゆうタウンがロケ地であることは、非公開のようです。地元の方々にきくと主人公の福原遥さんを見かけたなんて話もききます。

NHK『めっちゃ関西 秋の1ch感謝際』で、山口智充さん(梅津勝役)、くわばたりえ(梅津雪乃役)がドラマの舞台旅する番組にて、紹介されたお店があります。
焼き鳥屋さんの「とり坂」というお店です。古くから地元で愛されてきたお店ですが、朝ドラの影響もあり大注目されています。現店主も元気いっぱいの方です。金土日営業されていて、次から次へとお客さんが来ます。ほとんどが地元の常連さんですが、多い人は一人で100本以上の焼き鳥を購入されるとか。大繁盛していますね。

久宝寺緑地公園

久宝寺緑地公園は、一部が東大阪市でほとんどお隣の八尾市にある大阪の4大緑地公園の一つです。
大阪4大緑地公園とは、①大阪市:鶴見緑地・②豊中市:服部緑地・③堺市:大泉緑地・④八尾市:久宝寺緑地です。

住所:大阪府八尾市西久宝寺87

久宝寺緑地公園は、ランニングやピクニック・豊富な遊具もたくさんあるため、家族連れも多いです。季節によって草花が違うので、それを楽しむために訪れるのもいいですね。

この公園の近くに主人公の福原遥さんが訪れた焼き鳥屋さんがあるので、久宝寺緑地公園がロケ地として使われた可能性が高いです。

スポンサーリンク

舞い上がれのロケ地はどこ?五島列島

福江港ターミナル

舞とめぐみを祥子が迎えるフェリー乗り場は、福江港ターミナルです。
こちらで撮影されているも目撃情報があったようです。
五島市の表玄関で、長崎港と博多港などとも海路で結ばれています。

住所:長崎県五島市東浜町2-3-1

祖母の祥子がびわのジャムを卸す売店のロケ地にもなり、またさくらがここで働いています。

そして第3話で、めぐみと祥子が14年ぶりに感動の再会をした場所です。そっけない祥子の態度でしたが、実は再会する直前に泣いていたことが後でわかります。なぜ舞とめぐみがフェリーから降りてくるだけのカットを長めにしていたのかが後で判明するという、なんとも感動する演出になっています。

五島列島の主な島は、福江島・久我島・若松島・中通島・奈留島の5つです。福江港ターミナルがある福江島は、朝ドラの中では福中島という架空の島となっています。

黒瀬漁港

祥子が船を出して働く漁港は、黒瀬漁港です。
舞の両親が島を訪れたシーンでもロケ地になりましたね。
観光客には波止釣りの場所としても知られています。

住所:長崎県五島市富江町黒瀬

黒瀬漁港は、五島市富江町の北西に位置し、北側には美しい砂浜が広がる港です。夕日もきれいで一度訪れたいですね!

新上五島町

住所:長崎県南松浦郡新上五島町小笠原郷

新上五島町のロケ地とまとめました。

①桐教会周辺

五島列島に到着してすぐに舞を連れて病院に向かうシーンで使われました。エメラルドグリーン色の美しい色をした海が見えます。
天気がいい日は、高台の上にある桐教会からの海を眺める絶景は、息を呑むほどの美しさです。
芸人の出川哲郎さんも原付を充電しながら旅する番組で訪れ、大絶賛されていました。

②小笠原海岸

小学校の校外学習で磯遊びをしていた海岸です。課外学習以外の磯遊びをするシーンや海岸沿いの風景でも多く使われていました。
この海岸は、立地が良く比較的空いている海岸で、磯と綺麗な砂浜が混ざった景観が特徴です。海を眺めながらのんびり過ごしたくなりますね。

③北魚目地区の小学校

主人公の舞が通う小学校は、北目黒区の学校がロケ地となっています。
朝ドラでよく映る高台から海を眺めることができる場所で、沖に浮かぶ無人島が見えるのが特徴です。

④有川港ターミナル

外観は五島市の福江港ですが、売店のある内観は新上五島町の有川港ターミナルです。
有川港ターミナル内には、売店だけでなく、鯨の標本が飾っていたり、新上五島町の歴史が学べる鯨賓館ミュージアムが併設されています。

⑤中ノ浦教会

舞がミサに訪れていた協会は、新上五島町の中ノ浦教会です。
撮影のエキストラとして、中ノ浦教会の神父・シスター・信者の方が参加されたとか。
天気がいい日には、隣の海に教会がうつる水鏡教会としても知られています。とても幻想的ですね!
ミサは、日曜7:00~(最終日曜は9:00~)

スポンサーリンク

舞い上がれのロケ地のまとめ

ここまでで
・舞い上がれのあらすじやキャストは?
・舞い上がれのロケ地はどこ?東大阪  
・舞い上がれのロケ地はどこ?五島列島  
・舞い上がれのロケ地のまとめ
に付いて紹介してきました。

都会の東大阪市や、自然豊かな五島列島など、訪れたい場所がたくさんありますね。
沖縄が舞台であった前作『ちむどんどん』のように、旅をしたくなる場所が多いドラマになりそうです。
ぜひ聖地めぐりしましょう!

ドラマ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!