本ページはプロモーションが含まれています。

日本航空石川野球部メンバー2025!出身中学や注目選手まで徹底調査

高校野球
スポンサーリンク

日本航空石川野球部は昨年に続き、2年連続で春のセンバツ出場を決めました!

昨年秋の石川大会では準決勝で敗れるも、3位で北信越大会に出場し、そこから実力を発揮して準優勝を果たしています。

決勝でも1点差にまで追い詰め、優勝した敦賀気比と力の差を感じさせないなど、チームの強さが目立っています!

そんな日本航空石川野球部について、この記事では

・日本航空石川野球部メンバー2025!出身中学は?
・日本航空石川野球部2025の秋季石川県大会、北信越大会の成績
・日本航空石川野球部2025の注目選手は?
・日本航空石川野球部の監督は?
・日本航空石川野球部のマネージャーは?
・日本航空石川野球部の寮は?
・日本航空石川出身のプロ野球選手は?
・日本航空石川野球部2025はなぜ強い?
・日本航空石川野球部2025まとめ

を調査していきたいと思います!

スポンサーリンク

日本航空石川野球部メンバー2025!出身中学は?

早速、日本航空石川野球部センバツベンチ入りメンバーと出身中学から見ていきます。

氏名 学年 守備 出身中学
蜂谷逞生 3年 投手 千葉北リトルシニア
大橋英門 3年 捕手 東山クラブ
木下心結 2年 内野手 和歌山ホークスヤング
北川蓮 2年 内野手 京都宇治ボーイズ
永井秀太 3年 内野手 浜田ボーイズ
生田目佑海 2年 内野手 白河ボーイズ
吉田翔葵 3年 外野手 天理ボーイズ
高橋亘史 3年 外野手 新潟リトルシニア
菅野恭輔 2年 外野手 宮城仙北ボーイズ
長井孝誠 3年 投手 氷見市立北部中
保西雅則 2年 投手 ヤング神戸ドラゴンズ
藤本将大 3年 捕手 熊本泗水ボーイズ
福原悠斗 3年 内野手 兵庫夙川ボーイズ
及川蓮志 3年 内野手 岩手東ボーイズ
木村陽翔 3年 内野手 枚方ボーイズ
山河清流 3年 内野手 ヤング神戸須磨クラブ
戸塚遥斗 3年 外野手 東山クラブ
田中丈翔 3年 内野手 兵庫夢前ヤング
田坂晃成 2年 外野手 ヤング神戸須磨クラブ
鈴間泰志 3年 捕手 坂井市立三国中

2年生の選手もメンバー入りして奮闘していますね!

スポンサーリンク

日本航空石川野球部2025の秋季石川県大会、北信越大会の成績

ここでは、日本航空石川野球部2025の秋季石川県大会、北信越大会の成績について見ていきます。

秋季石川県大会の成績

2024年の秋季北信越地区高校野球大会(石川)の準決勝、日本航空石川は7-0で高岡第一を相手に8回コールド勝ちを果たしました。

日本航空石川は、2回に2点を先制すると、その後も点を重ねて突き放しそのまま勝利しました。

この試合で、日本航空石川は2年連続4度目の春のセンバツ出場へ大きく前進することとなりました。

北信越大会の成績

2023年の第148回北信越地区高等学校野球大会の決勝において、県大会決勝で惜しくも敗れた星稜相手に7-3で勝利し、優勝を果たしました!

2年連続で春季北信越地区高等学校野球大会優勝という有終の美を飾っています。

スポンサーリンク

日本航空石川野球部2025の注目選手は?

気になる日本航空石川野球部2025の注目選手をご紹介していきます。

蜂谷逞生

蜂谷逞生選手は2年生のピッチャーで、リリーフとしても出場する機会が多い頼られる存在です。

2024年のセントラル大会、石川大会、秋季大会、北信越大会などの大事な試合でも活躍しており、準決勝や決勝といった重要な試合でもその力を発揮するなど実力派です。

中でも、秋季大会の準決勝では無失点の投球で、8回に渡って被安打4、奪三振10と素晴らしい成績を残しました。

多才な投球力を武器に今後も活躍し続けることが期待されます。

長井孝誠

長井孝誠選手は、主に9番や8番の打順でスタメン出場しているピッチャーです。

多くの試合でリリーフとしての出場するなど、先発ピッチャーとしての活躍ぶりが顕著です。

特に、2024年の全国高校野球選手権石川大会の金沢桜丘戦では、7回無失点、奪三振7という驚異の成績を残し、チームに大きく貢献しました。

ストレートとスライダーが得意で、これからのますますの成長が期待されます。

スポンサーリンク

日本航空石川野球部の監督は?

日本航空石川野球部の監督は、中村隆監督です。

大学卒業後の2007年4月より日本航空第二(当時校名)でコーチとなった後、2015年8月より監督に就任し、これまでに春夏通算3度の甲子園出場がある監督です。

監督は、かつてのインタビューで「試合の終盤がチームの課題」と言っていました。

「見えない人、見えない力が必ずお前たちの背中を支えている」と選手たちを励まし、ここが頑張り時だと常に選手たちに声をかけてくれます。

最後まで一緒に戦ってくれる選手想いの熱い監督という印象を受けますね。

スポンサーリンク

日本航空石川野球部のマネージャーは?

2024年の情報ですが、航空石川野球部マネージャーに当時2年生の横田彩弥さんがいることがわかりました。

横田さんはご家族の影響で野球が大好きになったそうで、甲子園を目指せる高校で野球部のマネージャーになることを第一に考えて進路を選んだのだそうです。

選手たちに手作りの御守を作ったりと、選手のことをとても想っている姿が印象的です。

優しいマネージャーにも支えられている安心感から、選手たちも練習に励むことができるのかもしれませんね!

スポンサーリンク

日本航空石川野球部の寮は?

日本航空石川高校には食堂、浴室、売店もある近代的な4階建ての男子寮と女子寮があり、野球部の生徒の多くがここで寮生活を送っています。

1年は4人部屋、2〜3年は2人部屋となり、全国から集まった仲間と寝食を共にしています。

寮には24時間態勢で寮監の先生も住んでいるので、生活での相談や通院にも対応してくれます。

安心した環境で寮生活が送れることがわかりますね!

スポンサーリンク

日本航空石川出身のプロ野球選手は?

日本航空石川出身のプロ野球選手には、次のような方々がいらっしゃいました!

・内藤鵬 内野手 オリックス 2022年ドラフト2位
・嘉手苅浩太 投手 ヤクルト 2020年ドラフト6位
・荒張裕司 捕手 日本ハム 2009年ドラフト6位
・角中勝也 外野手 ロッテ 2006年大学生・社会人ドラフト7位

スポンサーリンク

日本航空石川野球部2025はなぜ強い?

日本航空石川野球部2025はなぜ強いのか、それは「足の速い選手が多い」ことがあげられます。

日本航空石川は、足の速い選手が多いので、その機動力を生かして流れを引き寄せる試合展開に持ち込みたいと常日頃から考えています。

さらには、外野守備にも力を入れているので、俊足を生かして守りも固めていきます。

攻めと守りでバランスの良いチームということが強さの秘密なのかもしれません。

スポンサーリンク

日本航空石川野球部2025まとめ

これまで、

・日本航空石川野球部メンバー2025!出身中学は?
・日本航空石川野球部2025の秋季石川県大会、北信越大会の成績
・日本航空石川野球部2025の注目選手は?
・日本航空石川野球部の監督は?
・日本航空石川野球部のマネージャーは?
・日本航空石川野球部の寮は?
・日本航空石川出身のプロ野球選手は?
・日本航空石川野球部2025はなぜ強い?

について調査してきました!

いかがでしたでしょうか?

日本航空石川野球部は2年生も多く活躍し、今後の成長がさらに期待されるチームだとわかりました。

選手たちの俊足を武器に、春のセンバツも頑張ってほしいですよね。

日本航空石川野球部を全力で応援しましょう!

高校野球
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

error: Content is protected !!