9月19日に開幕する東京六大学野球の秋季リーグ戦。
開幕週に早稲田大学野球部が出場します。
そこで今回は、
・早稲田大学野球部2020の成績
・早稲田大学野球部メンバー一覧2020秋季の出身高校
・早稲田大学野球部2020のドラフト注目選手と進路
・早稲田大学野球部2020のマネージャーは?
・早稲田大学野球部2020の監督は?
について調査していきます!
また、この記事の後半では、
早稲田大学野球部に関する動画を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!
早稲田大学野球部2020の成績

2018年度秋季リーグ戦終了時までの成績を紹介します。
東京6大学野球リーグ
- 優勝回数45回(戦前8回、戦後37回)/最近の優勝は2015年秋季
- 4連覇1回/2002年春季~2003年秋季
- 3連覇2回/1950年春季~1951年春季、2006年秋季~2007年秋季
- 10戦全勝優勝1回/2003年秋季
- 完全優勝/戦後20回
全日本大学野球選手権大会
- 出場14回
- 優勝5回/1959年、1974年、2007年、2012年、2015年
明治神宮野球大会・大学の部
- 出場12回
- 優勝1回/2010年
明治神宮競技大会野球競技・大学の部
- 出場11回
- 優勝5回(全国最多)/1927年、1931年、1939年、1940年、1941年
早稲田大学野球部メンバー一覧2020秋季の出身高校

早稲田大学野球部メンバーと出身高校一覧です。
| 名前 | 学年 | 守備 | 出身高校 | 
|---|---|---|---|
| 今西拓弥 | 4年生 | 投手 | 広陵 | 
| 柴田迅 | 4年生 | 投手 | 早大学院 | 
| 早川隆久 | 4年生 | 投手 | 木更津総合 | 
| 宮本茂樹 | 4年生 | 投手 | 一条 | 
| 吉野星吾 | 4年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 内田悠佑 | 3年生 | 投手 | 早大学院 | 
| 須永賢也 | 3年生 | 投手 | 前橋 | 
| 田窪龍馬 | 3年生 | 投手 | 大手前高松 | 
| 徳山壮磨 | 3年生 | 投手 | 大阪桐蔭 | 
| 長柄昂 | 3年生 | 投手 | 金沢桜丘 | 
| 成田璃央 | 3年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 西垣雅矢 | 3年生 | 投手 | 報徳学園 | 
| 服部雅生 | 3年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 福永拓己 | 3年生 | 投手 | 早大本庄 | 
| 森田直哉 | 3年生 | 投手 | 早稲田佐賀 | 
| 山下拓馬 | 3年生 | 投手 | 早大本庄 | 
| 赤嶺大哉 | 2年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 池田徹 | 2年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 石井豪 | 2年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 伊野竹虎 | 2年生 | 投手 | 桐朋 | 
| 佐竹洋政 | 2年生 | 投手 | 早大学院 | 
| 菅原宗一郎 | 2年生 | 投手 | 鶴岡南 | 
| 田中星流 | 2年生 | 投手 | 仙台育英 | 
| 中川広渡 | 2年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 名倉侑田 | 2年生 | 投手 | 日大豊山 | 
| 原功征 | 2年生 | 投手 | 彦根東 | 
| 雪山幹太 | 2年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 横山優斗 | 2年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 飯塚脩人 | 1年生 | 投手 | 習志野 | 
| 石井伊織人 | 1年生 | 投手 | 早大学院 | 
| 伊藤大征 | 1年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 大木涼聖 | 1年生 | 投手 | 早大本庄 | 
| 小野時央 | 1年生 | 投手 | 広陵 | 
| 加藤孝太郎 | 1年生 | 投手 | 下妻一 | 
| 黒嶋飛来 | 1年生 | 投手 | 早稲田佐賀 | 
| 齋藤正貴 | 1年生 | 投手 | 佐倉 | 
| 澤村栄太郎 | 1年生 | 投手 | 早稲田佐賀 | 
| 茂良輔 | 1年生 | 投手 | 関東一 | 
| 清水大成 | 1年生 | 投手 | 履正社 | 
| 東海林碧波 | 1年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| 田中健登 | 1年生 | 投手 | 東大寺学園 | 
| 藤原尚哉 | 1年生 | 投手 | 早大本庄 | 
| 前幸地賢郎 | 1年生 | 投手 | 早稲田実 | 
| ユエン賢 | 1年生 | 投手 | セントジョセフ | 
| 若松天 | 1年生 | 投手 | 城東 | 
| 小掛雄太 | 4年生 | 捕手 | 早稲田実 | 
| 村田大誠 | 4年生 | 捕手 | 高志 | 
| 岩本久重 | 3年生 | 捕手 | 大阪桐蔭 | 
| 尾﨑拓海 | 3年生 | 捕手 | 仙台育英 | 
| 高鍬尚也 | 3年生 | 捕手 | 小松 | 
| 浦野聖弥 | 2年生 | 捕手 | 早大学院 | 
| 齋藤竜登 | 2年生 | 捕手 | 早大本庄 | 
| 篠原優 | 1年生 | 捕手 | 早大学院 | 
| 島川叶夢 | 1年生 | 捕手 | 済々黌 | 
| 白塚公基 | 1年生 | 捕手 | 高志 | 
| 茅野真太郎 | 1年生 | 捕手 | 早稲田実 | 
| 延命秀太郎 | 4年生 | 内野手 | 桐光学園 | 
| 工藤航輔 | 4年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 小松正樹 | 4年生 | 内野手 | 早大本庄 | 
| 吉澤一翔 | 4年生 | 内野手 | 大阪桐蔭 | 
| 金子銀佑 | 4年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 白木大輔 | 4年生 | 内野手 | 早稲田摂陵 | 
| 松岡憲伸 | 4年生 | 内野手 | 佐久長聖 | 
| 武友開聖 | 4年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 中野克哉 | 4年生 | 内野手 | 早稲田佐賀 | 
| 児玉魁音 | 4年生 | 内野手 | 芝浦工大柏 | 
| 中島活大 | 4年生 | 内野手 | 高松北 | 
| 真中直樹 | 4年生 | 内野手 | 早大本庄 | 
| 澤田健太朗 | 3年生 | 内野手 | 高志 | 
| 福嶋壮 | 3年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 神林壮真 | 3年生 | 内野手 | 成蹊 | 
| 中岡凛太郎 | 3年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 丸山壮史 | 3年生 | 内野手 | 広陵 | 
| 占部晃太朗 | 3年生 | 内野手 | 早稲田佐賀 | 
| 小西優喜 | 3年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 橘内俊治 | 3年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 水野友太郎 | 2年生 | 内野手 | 藤島 | 
| 板谷竜太 | 2年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 折内健太郎 | 2年生 | 内野手 | 磐城 | 
| 西川壮 | 2年生 | 内野手 | 滝川 | 
| 冨永直宏 | 2年生 | 内野手 | 國學院久我山 | 
| 中川卓也 | 2年生 | 内野手 | 大阪桐蔭 | 
| 髙松亮太 | 2年生 | 内野手 | 郡山 | 
| 渡辺大夢 | 2年生 | 内野手 | 膳所 | 
| 生沼弥真人 | 1年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 坂巻拓明 | 1年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 篠田明宏 | 1年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 前田浩太郎 | 1年生 | 内野手 | 福岡工業 | 
| 八巻泰介 | 1年生 | 内野手 | 早大学院 | 
| 相澤宏知 | 1年生 | 内野手 | 鎌倉学園 | 
| 安齋優大 | 1年生 | 内野手 | 成蹊 | 
| 齋藤翔 | 1年生 | 内野手 | 金沢泉丘 | 
| 鈴木玲央 | 1年生 | 内野手 | 鹿児島玉龍 | 
| 中村将希 | 1年生 | 内野手 | 鳥栖 | 
| 溝上樹 | 1年生 | 内野手 | 早稲田実 | 
| 熊田任洋 | 1年生 | 内野手 | 東邦 | 
| 三好陽 | 1年生 | 内野手 | 向陽 | 
| 太田雅之 | 4年生 | 外野手 | 早大学院 | 
| 岡本大輔 | 4年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 瀧澤虎太朗 | 4年生 | 外野手 | 山梨学院 | 
| 谷澤雄磨 | 4年生 | 外野手 | 早稲田佐賀 | 
| 八田敦司 | 4年生 | 外野手 | 金光学園 | 
| 眞子晃拓 | 4年生 | 外野手 | 早稲田佐賀 | 
| 宮﨑大地 | 4年生 | 外野手 | 早大学院 | 
| 今井脩斗 | 3年生 | 外野手 | 早大本庄 | 
| 岩間翔平 | 3年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 宇都宮匠 | 3年生 | 外野手 | 早稲田佐賀 | 
| 大迫健一朗 | 3年生 | 外野手 | 修猷館 | 
| 小野元気 | 3年生 | 外野手 | 芝浦工大柏 | 
| 北里海渡 | 3年生 | 外野手 | 熊本学園大付 | 
| 清水大翔 | 3年生 | 外野手 | 早稲田摂陵 | 
| 鈴木萌斗 | 3年生 | 外野手 | 作新学院 | 
| 友田龍之介 | 3年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 西田燎太 | 3年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 福本翔 | 3年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 黒川瑠星 | 2年生 | 外野手 | 志学館 | 
| 毛塚悠伸 | 2年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 齋藤恵太 | 2年生 | 外野手 | 早稲田実 | 
| 須藤直俊 | 2年生 | 外野手 | 前橋 | 
| 蛭間拓哉 | 2年生 | 外野手 | 浦和学院 | 
| 前多奨悟 | 2年生 | 外野手 | 川越東 | 
| 松木大芽 | 2年生 | 外野手 | 金沢泉丘 | 
| 三宅隆二郎 | 2年生 | 外野手 | 明星 | 
| 内田一心 | 1年生 | 外野手 | 仙台第一 | 
| 大坪蓮弥 | 1年生 | 外野手 | 札幌一 | 
| 金澤大地 | 1年生 | 外野手 | 磐城 | 
| 柴垣敬太朗 | 1年生 | 外野手 | 三国丘 | 
| 瀬戸綾太 | 1年生 | 外野手 | 佐倉 | 
| 野村健太 | 1年生 | 外野手 | 山梨学院 | 
| 肥田尚弥 | 1年生 | 外野手 | 早稲田摂陵 | 
| 緑川悠希 | 1年生 | 外野手 | 早大学院 | 
| 森田朝陽 | 1年生 | 外野手 | 高岡商業 | 
早稲田大学野球部2020のドラフト注目選手と進路

早稲田大学野球部メンバーの中から、
ドラフト注目選手を紹介します。
早川隆久
DeNAが今秋ドラフト1位の最有力候補として、早大・早川隆久投手をリストアップしていることが14日、分かった
→いやむしろ、早川を
リストアップしない球団が
あるのか?🤔😅
早川は千葉ロッテに
行って貰いたいが
果たして?https://t.co/pt9EEvr4EB— カホちゃんパパ (@IjkhJc3GWCftMKc) September 15, 2020
- 利き腕/左投左打
- 身長/179㎝
- 体重/72㎏
早稲田大学野球部の主将で、
本格派左腕としてドラフト1位の有力候補として名前が挙がっています。
高校時代は3度の甲子園出場経験があり、
「関東左腕四天王」の1人でした。
U18高校日本代表のアジア制覇にも貢献しましたがプロ志望届は出さず、
早稲田大学へ進学。
1年春からベンチ入りし、活躍します。
すでに志望届は提出済みで、
DeNAが今秋ドラフト1位の最有力候補としてリストアップしていますよ。
今西拓弥
【#ドラフト逸材クローズアップ】
今西拓弥(早大) 神宮最長身左腕。ベールを脱ぐ未完の大器この恵まれた体があったからこそ、早稲田に入れ、野球を続けることもできた。両親に感謝したい。体を目いっぱい使って、打者に向かっていく#今西拓弥 #早大 #大学野球 #ドラフトhttps://t.co/H2PwHsKLO2
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) January 15, 2020
- 利き腕/左投左打
- 身長/ 200㎝
- 体重/90㎏
高校時代は控え投手としてプレーしていましたが、
大学へ進学後は1年秋からリーグ戦に出場。
背の高さから注目されており、
将来に期待する声が多いです。
制球力は完璧とは言えないものの、
現在体重を増やしているということなので
これから大きく成長していくと思われます。
瀧澤虎太朗
1勝1敗で迎える本日の早慶戦第3戦。
主将・加藤雅樹(社学4年)と、1回戦でホームスチールを決めた瀧澤虎太朗(スポ科3年)は首位打者のタイトルがかかっています。
応援よろしく!#早慶戦
六大学野球・早慶戦 主将・加藤、元プロ直伝の練習で感じた一球の重みhttps://t.co/AUl8QsdtKm pic.twitter.com/Pi4SISRUoL— 早稲田ウィークリー (@wasedaweekly) June 3, 2019
- 利き腕/右投げ左打
- 身長/180㎝
- 体重/79㎏
山梨学院時代、
1年の春からセカンド兼サードでレギュラー入り。
関東全4戦にスタメン出場、
打率.462本0点5を記録して創部初優勝に貢献しました。
大学へ進学後は2年の春からベンチ入りします。
秋のリーグ戦で3番、6番、5番、レフトの座を獲得。
開幕戦で右ソロを放ち、
それ以降、正レフトを務めています。
その活躍ぶりからスカウトにも注目されるようになりました。
吉沢 一翔
早大・吉沢1試合2発!大阪桐蔭OB活躍「刺激に」 https://t.co/psG3IKNdKQ 今季、東京6大学リーグで連日のように活躍が報じられる「大阪桐蔭OB」がこの日も躍動した。 早大・吉沢一翔内野手(2年=大阪桐蔭)が、リーグ戦初本塁打となる1試合2発をマーク。9回2失点で完投した小島和哉投… pic.twitter.com/wwnWofxiGu
— Gnews (@Gnews__) April 28, 2018
- 利き腕/右投右打
- 身長/172㎝
- 体重/80㎏
高校3年の春、甲子園に出場。
先ほど紹介した早川隆久選手から本塁打を放っています。
大学では1年春からリーグ戦に出場し、
リーグ戦初安打を記録しました。
早稲田大学野球部2020のマネージャーは?

早稲田大学野球部のマネージャーは、
以下の6人です。
4年生
- 牛島詳一朗/早稲田摂陵
- 豊嶋健太郎/南山
3年生
- 鈴木隆太/早稲田佐賀
- 藤内裕夢/大分上野丘
2年生
- 岩井寛汰/早稲田摂陵
- 菊池聡太 /東筑
早稲田大学野球部2020の監督は?

早稲田大学野球部の監督は小宮山悟監督です。
小宮山悟監督で早稲田は復活するか。野球部を「あるべき正しい姿に」。(清水岳志)#大学野球 #六大学 #big6 #早稲田 #waseda #小宮山悟 #田中浩康 #鳥谷敬 #青木宣親 https://t.co/Nf6jOIgcoM
— Number編集部 (@numberweb) March 6, 2019
- 生年月日/1965年9月15日
- 出身/千葉県柏市
- 出身高校/芝浦工業大学柏高等学校
- 出身大学/早稲田大学
元プロ野球選手で、制球力の高さから
「投げる精密機械」、「ミスターコントロール」の異名を持っていました。
大学4年間で通算52試合に登板。
20勝10敗、防御率1.85、165奪三振の成績を残しています。
1989年、ドラフト1位指名でロッテに入団。
プロ1年目から活躍し、
9月度の月間MVPを受賞します。
チームの事情もありましたが、
すぐにエース格へ。
さらに、日米野球の代表選手にも選ばれます。
2000年から2年間横浜ベイスターズでプレーしたのち、
2002年にニューヨークメッツへ移籍しました。
2004年にロッテに復帰し2009年に現役を引退、
2010年からは野球解説者として活動。
2019年1月1日、
早稲田大学野球部の監督に就任しました。

まとめ

さて、ここまで
・早稲田大学野球部2020の成績
・早稲田大学野球部メンバー一覧2020秋季の出身高校
・早稲田大学野球部2020のドラフト注目選手と進路
・早稲田大学野球部2020のマネージャーは?
・早稲田大学野球部2020の監督は?
について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?
早稲田大学野球部は、春季リーグでは3位に終わっているので、
秋季リーグでその雪辱を果たして欲しいですね。
 
  
  
  
  

コメント