大谷翔平選手や菊池雄星選手などの有名大リーグ選手を輩出した岩手の高校野球強豪チームである花巻東高校野球部メンバー2026。
秋季岩手県大会決勝で一関学院を大差で破り秋季東北大会に進出した花巻東高校野球部は、秋季東北大会を4年ぶりに制し、明治神宮大会への出場を決めています。
ここでは、そんな強豪花巻東高校野球部メンバー2026に関する
・花巻東高校野球部メンバー2026!出身中学は?
・花巻東高校野球部2026の秋季岩手大会、東北大会の成績
・花巻東高校野球部2026の注目選手は?
・花巻東高校野球部の監督は?
について、徹底調査しお届けします。
ピッチャーの萬谷堅心選手など注目選手が揃った強豪花巻東高校野球部メンバー2026に関する詳しい情報を知りたい方、ぜひ、以下の記事をチェックしてくださいね!
花巻東高校野球部メンバー2026!出身中学は?

二刀流で活躍するピッチャーの萬谷堅心選手などの注目選手を含む、花巻東高校野球部2026のメンバーと出身中学を一覧表にしてご紹介します。
| 氏名 | 学年 | 出身中学 |
| 萬谷堅心 | 2年 | 岩手県 下小路中学校 |
| 齋藤蒼梧 | 1年 | 宮城県 中新田中学校 |
| 花坂篤人 | 1年 | 岩手県 渋民中学校 |
| 粒来琉雲 | 2年 | 岩手県 長内中学校 |
| 古城大翔 | 2年 | 神奈川県 早渕中学校 |
| 菊池楽人 | 2年 | 岩手県 水沢中学校 |
| 赤間史弥 | 2年 | 岩手県 黒石野中学校 |
| 田中拓兵 | 2年 | 山梨県 北東中学校 |
| 早坂拓磨 | 2年 | 岩手県 沼宮内中学校 |
| 中屋敷俊介 | 1年 | 岩手県 長内中学校 |
| 佐々木蒼人 | 2年 | 岩手県 仙北中学校 |
| 本多皓晶 | 1年 | 大阪府 摂津第一中学校 |
| 久保村冠太 | 1年 | 長野県 南箕輪中学校 |
| 戸倉光揮 | 1年 | 東京都 三鷹第四中学校 |
| 小原誠也 | 1年 | 東京都 田無第四中学校 |
| 大山虹明 | 2年 | 岩手県 渋民中学校 |
| 菅原駿 | 1年 | 岩手県 厳美中学校 |
| 生川楓河 | 1年 | 愛知県 豊南中学校 |
| 川本健人 | 1年 | 兵庫県 垂水中学校 |
| 後藤晴己 | 1年 | 東京都 目黒中央中学校 |
花巻東高校野球部のメンバーは地元岩手だけでなく岩手以外の東北地方の中学や関東、関西など全国的な高校野球強豪校だけあってさまざまな都府県から選手たちが集まっています。
花巻東高校野球部2026の秋季岩手大会、東北大会の成績

花巻東高校野球部2026が優勝し、明治神宮大会出場を決めた秋季岩手県大会と秋季東北大会での成績を以下にご紹介します。
秋季岩手県大会2025
9月26日 準々決勝 花巻東 9対1 盛岡四
9月28日 準決勝 花巻東 9対0 盛岡中央
9月30日 決勝 花巻東 11対3 一関学院
花巻東高校野球部2026メンバーは準々決勝から順当に大差で対戦相手を打ち破り決勝に進出。
秋季岩手県大会の決勝カードはくしくも昨年2024年と同じ花巻東と一関学院の対戦。
初回に一関学院に3点先取されたものの、2回に1点返し、5回には一挙9得点を挙げ大逆転に成功し見事優勝、秋季東北大会出場へと駒を進めました。
すごい得点力ですね!
秋季東北大会2025
10月10日 2回戦 花巻東 7対0 鶴岡東
10月13日 準々決勝 花巻東 4対3 八戸工大一
10月14日 準決勝 花巻東 4対1 東北
10月17日 決勝 花巻東 3対2 八戸学院光星
秋季東北大会に出場した花巻東高校野球部メンバー2026は2回戦から順当に勝ち進み、決勝で八戸学院光星と対戦。
3対2と僅差で競り勝ち4年ぶり2回目の優勝で明治神宮大会の出場権を獲得しました。
花巻東高校野球部2026の注目選手は?

萬谷堅心
花巻東の左腕・萬谷堅心が熱投 8回1/3無失点、打撃でも2安打 秋の高校野球岩手県大会決勝#高校野球 #秋の高校野球 #花巻東 #萬谷堅心https://t.co/nJ9N5hZyI3
— 岩手日報 (@iwatenippo) September 30, 2025
・ポジション:ピッチャー「
・身長:177センチ
・体重:70キロ
・利き腕:左投げ左打ち
・学年:2年
・最高球速:138キロ
小学校の時から高校まで野球を続けてきた花巻東の注目選手ピッチャーの萬谷堅心選手。
小学校時代は盛岡東リトルリーグで3年中学時代は盛岡北リトルシニアで野球を続け中学2年生の時に久米島メモリアルカップ東北選抜の代表に選ばれている実力の持ち主です。
二刀流で活躍する萬谷堅心選手は、コントロールの良さと強気なピッチング巧みな牽制を武器に花巻東で先発やリリーフピッチャーとして活躍。
明治神宮大会出場を決めた秋季東北大会決勝では、萬谷堅心選手の4回適時ツーベースヒットで同点に追いつき、救援では6回2/3を1失点に抑え、二刀流でチームの勝利に貢献しています。
二刀流の萬谷選手は明治神宮大会でも投打で大活躍しそうですね!
古城大翔
盛岡支局の藤沢優介です。野球が大好きなので、有望な小学生からプロ野球のことまで幅広く取材しています。先日は名門・花巻東高で中軸を打つ古城大翔選手に話をうかがいました!活躍を記事にすることで、若者の背中を押せたらうれしいです。#新人記者奮闘記 #26卒 #球春 pic.twitter.com/5sxC7bmBu4
— 読売新聞社 採用 (@yomiurisaiyou) January 24, 2025
・ポジション:内野手
・身長:180センチ
・体重:94キロ
・利き腕:右投げ右打ち
・学年:2年
小学校の1年生から山田バッファローズで、中学は都筑中央ボーイズで野球に打ち込み、強豪花巻東に進学した古城大翔選手は強打のスラッガーとして花巻東高校野球部で活躍している選手。
ポジションは主に4番サードで出場、2年生以降は4番ファーストでも出場している2026年ドラフト注目の強打者です。
接戦となった秋季東北大会では、4回にキャプテンである古城大翔選手が中前打で出塁したのをきっかけに後続がリードを広げ、チームの東北大会優勝に貢献しています。
強打で得点を稼ぎキャプテンとしてチームをまとめているドラフト注目の将来有望な選手です!
菅原駿
【高校野球】花巻東コールド発進 先発背番号「17」菅原駿が6回無失点/東北大会 – 高校野球 : 日刊スポーツ https://t.co/TKJydU6xJW
— としけん@北日本の脊梁 (@toshiken5589) October 10, 2025
・ポジション:ピッチャー
・身長:183センチ
・体重:82キロ
・利き腕:右投げ右打ち
・学年:1年
・最高球速:142キロ
菅原駿選手は小学校時代から厳美スポーツ少年団で野球に打ち込み、2021年には東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアに所属。
中学は宮城仙北ボーイズに所属しており、3年生の時には東日本報知オールスター東北中央選抜の代表に選出されている実力の持ち主。
花巻東に進学後は最高球速142キロのパワーのあるストレートと切れ味抜群の変化球を駆使するピッチャーとして活躍。
秋季東北大会準決勝の東北戦では、先発ピッチャーとしてマウンドに立ち、6回2安打1失点という好投を見せた、2027年のドラフトからも注目されている今後の活躍が期待される選手です。
赤間史弥
【甲子園練習🏟️】
投球練習する花巻東・赤間史弥外野手(撮影・加藤哉カメラマン)#高校野球 pic.twitter.com/iMGqLy4fnN— 日刊スポーツ・アマ野球【関西】 (@nikkankoukou) March 14, 2025
・ポジション:外野手
・身長:180センチ
・体重:98キロ
・利き腕:左投げ右打ち
・学年:2年
・最高球速:141キロ
花巻東で主に外野手として活躍しながら投手としてリリーフも経験している2026年ドラフト注目の有望選手赤間史弥選手。
小学校の時から盛岡西リトルリーグで2年間、中学の時は盛岡北リトルシニアで野球に打ち込み、中学2年生の時には久米島メモリアルカップ東北選抜の代表に選ばれている実力の持ち主。
打撃では強打のスラッガーとして最高球速141キロのパワーのあるストレートが武器のピッチャーとしても活躍している二刀流の赤間選手。
一関学院を大差で破り優勝した秋季岩手県大会決勝では、5回に同点に追いつく2点を挙げるホームランを放っているここぞという時に活躍できる打撃力を持っている選手です。
ピッチャーには2025年春から挑戦したという赤間選手は萬谷選手同様エースとして活躍することが期待されている今注目のピッチャーです。
花巻東高校野球部の監督は?

高校野球強豪校である花巻東高校野球部の監督は佐々木洋監督です。
佐々木洋監督kは1975年7月27日生まれの岩手県北上市出身。
国士館大学卒業後、大谷学園横浜隼人高校に勤務し野球部コーチを務め、2011年から花巻東高校に教員として勤務。
その後、バドミントンやソフトボールの顧問を経て2014年から花巻東高校野球部の監督に就任。
大リーガーとなった大谷翔平選手や菊池雄星選手を育てながら、チームを春の甲子園や夏の甲子園大会出場へと導いている名将。
高校通算140本塁打をたたき出した強打者佐々木鱗太朗選手の父親でもあります。
親子で野球界で活躍しているのはすごいですね!
花巻東高校野球部メンバー2025!出身中学は?

早速、花巻東高校野球部センバツ入りメンバーと出身中学から見ていきたいと思います。
| 氏名 | 学年 | 守備 | 出身中学 |
| 金野快 | 3年 | 投手 | 花巻リトルシニア |
| 高橋蓮太郎 | 3年 | 捕手 | 金ケ崎リトルシニア |
| 新田光志朗 | 3年 | 外野手 | 金ケ崎リトルシニア |
| 山﨑力 | 3年 | 内野手 | 滝沢市立滝沢南中 |
| 髙間木颯我 | 3年 | 内野手 | 盛岡東リトルシニア |
| 森下祐帆 | 3年 | 内野手 | 大船渡市立東朋中 |
| 千葉琉晟 | 3年 | 投手 | 盛岡姫神リトルシニア |
| 佐藤謙成 | 3年 | 外野手 | 奥州市立前沢中 |
| 髙橋朔太郎 | 3年 | 外野手 | 盛岡姫神リトルシニア |
| 中村耕太朗 | 3年 | 捕手 | 花巻リトルシニア |
| 千葉脩平 | 3年 | 内野手 | 花巻リトルシニア |
| 髙橋勇政 | 3年 | 捕手 | 奥州市立前沢中 |
| 中村駿亮 | 3年 | 内野手 | 八千代ボーイズ |
| 菊田大暉 | 3年 | 内野手 | 花巻リトルシニア |
| 古城大翔 | 2年 | 内野手 | 都筑中央ボーイズ |
| 赤間史弥 | 2年 | 外野手 | 盛岡北リトルシニア |
| 萬谷堅心 | 2年 | 投手 | 盛岡北リトルシニア |
| 中屋敷建介 | 3年 | 内野手 | 久慈市立長内中 |
| 菊池楽人 | 2年 | 内野手 | 奥州市立水沢中 |
| 戸倉光揮 | 1年 | 投手 | 狭山西武ボーイズ |
2年生や1年生もメンバー入りし、奮闘しているのがわかります!
花巻東高校野球部2025の夏の岩手県大会、秋季福島県大会、東北大会の成績

ここでは、花巻東高校野球部2025の夏の岩手県大会、秋季福島県大会、東北大会の成績について振り返ってみます。
夏の岩手県大会
花巻東は、夏の第107回全国高校野球選手権岩手大会2025において、8-4で盛岡大付を下し、岩手大会3連覇という快挙を成し遂げました!
初回に1点を先制した花巻東は、その勢いのまま5回にさらに6点を追加し、7-2で迎えた7回にも1点を加えます。
9回に2点を返されてしまいますが、その後は相手に点を許さずに逃げ切りました。
この夏は18年ぶりのノーシードの花巻東でしたが、その実力を見事に発揮した試合となりました!
秋季福島県大会
2024年の秋季東北地区高校野球大会(福島)の準決勝において花巻東は青森山田に1-4で敗れています。
花巻東は、青森山田に2回に2点を先制されるも、5回に1点差まで追いつきますが、その裏に青森山田に1点を追加されてしまいます。
その差を追い詰めようと奮闘しますが、結果は伴いませんでした。
東北大会
花巻東は、2024年の第71回春季東北地区高校野球大会(宮城県)の決勝、弘前学院聖愛を延長10回タイブレーク3-2でサヨナラ勝ちを決めました。
初優勝した第61回大会以来10年ぶり2度目の優勝となりました。
10年ぶりの優勝ということもあり、歓喜に沸いた試合となりました!
花巻東高校野球部2025の注目選手は?

気になる花巻東高校野球部2025の注目選手も見ていきます!
金野快
金野快選手は、主に8番打順で先発ピッチャーとしてスタメン出場することが多い選手です。
2024年の春季大会の準決勝と決勝では、それぞれ6回の登板で自責点0という素晴らしい成績を残しています。
ノビのある直球とフォークが魅力の選手で、チームにおいて欠かせない存在です。
古城大翔
古城大翔選手は、主にサードを守っており、4番打者としてもチームに大きく貢献しています。
岩手県高校野球春季大会でも得意のフルスイングと実力を見せて、相手チームに戸惑いを与えたことは間違いないでしょう。
高い打撃力と堅実な守備力を兼ね備えている選手なので、今後もますますチームにとって欠かせない存在となっていくと思われます。
花巻東高校野球部の監督は?

花巻東高校野球部の監督は、佐々木洋監督です。
2014年に花巻東の硬式野球部監督に就任すると、2020年には第81回選抜高校野球大会準優勝を果たし、第91回全国高等学校野球選手権大会ベスト4、新潟国体第3位といった成績にチームを導きました。
選手たちの実力や能力、練習量などがチーム成績に大きく関係してくるかと思いますが、監督の力量もチームが強くなるために欠かせません。
監督は、「言葉」を一番大事にされているそうです。
前向きな言葉、感謝の言葉など、人が成功するためには言葉の力は欠かせないと言います。
野球だけに限らない大事なことを教えてくれる監督ですよね。
花巻東高校野球部のマネージャーは?

今現在の花巻東高校野球部のマネージャーの情報については見つけることができませんでした。
ですが、2018年の当時マネージャーをしていた佐々木杏さん(3年)がマネージャー業務について語っている記事を見つけました。
そこには、マネジャーの仕事は想像以上であること、慣れない来客対応を毎日大変だったこと、おにぎりを20~30個作り続けるなど、普段の生活とは違うマネージャーとしての大変さがあったことが綴られていました。
それでも選手たちを支え続け、人一倍、日本一への想いも持っていたということで、野球が好きなこと、選手たちが好きなことが伝わってきます。
マネージャーというのは選手たちにとっても大切な存在なのだろうなと改めて感じますね。
花巻東高校野球部の寮は?

花巻東高校には、「第1雄風寮」、「第2雄風寮」、「優桜寮」の3つがあります。
どんな寮生活になるのか具体的な情報は見つけられなかったのですが、多くの選手が生活するであろう寮生活は選手たちにとって基本的な生活が送れる、休息のできる場として設けらているものと予想します。
花巻東高校出身のプロ野球選手は?

花巻東高校出身のプロ野球選手には、次のような方々がいらっしゃいました。
・西舘勇陽 投手 巨人 2023年ドラフト1位
・松本遼大 投手 日本ハム 2020年育成ドラフト1位
・千葉耕太 投手 楽天 2016年育成ドラフト1位
・高橋樹也 投手 広島 2015年ドラフト3位
・岸里亮佑 外野手 日本ハム 2013年ドラフト7位
・大谷翔平 投手 日本ハム 2012年ドラフト1位
・菊池雄星 投手 西武 2009年ドラフト1位
大谷翔平選手や菊池雄星選手など、誰もがその名を知る選手ですよね!
花巻東高校野球部2025はなぜ強い?

花巻東高校野球部2025はなぜ強いのか、それは先ほども触れた監督の存在があると思います。
野球のプレーに関すること、練習内容についてなど、監督がチームに指示をして実力を磨いていくことも大事ですが、選手たちが監督を尊敬できなければその絆は長く続かないでしょう。
花巻東高校野球部は、選手たちが監督への尊敬の念を抱いていること、人としての在り方を学べる環境にあることが、チームをさらに強くしているのではないでしょうか。
花巻東高校野球部2026まとめ

これまで、
・花巻東高校野球部メンバー2026!出身中学は?
・花巻東高校野球部2026の秋季岩手大会、東北大会の成績
・花巻東高校野球部2026の注目選手は?
・花巻東高校野球部の監督は?
について、徹底調査しご消化しましたが、いかがだったでしょうか。
大リーガーである大谷翔平選手や菊池雄星選手を育てた名将佐々木洋監督率いる花巻東高校は大谷選手のように二刀流で活躍する萬谷堅心選手や赤間史弥選手、強打者古城大翔選手など公式試合での活躍が目を引く選手がとり揃っています。
11月14日に開幕する明治神宮大会でもその強豪の名にふさわしい活躍を見せることが期待されている花巻東高校野球部が上位進出できるように、ファンの皆さん一生懸命応援しましょうね!


コメント