7月3日より、鹿児島県夏の高校野球2021が始まっています。
鹿児島県勢はどこのチームも実力が互角ですが、
甲子園出場の切符を手にするのはどこのチームなのでしょうか?
そこで今回は、
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!日程
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!出場校一覧
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!優勝候補予想は?
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!注目選手は?
について調査していきます。
また、この記事の後半では
鹿児島県大会に関する動画を掲載しております。
ぜひ、そちらも合わせてチェックしてみてください。
鹿児島県大会夏の高校野球2021!日程
- 開催期間/7月3日(土)~26日(月)
- 1回戦/7月5日(月)~8日(木)
- 2回戦/7月9日(金)~11日(日)
- 3回戦/7月12日(月)~13日(火)
- 準々決勝/7月17日(土)~18日(日)
- 準決勝/7月24日(土)
- 決勝/7月26日(月)
組み合わせ・結果速報
7月3日(土) 1回戦
10:00 武岡台 6-0 加治木(市)
10:00 加治木工業 7-1 串木野(県)
12:30 徳之島 0-1 鹿児島(市)
12:30 出水中央 0-2 鹿児島玉龍(県)
7月4日(日) 1回戦
09:00 志布志 25-0 古仁屋(5)(県)
09:00 奄美 7-8 甲南(市)
11:30 神村学園 17-1 吹上(5)(県)
11:30 川内商工 1-7 川内(市)
14:00 川薩清修館 0-6 尚志館(県)
14:00 志学館・鹿児島修学館・鹿高特支 0-12 鶴丸(5)(市)
7月5日(月) 1回戦
09:00 明桜館 0-10 鹿児島商業(6)(県)
09:00 鹿屋 5-4 出水工業(市)
11:30 池田 6-4 隼人工業(県)
11:30 鹿児島高専 0-7 樟南(7)(市)
14:00 薩南工業 10-3 出水(8) (県)
14:00 串良商業・垂水・屋久島 1-10 鹿児島城西(7)(市)
7月6日(火) 1回戦
09:00 大島 7-6 鹿児島中央 (県)
09:00 鹿児島水産 3-6 鹿児島工業 (市)
11:30 錦江湾 0-3 鹿児島南(県)
11:30 曽於 10-9 ラサール(市)
14:00 頴娃 7-3 沖永良部(県)
14:00 加世田 2-9 鹿屋農業(7)(市)
7月7日(水) 1回戦
09:00 鹿児島情報 9-3 伊集院 (県)
10:00 指宿・川辺 0-14 れいめい(5) (市)
11:30 市来農芸 2-14 国分(5) (県)
12:30 国分中央 7-3 指宿商業 (市)
14:00 樟南第二 1-11 鹿屋工業(5) (県)
7月8日(木) 1回戦
10:00 出水商業 17-4 薩摩中央・鶴翔・鹿児島第一・蒲生(8) (県)
10:00 種子島 6-7x 喜界(11) (市)
12:30 種子島中央 0-10 鹿児島実業(5)(県)
12:30 松陽 0-6 枕崎 (市)
7月9日(金) 2回戦
09:00 武岡台 1-6 鹿屋中央 (県)
09:00 鹿児島玉龍 4-2 加治木工業 (市)
11:30 鹿児島 11-4 甲南 (県)
11:30 志布志 1-11 神村学園(5) (市)
14:00 鶴丸 0-10 川内(6) (県)
14:00 尚志館 6-0 鹿児島商業 (市)
7月10日(土) 2回戦
09:00 鹿屋 0-7 樟南(7) (県)
09:00 薩南工業 3-1 池田 (市)
7月11日(日) 2回戦
10:00 鹿児島城西 5-1 鹿児島工業(県)
10:00 鹿児島南 2-3 大島(市)
12:30 曽於 2-12 鹿屋農業(6)(県)
12:30 鹿児島情報 2-0 頴娃(市)
7月12日(月) 2回戦
10:00 れいめい 9-1 国分中央(7)(県)
10:00 国分 1-2 鹿屋工業 (市)
12:30 出水商業 0-10 鹿児島実業(5)(市)
12:30 喜界 4-6 枕崎(県)
7月13日(火) 3回戦
10:00 神村学園 8-5 鹿児島玉龍 (県)
10:00 鹿児島 3-4 鹿屋中央 (市)
12:30 樟南 10-3 川内(7) (市)
12:30 薩南工業 1-8 尚志館(8) (県)
7月14日(水) 3回戦
10:00 鹿児島情報 0-10 大島(5)(県)
10:00 鹿屋農業 3-0 鹿児島城西 (市)
12:30 鹿屋工業 0-9 鹿児島実業(7)(県)
12:30 枕崎 1-8 れいめい(7) (市)
7月17日(土) 準々決勝
10:00 樟南 3-2 鹿屋中央 (県)
12:30 れいめい 4-1 鹿屋農業(10) (県)
7月18日(日) 準々決勝
10:00 神村学園 8-0 尚志館 (8)(県)
12:30 大島 0-8 鹿児島実業 (7)(県)
7月24日(土) 準決勝
10:00 樟南 vs れいめい (県)
12:30 神村学園 vs 鹿児島実業 (県)
7月26日(月) 決勝
決まり次第追記します。
鹿児島県大会夏の高校野球2021!出場校一覧
- 鹿児島工
- 鹿児島実
- 鹿児島
- 鶴丸
- 武岡台
- 甲南
- 樟南
- 鹿児島商
- 鹿児島玉龍
- 鹿児島中央
- 鹿児島南
- 鹿児島情報
- 錦江湾
- 志學館
- 池田
- 松陽
- ラ・サール
- 開陽
- 鹿児島修学館
- 明桜館
- 高等特別支援
- 指宿
- 指宿商
- 頴娃
- 山川
- 枕崎
- 鹿児島水産
- 加世田
- 加世田常潤
- 川辺
- 薩南工
- 吹上
- 鹿児島城西
- 伊集院
- 市来農芸
- 串木野
- 神村学園
- 川内
- 川内商工
- れいめい
- 出水
- 出水工
- 出水商
- 出水中央
- 薩摩中央
- 鶴翔
- 川薩清修館
- 大口
- 伊佐農林
- 加治木
- 加治木工
- 隼人工
- 鹿児島高専
- 国分
- 国分中央
- 鹿児島第一
- 蒲生
- 曽於
- 志布志
- 尚志館
- 串良商
- 鹿屋
- 鹿屋農
- 鹿屋工
- 鹿屋中央
- 垂水
- 種子島
- 種子島中央
- 屋久島
- 大島
- 奄美
- 古仁屋
- 喜界
- 徳之島
- 樟南第二
- 沖永良部
- 与論
鹿児島県大会夏の高校野球2021!優勝候補予想は?
神村学園
元々、女学校で平成9年から共学となった神村学園。
そのため他の学校と比べると歴史は浅いですが、
強豪校として名を馳せています。
甲子園出場回数は春夏それぞれ5回ずつの10回で、
平成17年の春に初出場で準優勝を達成。
4日に行われた初戦、
神村学園は吹上と対戦しました。
結果は17-1の5回コールド勝ち。
ドラフト候補の泰選手が、
3回無安打無失点の好投を披露しました。
幸先のいいスタートを切った神村学園。
この調子でいけば6度目の甲子園出場も間違いなしでしょう。
大島
第6シードの大島。
2014年に21世紀枠で甲子園に初出場しましたが、
今年は実力で甲子園出場を目指しています。
注目は大野選手。
春の大会でベスト4入りを果たしたとき、
原動力となった選手です。
初戦の相手は鹿児島中央。
先制点を奪われ苦しむ場面もありましたが、
7-6で勝利を収めました。
大島は離島にあるため、
移動などの大変さがあります。
練習環境も恵まれているとは言えません。
他のチームと比べると不利な点もありますが、
春の県大会では3位という好成績を収めました。
島人魂で今大会も勝ち進んでいってくれるでしょう。
鹿児島実
春の県大会で3季ぶり、32回目の勝利を手にした鹿児島実。
九州大会ではベスト8入りを果たしました。
甲子園への出場回数は春夏合わせて28回。
夏の甲子園出場回数が多く、19回となっています。
1996年春の甲子園で初優勝。
鹿児島県にとっても初の春の甲子園制覇でした。
鹿児島県実の初戦の相手は、種子島中央です。
鹿児島城西
2020年春、初となる甲子園出場を決めた鹿児島城西。
しかし残念ながら、
コロナの影響で春の甲子園は中止となりました。
代わりに交流試合へ出場となりましたが、
加藤学園と対戦し1-3で悔し涙を飲んでいます。
鹿児島城西の初戦の相手は、
連合チームの串良商業・垂水・屋久島。
1-10、7回コールド勝ちで2回戦へコマを進めました。
鹿児島県大会夏の高校野球2021!注目選手は?
泰 勝利(神村学園)
プロ注目神村学園・泰勝利、オール直球勝負で3回11人を無安打/鹿児島#神村学園 #夏の甲子園 #高校野球 #鹿児島https://t.co/ebxTLekJ25
— 日刊スポーツ西部本社(九州・山口) (@SNikkansports) July 4, 2021
- 学年/3年
- 利き腕/左投右打
- 身長/173㎝
- 体重/82㎏
- ポジション/投手
- 前所属/ 瀬戸内町立阿木名中
初戦で大活躍だった泰勝利選手。
変化球は使わず、
直球のみで勝負しました。
出身は奄美大島で、
更なる高みを目指すために神村学園へ進学。
当時の最速は110㎞台でしたが、
身体づくりに重点を置いたことで球速がアップしていきます。
そして6月上旬の練習中に148㎞を記録。
この調子でいけば150㎞も間近かもしれませんね。
西田 恒河(樟南)
樟南・西田恒河、7回無失点9Kで初戦突破導く 緩急自在に翻弄/鹿児島 | スポーツブル (スポブル) https://t.co/RJ7DWPZ2aG @sportsbull_jpより
— 【公式】KKB鹿児島放送 (@kkb5mobile) July 5, 2021
- 学年/ 3年
- 利き腕/左投左打
- 身長/175㎝
- 体重/76㎏
- ポジション/ 投手
- 前所属/ さつま町立宮之城中
樟南のエースで、球速は最速145㎞。
鹿児島高専と対戦した初戦では、
7回を無失点に抑え初戦突破に貢献しました。
城下 拡(鹿児島実)
城下拡#報知高校野球 #高校野球 #野球#城下拡#串木野ドリームズ #鹿児島実 #野球部 #鹿児島県 pic.twitter.com/21oKSpyI9m
— Tc (@tc_2020_) October 23, 2020
- 学年/3年
- 利き腕/右投左打
- 身長/172㎝
- 体重/68㎏
- ポジション/ 捕手
- 前所属/ 串木野ドリームズ
2018年、侍ジャパンU15日本代表に選出。
左右に打ち分けることができる打撃が魅力の選手です。
乗田 元気(鹿児島城西)
🏴新着レポート🏴#鹿児島城西 が #鹿児島実 を破って決勝へ!
主将・乗田元気の一発が勝敗を分けました⚾https://t.co/58ROK0BPMW#高校野球#鹿児島県#NHK旗— 高校野球ドットコム (@5589com) May 29, 2021
- 学年/ 3年
- 利き腕/右投右打
- 身長/165㎝
- 体重/62㎏
- ポジション/内野手
- 前所属/ 鹿児島出水ボーイズ
打撃センスに定評のある選手です。
1年秋、大分商と対戦したときは、
最速147㎞を記録する右腕、川瀬選手から3安打を記録。
さらに神村学園との対戦では、
逆転ホームランを披露しています。
堀 峻太朗(鶴丸)
「それがエースの仕事」
注目の好投手・堀峻太朗擁する鶴丸がシードれいめいに競り勝つ🔥試合レポート▼https://t.co/rqbhHBl6jy#高校野球 #鹿児島
— 高校野球ドットコム (@5589com) March 22, 2021
- 学年/ 3年
- 利き腕/右投打
- 身長/170cm
- 体重/ 72kg
- ポジション/ 投手
- 前所属/ 鹿児島市立紫原中
本格派右腕として活躍が期待される選手。
永井 聖也(国分中央)
- 学年/3年
- 利き腕/右投右打
- 身長/167cm
- 体重/調査中
- ポジション/捕手
- 前所属/調査中
全チームのときから正捕手を担当。
昨秋の県大会では4番打者として力強い打撃を披露しました。
安田 秀太郎(大島)
- 学年/3年
- 利き腕/調査中
- 身長/調査中
- 体重/調査中
- ポジション/調査中
- 前所属/調査中
大島の主将で正捕手。
鹿児島県大会高校野球2021!まとめ
さて、ここまで
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!日程
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!出場校一覧
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!優勝候補予想は?
・鹿児島県大会夏の高校野球2021!注目選手は?
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
神村学園が6度目の甲子園出場となるのか、
島人魂を見せつけ大島がその切符を手にするのか。
どんな結果が待ち受けているのか楽しみですね。
コメント