7月13日より、青森県夏の高校野球2021が始まっています。
今夏の青森大会を制し、
甲子園出場の切符を手にするのはどこのチームなのでしょうか?
そこで今回は、
・青森県大会夏の高校野球2021!日程
・青森県大会夏の高校野球2021!出場校一覧
・青森県大会夏の高校野球2021!優勝候補予想は?
・青森県大会夏の高校野球2021!注目選手は?
について調査していきます。
また、この記事の後半では、
青森県大会に関する動画を掲載しております。
ぜひ、合わせてチェックしてみてください。
青森県大会夏の高校野球2021!日程
- 開催期間/7月13日(火)~26日(月)
- 1回戦/7月13日(火)~15日(木)
- 2回戦/7月17日(土)~18日(日)
- 3回戦/7月20日(火)
- 準々決勝/7月22日(木・祝)~23日(金・祝)
- 準決勝/7月24日(土)
- 決勝/7月26日(月)
青森県大会夏の高校野球2021!出場校一覧
- 青森
- 青森明の星
- 青森北
- 青森工
- 青森商
- 青森中央
- 青森西
- 青森東
- 青森南
- 青森山田
- 大間
- 大湊
- 柏木農
- 木造
- 黒石・黒石商
- 五所川原
- 五所川原工・五所川原工科
- 五所川原商
- 五所川原農林
- 三本木
- 三本木農・三本木農恵拓
- 七戸
- 聖ウルスラ
- 田名部
- 東奥学園
- 東奥義塾
- 十和田工
- 名久井農・五戸
- 浪岡・松風塾・板柳
- 野辺地西
- 八戸
- 八戸学院光星
- 八戸北
- 八戸工
- 八戸高専
- 八戸工大一
- 八戸工大二
- 八戸商
- 八戸水産
- 八戸西
- 八戸東
- 弘前
- 弘前学院聖愛
- 弘前工
- 弘前実
- 弘前中央
- 弘前東
- 弘前南
- 三沢
- 三沢商
- むつ工
- 百石
- 六戸・六ケ所・野辺地
青森県大会夏の高校野球2021!優勝候補予想は?
八戸学院光星
甲子園初出場は1997年の第69回春の甲子園。
以後、春夏それぞれ10回の甲子園出場を誇ります。
何度か決勝戦までコマを進めていますが、
優勝経験はありません。
昨秋に続き、春の県大会でも優勝。
この調子で、
夏の県大会も制し甲子園出場を果たして欲しいですね。
気になる県大会1回戦の相手は、東奥学園です。
結果は10-0で八戸学院光星の勝利。
14安打10得点の5回コールド勝ちでした。
八戸西
2021年春、21世紀枠で甲子園初出場。
相手チームの攻撃に苦しめられたものの、
終盤にはなんとか得点を挙げることに成功します。
しかし残念ながら、初戦敗退となりました。
2季連続の甲子園出場を果たし、
春の雪辱を果たしたい八戸西。
ドラフト候補、福島選手の活躍に期待がかかります。
八戸西の初戦の相手は、木造です。
11-2で八戸西が次の試合へコマを進めました。
八戸工大一
春季大会で準優勝した八戸工大一。
夏の甲子園への出場回数は5回で、
春は1回です。
勝負のカギを握るのは、エースの黒田選手。
伸びのあるストレートを武器に、
エースとしてチームをけん引します。
大湊と対戦した初戦の結果は5-7で、
八戸工大一の勝利。
青森山田
青森山田といえばサッカーですよね。
ですが、野球部も強豪校として名を連ねています。
甲子園への出場回数は夏が11回、
春が2回です。
昨夏の独自大会では優勝しています。
柏木農業と対戦した1回戦は、
1-8で青森山田の勝利となりました。
青森県大会夏の高校野球2021!注目選手は?
福島 蓮(八戸西)
最速143キロの快速球を投げる八戸西・福島蓮は、大会前から注目投手に挙げられていた。多くのプロスカウトが見守るなか迎えた #センバツ では5回5失点KOとほろ苦い結果に終ったものの、大器の片鱗を見せた。近い将来、この悔しさをバネに皆に借りを返すことが出来るか。https://t.co/GAYc53TCTh
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) March 23, 2021
- 学年/3年
- 利き腕/右投右打
- 身長/189cm
- 体重/70kg
- ポジション/投手
- 中学/ 八戸市立湊中
1年春から控え投手としてベンチ入り。
夏の大会では2番手で登板します。
2年秋、主戦の座を獲得しました。
手足が長いのが特徴で、
球速は最速143㎞を記録。
角度のあるボールも魅力の1つで、
プロからも注目されています。
村上歩夢(八戸西)
- 学年/ 3年
- 利き腕/右投左打
- 身長/181㎝
- 体重/68㎏
- ポジション/外野手
- 中学/ 三沢市立第二中
背の高さが魅力の中堅手。
中学時代は投手でしたが、
高校1年の秋に野手へ転向しました。
横山 永遠(八戸学院光星)
【 #高校野球 】八戸学院光星・横山永遠投手兼外野手が輝く二刀流・・・青森大会 13日開幕 https://t.co/pzjYShKCi0 #野球 #baseball #yakyu
— スポーツ報知 プロ野球取材班 (@hochi_baseball) July 3, 2021
- 学年/ 3年
- 利き腕/右投左打
- 身長/177㎝
- 体重/77㎏
- ポジション/投手
- 中学/松本ボーイズ
迫力ある投球は最速147㎞を記録し、
常時140㎞越え。
打撃も問題なしで、
野球センスの高さが魅力の選手です。
黒田 将矢(八戸工大一)
高校野球青森大会21日3回戦
八戸工大一 8 - 3 大湊
6回、本塁に生還し笑顔でガッツポーズする黒田将矢(左の写真)。投打にわたる活躍で、チームに勝利を呼び込みました #高校野球 #青森県 #八戸工大一 #大湊 #下北魂 #kokoyakyu pic.twitter.com/DgDuQQ72pw— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) July 21, 2020
- 学年/3年
- 利き腕/右投右打
- 身長/188cm
- 体重/ 81kg
- ポジション/投手
- 中学/調査中
春季大会で自己最速となる149㎞を記録。
1年の時から公式戦に出場しており、
2年夏に背番号11で夏の大会デビューを果たしました。
同秋にエースの座を獲得。
打撃センスにも優れ、
主軸3番打者も務めています。
藤森 粋七丞(青森山田)
今日は青森山田を見にニプロハチ公ドームへ。
相変わらず暗くて写真撮れないw盛附、松陽、山田の3校で3試合。話題の藤森粋七丞くんは、3試合目を完投するも今日は本調子ではなかった様子💦 pic.twitter.com/0FiZYDgoDR
— ちょこぶー (@chokochan2525) April 4, 2021
- 学年/3年
- 利き腕/右投右打
- 身長/178㎝
- 体重/79㎏
- ポジション/ 投手
- 中学/ 青森山田リトルシニア
中学時代、U-15日本代表を経験。
1年秋からベンチ入りを果たしています。
青森県大会高校野球2021!まとめ
さて、ここまで
・青森県大会夏の高校野球2021!日程
・青森県大会夏の高校野球2021!出場校一覧
・青森県大会夏の高校野球2021!優勝候補予想は?
・青森県大会夏の高校野球2021!注目選手は?
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
1回戦が終わり、試合はますます白熱した展開を迎えてきています。
最終的にはどんな結果が待ち受けているのか、
決勝戦が待ち遠しいですね。
コメント