全国高校駅伝2024、今年は2024年12月22日に開催されます。
青森山田高女子は2年連続5位入賞したのですが、男子は32位という結果に終わっています。
ここでは、今年こそは好成績を残そうと頑張っている青森の駅伝強豪校青森山田高校駅伝部メンバー2024に関する
・青森山田高校駅伝メンバー2024!出身中学は?
・青森山田高校駅伝部メンバー2024!イケメン注目選手は?
・青森山田高校駅伝部2024!青森県、東北地区高校駅伝の成績は?
について、徹底調査しご紹介します。
この記事の後半では、昨年2023年の青森山田高校駅伝部メンバーに関する情報も掲載しておりますので、こちらも合わせてご覧になってくださいね。
青森山田高校駅伝メンバー2024!出身中学は?
青森県高校駅伝で9年連続男女優勝し、男女ともに2024年12月に開催される全国高校駅伝に出場することが決まった青森山田高校駅伝メンバー2024。
ここでは、そんな青森の駅伝強豪校である青森山田高校駅伝メンバー2024と出身中学をご紹介しますね。
三上大琥
学年/3年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/4分09秒50
自己ベスト5000m/14分59秒94
青森山田高校駅伝部メンバー2024のひとりである3年生の三上大琥選手。
直近では2024年11月7日に開催された東北地区高校駅伝で1区を走り11位という結果を残しています。
さらに、同年4月に開催された日体大長距離競技会1500メートル2組で10位となっています。
昨年開催された青森県高校新人陸上競技大会5000メートルでは1組を走り4位というなかなかの好結果を残している選手です。
三上尊雅
学年/3年
出身中学/弘前市立第一中学校
自己ベスト1500m/4分01秒47
自己ベスト5000m/15分00秒29
青森山田高校駅伝部メンバーとして東北地区高校駅伝で2区を走った3年生の三上尊雅選手は中学校時代から陸上で活躍しており、2021年に開催された全国中学校駅伝大会では2区を走り20位となっています。
青森山田高校入学後、今年2024年に開催されたインターハイ800メートル10組で6位、800メートル2組で5位というまずまずの成績を残している選手です。
佐藤利珀
学年/3年
出身中学/黒石市立黒石中学校
自己ベスト1500m/4分25秒44
自己ベスト5000m/14分43秒37
青森山田高校3年生佐藤利珀選手は、高校入学後2022年に行われた国体青森県選手選考会3000メートルで1組を走り2位という好成績を残している選手。
さらに、今年2024年に開催された平成国際大学長距離競技会10000メートルでは2組を走り3位、同年7月に開催された国体青森県選手選考会5000メートルでも1組を走り3位となっています。
さらに、同年10月に開催された青森県高校駅伝では6区を走り区間1位という好成績を残している今後が期待される選手です。
田島絆成
学年/3年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/4分02秒25
自己ベスト5000m/14分21秒58
青森山田高校駅伝部メンバーで、2024年11月に開催された東北地区高校駅伝で4区を走った3年生の田島絆成選手。
田島絆成選手は、昨年2023年に9月に開催された青森県高校新人陸上競技大会5000メートル1組で1位という好成績を残している選手。
また、同年開催された東北地区高校駅伝でも3区を走り区間3位となっています。
さらに、今年開催された青森県高校駅伝でも1区を走り区間2位という好成績をあげている選手です。
工藤春道
学年/3年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/4分01秒63
自己ベスト5000m/14分54秒82
東北地区高校駅伝2024で5区を走り区間7位となった、青森山田高校駅伝部メンバー3年の工藤春道選手。
工藤春道選手は、昨年開催された日体大長距離競技会1500メートル2組で3位、同年5月に開催された国体青森県選手選考会1500メートルでは4組を走り2位というまずまずの好成績をあげています。
松田隼弥
学年/2年
出身中学/平川市立尾上中学校
自己ベスト1500m/4分09秒87
自己ベスト5000m/15分59秒27
東北地区高校駅伝2024で6区を走り区間9位だった青森山田高校駅伝部メンバー2年の松田隼弥選手。
松田隼弥選手は、中学校の時から陸上で活躍しており、2022年に開催された全国中学校陸上競技選手権大会1500メートル1組では10位という成績を残しています。
高校入学後は、昨年開催された国体青森県選手選考会1500メートル5組で8位という結果となっています。
田中翔
【4区】
黒川遙斗 選手(3・札幌山の手)
田中翔 選手(2・青森山田)
小園竜成 選手(2・鹿児島城西)
清水壱太 選手(2・富山商)#高校駅伝 pic.twitter.com/X55rBC5YCY— 彩 (@coopoocoo) December 24, 2023
学年/3年
出身中学/東北中学校
自己ベスト1500m/3分48秒67
自己ベスト5000m/14分16秒18
東北地区高校駅伝2024で7区を走った青森山田高校駅伝部メンバー3年田中翔選手。
田中翔選手は、1年生の時に出場した全国高校駅伝2022で2区を走り24位、翌年の同大会では4区を走り20位という成績を残しています。
今年2024年に開催されたインターハイ1500メートルでは、4組を走り8位という結果を残している選手です。
ジェームス・カルリ
//
【#福岡インターハイ】4日目
男子5000m決勝
\\
1位 ガユ サミュエル(札幌山の手) 13分38秒84
2位鈴木琉胤(八千代松蔭) 13分39秒85
3位エリウッド カヒガ(仙台育英) 13分43秒04
4位 井上朋哉(洛南) 13分48秒79
5位 ジェームス カルリ(青森山田) 13分51秒72
6位 新妻遼己(西脇工)… pic.twitter.com/3Dcvh4GQc5— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) July 31, 2024
学年/2年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/3分52秒78
自己ベスト5000m/13分33秒67
青森山田高校駅伝部メンバー2年生のジェームス・カルリ選手は、昨年開催された全国高校駅伝2023で3区を走り区間5位になっている選手。
さらに、今年開催されたインターハイ5000メートルでは1組を走り2位という好成績を残している、今後が期待される選手です。
工藤優唯
学年/2年
出身中学/沖館中学校
自己ベスト1500m/3分51秒68
自己ベスト5000m/14分12秒58
青森山田高校駅伝部メンバー2年生の工藤優唯選手は、中学校の時から陸上競技で活躍していた選手。
中学時代に開催された全日本中学校陸上競技選手権大会2022では3000メートル2組を走り7位という成績を残しています。
また、今年2024年に開催された国体の少年男子5000メートルでも1組を走り、11位という成績を残している選手です。
山本悠悟
学年/2年
出身中学/田舎館中学校
自己ベスト1500m/3分53秒18
自己ベスト5000m/14分28秒88
青森山田高校駅伝部メンバー2年生の山本悠悟選手は中学校の時から陸上で活躍していた選手。
中学時代には全日本中学校陸上競技選手権大会2022に出場し、3000メートル3組を走り4位というまずまずの成績を残しています。
昨年開催された都道府県駅伝2023では2区を走り12位、今年開催された同大会では4区を走り39位となっています。
村澤大雅
学年/3年
出身中学/弘前市立第一中学校
自己ベスト1500m/3分51秒87
自己ベスト5000m/14分41秒80
青森山田高校駅伝部メンバー3年生の村澤大雅選手は、中学時代から陸上競技で活躍しており、中学時代には全国中学校駅伝大会2021に出場しており1区を走り25位という結果を残しています。
さらに、昨年開催された全国高校駅伝2023で5区を走り7位、今年開催されたインターハイ2024で1500メートル2組を走り9位となっています。
工藤優心
学年/3年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/4分14秒08
自己ベスト5000m/15分25秒31
青森山田高校駅伝部メンバー3年生の工藤優心選手。
工藤優心選手は、昨年開催された国体青森県選手選考会2023の1500メートル4組を走り6位、同年4月に開催された日体大長距離競技会2023でも5000メートル2組を走り6位という成績を残しています。
さらにおととし2022年には国体青森県選手選考会800メートル8組で5位、1500メートル1組で4位というまずまずの成績を残している選手です。
藤原想太
学年/3年
出身中学/大槌町立大槌中学校
自己ベスト1500m/4分05秒08
自己ベスト5000m/15分34秒73
青森山田高校駅伝部メンバー3年生の藤原想太選手。
藤原想太選手は、2022年4月に開催された平成国際大学長距離競技会3000メートル2組を走り3位、同じく同年に開催された国体青森県選手選考会3000メートル1組でも3位という好成績を残しています。
昨年開催された日体大長距離競技会1500メートル3組7位、同年開催された東北地区高校駅伝5区でも区間7位という結果となっています。
金澤李音
学年/3年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/4分30秒21
自己ベスト5000m/15分50秒75
青森山田高校駅伝部メンバー3年生の金澤李音選手。
金澤李音選手は、おととし開催された国体青森県選手選考会2022で3000メートル1組と1500メートル1組を走りどちらも8位、さらに、昨年開催された同大会で5000メートル2組を走り7位、1500メートル2組を走り8位という結果を残しています。
鈴木朝陽
学年/1年
出身中学/弘前市立第一中学校
自己ベスト1500m/4分03秒80
自己ベスト5000m/15分56秒69
青森山田高校駅伝部メンバー1年生の鈴木朝陽選手は、中学時代から陸上で活躍しており、中学時代には青森県中学校駅伝2022で1組を走り1位という素晴らしい成績を残しています。
さらに、昨年開催された青森県中学校駅伝でも3組を走り1位という好成績をあげています。
高校入学後、今年2024年に開催されたインターハイ青森県予選1500メートルでは3組を走り2位となっている今後が期待される選手です。
佐藤継信
学年/1年
出身中学/LDH
自己ベスト5000m/16分52秒14
青森山田高校駅伝部メンバー1年の佐藤継信選手。
佐藤継信選手の高校入学後の成績は、今年1月に開催された都道府県駅伝2024で6区を走り38位、同年9月に開催された青森県高校新人陸上競技大会での5000メートル1組6位という結果となっています。
佐藤空神
学年/3年
出身中学/調査中
自己ベスト1500m/4分36秒78
自己ベスト5000m/17分40秒19
青森山田高校駅伝部メンバー3年生の佐藤空神選手。
佐藤空神選手は、おととし開催された国体青森県選手選考会3000メートルで11位、昨年開催された同大会の1500メートルでは6組を走り10位という成績を残しています。
沖澤大剛
学年/2年
出身中学/東北中学校
自己ベスト1500m/4分16秒14
自己ベスト3000m/9分18秒06
青森山田高校駅伝部メンバー2年生の沖澤大剛選手。
沖澤大剛選手は中学時代から陸上で活躍しており、東北地区中学駅伝2022では2区を走り6位という結果を残しています。
さらに、高校に入学してから開催された国体青森県選手選考会2023では、3000メートル1組を走り3位というまずまずの好結果を残している選手です。
沼山在音
学年/2年
出身中学/東北中学校
自己ベスト1500m/4分21秒79
自己ベスト3000m/9分23秒06
青森山田高校駅伝部メンバー2年生の沼山在音選手は、中学時代から駅伝大会に出場しており、2022年に出場した全国中学校駅伝大会では4区を走り区間27位となっています。
高校に入学してからは昨年開催された国体青森県選手選考会2023で3000メートル1組を走り8位、1500メートル3組を走り10位という成績を残しています。
清水夢琉
学年/1年
出身中学/調査中
自己ベスト3000m/9分24秒65
清水夢琉選手は、青森山田高校駅伝部1年生のメンバー。
高校入学後の陸上競技の成績は、7月に開催された国体青森県選手選考会2024の3000メートル1組6位です。
兼平脩大
学年/1年
出身中学/弘前市立第一中学校
自己ベスト800m/2分00秒51
自己ベスト3000m/9分39秒03
青森山田高校駅伝部メンバー1年生の兼平脩大選手は、中学時代から陸上で活躍しており、昨年開催された青森県中学校駅伝2023では1組を走り2位という好成績を残しています。
さらに、高校入学後に出場した青森県高校新人陸上競技大会2024で、800メートル1組を走り5位というまずまずの成績をあげている選手です。
青森山田高校駅伝部メンバー2024!イケメン注目選手は?
村澤大雅
男子第74回全国高等学校駅伝競走大会
村澤 大雅 くん (2) / 青森山田
黒山 陽仁 くん(1) / 東海大山形
川村 侑也 くん (2) / 盛岡大附
古田 光希 くん (2) / 遊学館#全国高校駅伝 #都大路 pic.twitter.com/IuUBv5O8Dv— ✉️ (@otegamitabetaa) December 24, 2023
学年/3年
出身中学/弘前市立第一中学校
自己ベスト1500m/3分51秒87
自己ベスト5000m/14分41秒80
青森山田高校駅伝部2024のイケメン注目選手である村澤大雅選手の男子第74回全国高等学校駅伝競走大会に出場した時のX(旧Twitter)の画像です。
黄色いたすきをかけ一生懸命走るはっきりした顔立ちの村澤大雅選手、とってもイケメンですね。
山本悠悟
【第29回全国男子駅伝】
4区:宮島口
山本悠悟選手(青森/青森山田) pic.twitter.com/7wbOsdpU3O— なかやまけいすけ (@919_keisuke) January 21, 2024
学年/2年
出身中学/田舎館中学校
自己ベスト1500m/3分53秒18
自己ベスト5000m/14分28秒88
青森山田高校駅伝部のイケメン注目選手のひとり山本悠悟選手が、第29回全国男子駅伝の4区を走るX(旧Twitter)でポストされている画像です。
赤いたすきをかけ髪をなびかせて走る姿がかっこいいですね。
青森山田高校駅伝部2024!青森県、東北地区高校駅伝の成績は?
青森の駅伝強豪校、青森山田高校駅伝部2024の青森県高校駅伝2024、東北地区高校駅伝2024の成績をご紹介しますね。
青森県高校駅伝2024
青森山田高校駅伝部 総合1位
1区 田島絆成 区間2位
2区 田中翔 区間1位
3区 工藤優唯 区間1位
4区 山本悠悟 区間1位
5区 ジェームス・カルリ 区間1位
6区 佐藤利珀 区間1位
7区 村澤大雅 区間1位
1区を除いて全ての区間で1位となり見事総合1位となった青森山田高校駅伝部2024メンバー、本当に見事な勝利ですね。
東北地区高校駅伝2024
青森山田高校駅伝部 総合4位
1区 三上大琥 区間11位
2区 三上尊雅 区間4位
3区 佐藤利珀 区間3位
4区 田島絆成 区間6位
5区 工藤春道 区間7位
6区 松田隼弥 区間9位
7区 田中翔 区間1位
1区で区間1位と出遅れてしまった青森山田高校駅伝部2024メンバーでしたが、アンカーが見事1位となり総合4位まで順位を上げることができて良かったですね。
青森山田高校駅伝メンバー2023!出身中学は?
今年2023年12月24日に開催される全国高校駅伝大会に
出場することが決定している青森山田高校駅伝メンバー2023。
今年で8年連続29回の出場となるこの青森山田高校駅伝メンバーの
メンバーと出身中学を一覧表にしてご紹介しますね。
氏名 | 学年 | 出身中学 |
福井陽仁 | 3年 | 七飯町立七飯中学校(北海道) |
千葉大翔 | 3年 | 不明 |
伊藤吏央 | 3年 | 不明 |
川森翔也 | 3年 | 不明 |
佐久間大和 | 3年 | 不明 |
新井田知彦 | 3年 | 不明 |
浜田悠司 | 3年 | 不明 |
嶋崎景太 | 3年 | 不明 |
下重海志 | 3年 | 不明 |
藤原想太 | 2年 | 不明 |
田島絆成 | 2年 | 不明 |
村澤大雅 | 2年 | 弘前市立第一中学校(青森県) |
田中翔 | 2年 | 不明 |
三上尊雅 | 2年 | 弘前市立第一中学校(青森県) |
紅屋匠斗 | 2年 | 不明 |
工藤優心 | 2年 | 不明 |
金澤李音 | 2年 | 不明 |
佐藤利珀 | 2年 | 不明 |
佐藤空神 | 2年 | 不明 |
工藤春道 | 2年 | 不明 |
三上大虎 | 2年 | 不明 |
大川泰輝 | 2年 | 不明 |
紅屋匠杜 | 2年 | 盛岡市立見前南中学校(岩手県) |
三上第琥 | 2年 | 不明 |
工藤優唯 | 1年 | 沖館中学校(青森県) |
ジェームス・カルリ | 1年 | 不明 |
山本悠悟 | 1年 | 田舎館中学校(青森県) |
沖澤大剛 | 1年 | 東北中学校(長野県) |
沼山在音 | 1年 | 東北中学校 |
松田隼弥 | 1年 | 平川市立尾上中学校 |
青森山田高校駅伝部メンバー2023!イケメン注目選手は?
青森山田高校駅伝部メンバーには
イケメンで注目されている選手がいます。
そんな青森山田高校駅伝部メンバー2023のイケメン注目選手を
2名チョイスしてご紹介しますね。
福井陽仁
学年/3年
出身中学/七飯町立七飯中学校(北海道)
自己ベスト1500m/4分6秒74
自己ベスト3000m/8分44秒21
自己ベスト5000m/14分36秒62
青森山田高校駅伝メンバー2023の中でイケメンで
注目されている選手なのが福井陽仁さんです。
福井陽仁選手は、青森山田高校入学後に出場した
国体青森県選手選考会2022において5000メートル1組で9位、
1500メートルでは3位という好結果を残しています。
さらに、同年に開催された平成国際大学長距離競技会では
1500メートル6組を走り5位という結果となっています。
同じく2022年に開催された東北地区高校駅伝では4区を走り4位、
日体大長距離競技会5000メートルでも14組を走り
4位となっています。
今年の全国高校駅伝の県予選である青森県高校駅伝2023では、
1区を走り区間1位という輝かしい成績を残している
イケメンであり駅伝選手としての実力もあるランナーなのです。
【第73回高校駅伝 男子】
4区:宝ヶ池
福井陽仁選手(青森山田) pic.twitter.com/B63aDwNdoy— なかやまけいすけ (@919_keisuke) December 25, 2022
第73回高校駅伝で4区を走る福井陽仁さんの画像です。
青森山田のブルーのユニフォームが似合っていて素敵ですね。
1/22 全国男子駅伝
第1区(通過順)
32位 山田雅貴選手(鳥取/八頭高)
33位 島子公佑選手(三重/伊賀白鳳高)
34位 福井陽仁選手(青森/青森山田高)
35位 塚田和樹選手(鹿児島/鹿児島実高) pic.twitter.com/s2snpuYlYq— manamin (@kinokonoko_2010) January 27, 2023
2023年に開催された全国男子駅伝で走る福井陽仁さんの画像です。
ブルーの鉢巻きをして赤いたすきをかけ一生懸命走る姿がかっこいいですね。
伊藤吏央
学年/3年
出身中学/不明
自己ベスト1500m/3分56秒14
自己ベスト3000m/8分38秒45
自己ベスト5000m/15分50秒98
3年生の伊藤吏央さんは青森山田高校駅伝メンバー2023の中でも
特にイケメンであると注目されています。
青森山田高校入学後に出場した今年2023年に開催された
国体青森県選手選考会では800メートル10組で1位、
同じく800メートル11組で2位という好結果を残しています。
さらに、同年開催されたインターハイ青森県予選800メートルでは、
1組を走り1位、同じ予選の800メートル10組では2位、
同じ予選の800メートル11組では1位という
好結果を出しています。
さらに、予選でなく本戦であるインターハイでも
800メートル3組と800メートル10組を走りどちらも3位という
好結果を出しているランナーとしての実力のある
イケメン選手なのです。
【陸上】青森山田・伊藤吏央が自己ベストで男子800m優勝、インターハイへ自信に 東北総体#東北高校陸上 #青森山田https://t.co/MQTsmr8mKR
— 濱本神威 (@kaaaaaamui) June 18, 2023
東北総体の男子800メートルで優勝した時の
伊藤吏央さんの画像です。
トラックを一生懸命走っている姿がかっこいいですね。
徳島IH800m
予選1組目
立迫大徳君(鹿児島城西2)1.52.99
杉本仁君(中京大中京3)1.53.36
伊藤吏央君(青森山田2)1.53.57
三宅駿君(香川西2)1.53.59全中王者杉本君が準決勝進出!! pic.twitter.com/lUf5IofZmF
— m.s (@ihimorita) August 5, 2022
徳島インターハイ800メートル出場時の伊藤吏央さんの画像です。
風を切って走る姿が素敵ですね。
青森山田高校駅伝部の監督は?
青森山田高校駅伝部の男子監督は河野仁志さんです。
河野仁志監督は、青森山田高校を卒業後
駒澤大学に進学し実業団を経て
現在母校である青森山田高校の男子駅伝部の監督をされています。
青森山田高校在学時、2年と3年の時に全国高校駅伝に
出場した経験があり、高校時代の自己ベストは
5000メートル14分34秒。
駒澤大学進学後に開催された箱根駅伝では、
駒澤大学は河野監督在学時4年間で3回出場していますが、
河野監督は3回とも補欠で出走はできませんでした。
その当時のハーフマラソンの自己ベストは1時間03分54秒だそうです。
実業団はJAL‐AGSに4年間所属し、ニューイヤー駅伝にも出場しています。
その後、青森に戻り就職し様々な大会に出場し続けたのちに
母校である青森山田高校の外部コーチとなり
現在男子駅伝部の監督として采配をふるっているのです。
青森山田高校駅伝部の寮は?
青森山田高校には部活に所属する生徒が利用できる
第一スポーツ寮があります。
この青森山田高校の寮は、
原則としてクラブ活動の生徒のみ入寮可能となっていますが、
クラブ活動によって寮が割り当てられるため
個人で寮の選ぶことはできない決まりとなっています。
問い合わせ先:青森山田高等学校
住所:〒030-8520 青森県青森市青葉3丁目13-40
電話番号:017-739-2001
FAX:017-739-1950
青森山田高校駅伝部メンバー2024!まとめ
これまで、
・青森山田高校駅伝メンバー2024!出身中学は?
・青森山田高校駅伝部メンバー2024!イケメン注目選手は?
・青森山田高校駅伝部2024!青森県、東北地区高校駅伝の成績は?
について、徹底調査しご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
昨年の全国高校駅伝2024では32位と振るわなかった青森山田高校駅伝部メンバーですが、今年はもてる力を最大限発揮し上位進出できるといいですね。
コメント