10月24日、クイーンズ駅伝への出場権を懸けプリンセス駅伝が行われます。
今年は昨年よりも2チーム多い32チームが参加。
そこで今回は、
・プリンセス駅伝2021の日程はいつ?
・プリンセス駅伝2021のコースは?
・プリンセス駅伝2021の出場チームとエントリー選手は?
・プリンセス駅伝2021・優勝、順位予想は?
・プリンセス駅伝2021・予選突破する20チームは?
について調査していきます。
また、この記事の後半では
プリンセス駅伝に関する動画を掲載しております。
ぜひ、合わせてチェックしてみてください。
プリンセス駅伝2021の日程はいつ?
プリンセス駅伝2021の日程は以下の通り。
- 日程/2021年10月24日(日)
- スタート/12:10~
コロナの影響により、
現地での応援はできません。
TBSで生中継されるので、
画面越しに応援しましょう。
放送時間は以下の通りです。
- 2021年10月24日/11:50~14:54
プリンセス駅伝2021のコースは?
- 場所/福岡県宗像市・福津市
- コース/宗像市~福津市~宗像市(全6区間・42.195km)
コース詳細は以下の通り。
- スタート/複合施設・宗像ユリックス
- 第1中継所/宗像大社
- 第2中継所/勝浦浜
- 第3中継所/宮地浜
- 第4中継所/福津市複合文化センター
- 第5中継所/宗像大社
- ゴール/宗像ユリックス
プリンセス駅伝2021の出場チームとエントリー選手は?
監督 | 選手 | |
---|---|---|
1.ダイハツ | 山中 美和子 |
|
2.エディオン | 沢栁 厚志 |
|
3.天満屋 | 武冨 豊 |
|
4.資生堂 | 岩水 嘉孝 |
|
5.三井住友海上 | 鈴木 尚人 |
|
6.大塚製薬 | 河野 匡 |
|
7.スターツ | 中村 悠希 |
|
8.ユニバーサル エンターテインメント | 深山 文夫 |
|
9.日立 | 北村 聡 |
|
10.肥後銀行 | 竹下 元久 |
|
11.ルートインホテルズ | 木村 泰人 |
|
12.シスメックス | 森川 賢一 |
|
13.ホクレン | 長渡 憲司 |
|
14.鹿児島銀行 | 立迫 奈津子 |
|
15.第一生命グループ | 山下 佐知子 |
|
16.ニトリ | 倉林 俊彰 |
|
17.岩谷産業 | 廣瀬 永和 |
|
18.しまむら | 澤口 功 |
|
19.ユニクロ | 長沼 祥吾 |
|
20.TOTO | 山本 光宏 |
|
21.十八親和銀行 | 吉井 賢 |
|
22.キヤノン | 川上 優子 |
|
23.宮崎銀行 | 佐伯 尚彦 |
|
24.愛媛銀行 | 小林 史和 |
|
25.埼玉医科大学G | 飯野 摩耶 |
|
26.メモリード | 小田 鎌徳 |
|
27.京セラ | 若松 誠 |
|
28.コモディイイダ | 会沢 陽之介 |
|
29.東京メトロ | 志水 見千子 |
|
30.愛知電機 | 渡部 絵理 |
|
31.ノーリツ | 橋本 英樹 |
|
32.ダイソー | 岩本 真弥 |
|
プリンセス駅伝2021・優勝、順位予想は?
プリンセス駅伝2021で優勝するのはどこのチームなのでしょうか?
これまでの成績などをもとに、
予想していこうと思います。
天満屋
2010年のクイーンズ駅伝を制した天満屋。
プリンセス駅伝での最高成績は2015年の4位です。
東京オリンピックの女子マラソン日本代表の前田穂南選手や、
ベテランの小原怜選手らがメンバー入り。
前田穂南選手は2021年の大阪国際女子マラソンでは自己ベストを更新し、
2位にランクインしています。
2月の青梅マラソンでは日本記録と大会記録を更新して優勝。
東京オリンピックでは33位と残念な結果でしたが、
万全な状態ではなかったので仕方がなかったと言えます。
彼女自身も次のパリオリンピックへ目標を切り替えているので、
プリンセス駅伝では吹っ切れた走りを見せてくれるのではないでしょうか?
ベテランの小原怜選手は
安定した走りを期待できます。
ここ最近の駅伝の結果などを踏まえると、
優勝は厳しいかなと思いますね。
しかし2人の活躍が期待できるので、
私は3位以内には入ると予想します。
優勝候補の1チームです。
エディオン
私が1位になると予想しているのは、
エディオンです。
メンバーの中には東京オリンピックに出場した選手が2人、
エントリーしています。
1人目は萩谷楓選手。
東京オリンピック5000mに出場し、
9月の大会では日本人4人目となる14分台を記録しました。
プリンセス駅伝2020では6区を担当し、
区間新記録を出しています。
今大会でもその走りに期待したいですね。
山中柚乃選手は3000m障害に出場。
予選敗退となりましたが、
日本選手のオリンピック最高記録となる9分43秒83を記録しました。
今シーズン、調子のいい2人がエントリーしているので、
私はエディオンが優勝すると予想します。
ダイハツ
ダイハツには今年度、
新たな選手が加入しました。
加世田梨花選手です。
名城大学出身で、
世界大学クロスカントリー選手権で個人銀を獲得。
高校時代から駅伝でも好成績を記録しており、
今大会でも活躍が期待できます。
プリンセス駅伝2020はシード権を獲得し、
免除となっていました。
新メンバーを入れて挑むプリンセス駅伝2021。
1位もしくは2位辺りになるのではないかと私は予想します。
以上のことから、私が予想する順位は以下の通りです。
- 1位 エディオン
- 2位 ダイハツ
- 3位 天満屋
プリンセス駅伝2021・予選突破する20チームは?
まず、優勝候補として有力なエディオン、ダイハツは予選突破間違いなしでしょう。
天満屋も先ほど述べた通り、
力があるので予選突破すると思います。
- 資生堂
- 三井住友海上
- 大塚製薬
- スターツ
- ユニバーサルエンターテインメント
- 日立
- 肥後銀行
- ルートインホテルズ
- シスメックス
- ホクレン
- 鹿児島銀行
上記の11チームは毎年、
14位以内にランクインを果しています。
なので、今年も予選突破するでしょう。
- 第一生命グループ
- ニトリ
- 岩谷産業
- しまむら
- ユニクロ
- TOTO
残る6チームはプリンセス駅伝2020で予選突破した上記の6チームだと予想します。
しかし2020年に創部したばかりの東京メトロや、
初の実業団駅伝に挑戦するダイソーも気になるところです。
ダイソーにはケニア出身のテレシア選手を含め、
2020年の全国高校駅伝女子で世羅高校の優勝に貢献した3人の選手が入団しています。
共に同じ高校で切磋琢磨した3人なので、
チームワークも抜群と言えるでしょう。
初実業団駅伝で予選突破という快挙を達成するかもしれません。
まとめ
さて、ここまで
・プリンセス駅伝2021の日程はいつ?
・プリンセス駅伝2021のコースは?
・プリンセス駅伝2021の出場チームは?
・プリンセス駅伝2021・優勝、順位予想は?
・プリンセス駅伝2021・予選突破する20チームは?
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
今年のプリンセス駅伝にはオリンピックに出場した選手が3人、
エントリーしています。
どんな戦いが繰り広げられるのか、
当日が楽しみですね。
クイーンズ駅伝への出場権獲得を目指し、
選手の皆さんには頑張って欲しいと思います。
私たちは現地での応援はできませんが、
テレビ越しに精一杯の声援を送りましょう。
コメント