2022年10月23日、クイーンズ駅伝への出場権を懸けプリンセス駅伝が行われます。
出場チームは2021年大会の32チームから1チーム減少しました。
また、クイーンズ駅伝への出場資格は、例年より2チーム増えて16チームが獲得する予定となっています。(※ただし、新型コロナウイルスなどの状況によっては例年と同じ14 チームとなる場合もあり)。
そこで今回は、
・プリンセス駅伝2022・順位予想は?
・プリンセス駅伝2022・予選突破する16チームは?
・プリンセス駅伝2022の出場チームとエントリー選手は?
・プリンセス駅伝2022・結果速報
・プリンセス駅伝2021の日程はいつ?
・プリンセス駅伝2021のコースは?
・プリンセス駅伝2021の出場チームとエントリー選手は?
・プリンセス駅伝2021・優勝、順位予想は?
・プリンセス駅伝2021・予選突破する20チームは?
について調査していきます。
また、この記事の後半では
プリンセス駅伝に関する動画を掲載しております。
ぜひ、合わせてチェックしてみてください。
プリンセス駅伝2022・順位予想は?
エディオン
前回のプリンセス駅伝では6位だったエディオンですが、
今回はさらに上位にランクインしてくるのではと思います。
登録選手をみると、
オレゴン世界選手権5000mの代表である萩谷選手や、
10月2日に行われたロンドン・マラソンで日本歴代8位となる2時間21分42秒を記録した細田選手などが名前を連ねています。
2018年にアジアジュニア選手権で優勝し、
2022年に行われた室内競技会5000mで室内アジア新記録を樹立した矢田選手もエントリー。
以上のことから、
私はエディオンは上位5位以内には入ると予想します。
天満屋
天満屋は前回のプリンセス駅伝では2位でした。
今回も1位2位争いに加わるのではないでしょうか。
なんといっても登録選手が実力者ばかり。
東京オリンピックマラソン代表の前田選手や、
ドーハ世界選手権2019で7位入賞を果たした谷元選手。
そして前回のクイーンズ駅伝で6区区間賞を獲得した渡邊選手がエントリーしています。
第一生命
前回のプリンセス駅伝では3位。
今年はベテラン陣に加え、
3月の名古屋ウィメンズマラソンで学生記録を樹立したルーキー、鈴木選手がエントリーしています。
鈴木選手の活躍によっては第一生命がトップとなる可能性もあるのではないでしょうか。
三井住友海上
三井住友海上はぜんプリンセス駅伝では5位にランクインしており、
今回も上位にランクインするのではと思います。
エントリーしている選手をみると、
前回とほぼメンバーが変わりません。
なので安定した走りに期待できます。
ユニクロ
前回は9位にランクインし、
2年ぶりとなるクイーンズ駅伝出場を果たしました。
吉川選手は今年の日本選手権で1500m、5000m、10000mに出場し、
1500mと10000mで7位入賞を果たしています。
実業団に入って10年目となりますが、
まだまだ進化を続けています。
水口選手や平井選手らは北海道で行われたホクレンディスタンスで自己記録を更新。
どの選手も好成績を残しているので、
今大会も活躍が期待できそうです。
プリンセス駅伝2022・予選突破する16チームは?
前回の結果や今年の選手たちの活躍などをみて、
予選突破する16チームは以下の通りになると予想します。
- エディオン
- 天満屋
- 第一生命
- 三井住友海上
- ユニクロ
- 資生堂
- 大塚製薬
- 日立
- ダイハツ
- ルートインホテルズ
- しまむら
- 岩谷産業
- スターツ
- ダイソー
- 京セラ
- ニトリ
プリンセス駅伝2022の出場チームとエントリー選手は?
1.三井住友海上
- 野添 佑莉
- 片貝 洋美
- カマウ タビタジェリ
- 福居 紗希
- 根塚 みのり
- 黒川 円佳
- 西山 未奈美
- 吉原 あかり
- 松田 杏奈
- 清水 萌
2.ユニクロ
- 吉川 侑美
- 荘司 麻衣
- 康本 花梨
- 水口 瞳
- 加藤 綾華
- 尾方 星華
- 平島 美来
- 平井 見季
- 朝日 春瑠
- 阿部 円海
3.エディオン
- 西田 美咲
- 江口 美咲
- 細田 あい
- 山本 明日香
- 工藤 杏華
- 中島 紗弥
- 萩谷 楓
- 小倉 稜央
- 安 なつ美
- 矢田 みくに
4.天満屋
- 小原 怜
- 谷本 観月
- 前田 穂南
- 大東 優奈
- 渡邉 桃子
- 翁田 あかり
- 吉薗 栞
- 立迫 志穂
- 高橋 実夢
- 干飯 奈桜
5.第一生命グループ
- 原田 紋里
- 田中 華絵
- 出水田 眞紀
- 関谷 夏希
- 鈴木 優花
- 松本 奈々
- 古川 結美
- 櫻川 響晶
- 小海 遥
- 藤岡 加梨
6.九電工
- 逸木 和香菜
- 唐沢 ゆり
- 林田 美咲
- 宮田 梨奈
- ジェロティッチ ウイニー
- 小園 彩華
- 森田 真帆
- 花房 百伽
- 河内 愛奈
7.日立
- 佐々木 瑠衣
- 田村 紀薫
- 池田 千晴
- 小井戸 涼
- 佐々木 芽衣
- 橋野 玲奈
- 石澤 ゆかり
- 花野 桃子
- 鈴木 樺連
- 室伏 香音
8.豊田自動織機
- 籔下 明音
- 前田 梨乃
- 川口 桃佳
- ヘレン エカラレ
- 小笠原 安香音
- 城所 日和
- 原田 まりん
- 後藤 夢
- 磯部 早良
- 藤田 あい
9.ルートインホテルズ
- 日髙 侑紀
- パウリン・カムル
- 坂本 ちほ
- 寺島 優奈
- 藤田 正由
- 加神田 美沙
- 西谷 沙綾
- 三原 環
10.スターツ
- 佐藤 奈々
- 上杉 真穂
- 西川 真由
- 山本 千絵
- 北村 遥
- 上荒磯 利音
- ワングイ・エスター
11.大塚製薬
- 棚池 穂乃香
- 岡田 唯
- 川内 理江
- 福良 郁美
- 棟久 由貴
- 真也加J有里
- 津熊 彩
- 塚本 衣音
- 伊藤 舞
12.岩谷産業
- 安井 絵理奈
- 中野 円花
- 青木 奈波
- 川村 楓
- 西尾 咲良
- 若井 莉央
- 萩原 柚乃
- 八木 美羽
- 塩見 綾乃
- 小山 愛結
13.ダイソー
- 相原 美咲
- 平村 古都
- 松本 のぞみ
- 山下 穂香
- 岡﨑 莉子
- 加藤 小雪
- 加藤 美咲
- テレシア ムッソーニ
- 竹原 さくら
- 森 陽向
14.京セラ
- 阿部 有香里
- 足立 由真
- 中島 愛華
- 兼友 良夏
- 白井 明衣
- アグネス ムカリ
- 川上 望華
- 池田 こまち
- 德山 和
- 森山 七海
15.シスメックス
- 堀江 美里
- 西原 加純
- 瀬川 帆夏
- 石井 寿美
- 酒井 想
- 田﨑 優理
- 柴田 彩花
- 下山田 絢香
- 尾崎 光
- 黒田 愛梨
16.ニトリ
- 杉浦 穂乃加
- 鈴木 葵
- 工藤 日女花
- 古川 璃音
- エスタ ムソニ
- 菅野 杏華
- 長濱 夕海香
- 小代﨑 陽向子
- 岡島 楓
17.パナソニック
- 内藤 早紀子
- 森田 香織
- 森田 詩織
- 堀 優花
- 渡邊 菜々美
- 中村 優希
- 信櫻 空
- 伊藤 南美
- 川口 幸奈
18.しまむら
- 志村 野々花
- 髙橋 優菜
- 渡邉 唯
- 折笠 有彩
- 森林 未来
- 井上 心
- 座間 栞
- 細谷 美鈴
- 河辺 友依
- 山ノ内 みなみ
19.埼玉医科大学G
- 下門 美春
- 髙野 美幸
- 室伏 杏花里
- 今泉 野乃香
- 水沼 結衣
- 伊東 明日香
- 田中 優花
- 飯島 理子
- マーシャ ヴェロニカ
20.キヤノン
- 大塚 英梨子
- 今田 麻里絵
- 藤川 遥
- 日隈 彩美
- モカヤ マータ
- 松浦 亜依
- 山下 真央
- 石松 美咲
- 水谷 陽菜
21.コモディイイダ
- 関野 茜
- 西澤 果穂
- 松村 幸栄
- マーガレット アキドル
- 久保田 みずき
- 名取 紅美
- 市村 珠季
- 伊藤 華
- 渡邉 優佳
- 久保田 かえで
22.肥後銀行
- 西田 留衣
- 菊地 梨紅
- 松下 茉由
- 秋山 祐妃
- 御﨑 舞
- 儀藤 優花
- 堤 好伽
- 酒井 美玖
- 高江 友姫
23.宮崎銀行
- 鬼塚 彩花
- 陳内 桃果
- 市原 梨花
- 金丸 芽生
- 立山 莉緒
- 板井 加奈
- 新垣 聖那
- 川島 みち
24.鹿児島銀行
- 池満 綾乃
- 上原 美幸
- 久保 亜美
- 倉岡 奈々
- 坂川 恋露
- 野村 眞央
- 野村 優花
- 福永 虹美
25.十八親和銀行
- 三宅 翔子
- 光恒 悠里
- 北原 芽依
- 藤村 光紀
- 古本 紗彩
- 安部 実伽子
- 明石 伊央
26.メモリード
- 吉冨 博子
- 陣内 綾子
- 米津 利奈
- 大樽 瑞葉
- 田島 美沙
- 矢野 愛奈
- 大久保 菜々
27.TOTO
- 前之原 瑠衣
- 川下 玲奈
- 大坪 沙代
- 石尾 木乃美
- ロティッチ・ジャクリーン
- 西永 菜津
- 近藤 萌江
28.ノーリツ
- 小﨑 まり
- 藤村 晴菜
- 藤村 晶菜
- 平野 文珠
- 澤田 月乃
- 白木 万菜
- 清水 里名
29.愛知電機
- 渡部 絵理
- 藤田 愛子
- 庄司 琴美
- 平山 未来
- 平山 璃奈
- 渡辺 萌梨
- 吉田 香澄
- 鹿内 弥生
30.東京メトロ
- 雨宮 氷奈
- 樋口 穂南
- 眞田 木葉
- 鈴木 真実
- 村上 愛華
- 須藤 花菜
- 永井 智里
31.センコー
- 杉山 明沙
- 増田 優菜
- 森田 歩実
- 不破 亜莉珠
- 下田平 渚
- 朝比奈 亜妃乃
- 堀尾 咲月
- 丹羽 琴音
- 竹山 楓菜
- 鳴瀧 ほのか
プリンセス駅伝2022・結果速報
プリンセス駅伝成績
1位 パナソニック 2時間18分06秒
2位 九電工 2時間18分12秒
3位 天満屋 2時間18分45秒
4位 第一生命グループ 2時間19分09秒
5位 ダイソー 2時間20分07秒
6位 三井住友海上 2時間20分18秒
7位 岩谷産業 2時間20分23秒
8位 大塚製薬 2時間20分59秒
9位 ユニクロ 2時間21分07秒
10位 エディオン 2時間21分07秒
11位 スターツ 2時間21分11秒
12位 豊田自動織機 2時間21分13秒
13位 ルートインホテルズ 2時間21分36秒
14位 しまむら 2時間21分40秒
15位 日立 2時間22分06秒
16位 肥後銀行 2時間22分28秒
―以上全日本出場権獲得―
17位 十八親和銀行 2時間22分38秒
18位 ニトリ 2時間23分03秒
19位 シスメックス 2時間23分12秒
20位 センコー 2時間24分36秒
21位 埼玉医大グループ 2時間24分40秒
22位 宮崎銀行 2時間24分53秒
23位 ノーリツ 2時間26分33秒
24位 キヤノン 2時間26分26秒
25位 鹿児島銀行 2時間26分34秒
26位 コモディイイダ 2時間27分52秒
27位 東京メトロ 2時間28分18秒
28位 愛知電機 2時間28分58秒
29位 TOTO 2時間29分32秒
30位 メモリード 2時間32分58秒
京セラ 途中棄権
【陸上】パナソニック復権へ自信を取り戻す継走で優勝をつかむ 九電工は悔しさも逸木が区間新/プリンセス駅伝 https://t.co/KAGarYClNC
— 陸上マニア (@rikujou_mania) October 23, 2022
●区間賞
1区(7.0km) 川口桃佳(豊田自動織機)22分56秒
2区(3.6km) 渡邊菜々美(パナソニック)11分15秒
3区(10.7km) 小海 遥(第一生命グループ)34分47秒
4区(3.8km) T.ムッソー二(ダイソー)11分28秒
5区(10.4km) 逸木和香菜(九電工)34分02秒=区間新記録
6区(6.695km) 信櫻 空(パナソニック)21分25秒
プリンセス駅伝2021の日程はいつ?
プリンセス駅伝2021の日程は以下の通り。
- 日程/2021年10月24日(日)
- スタート/12:10~
コロナの影響により、
現地での応援はできません。
TBSで生中継されるので、
画面越しに応援しましょう。
放送時間は以下の通りです。
- 2021年10月24日/11:50~14:54
プリンセス駅伝2021のコースは?
- 場所/福岡県宗像市・福津市
- コース/宗像市~福津市~宗像市(全6区間・42.195km)
コース詳細は以下の通り。
- スタート/複合施設・宗像ユリックス
- 第1中継所/宗像大社
- 第2中継所/勝浦浜
- 第3中継所/宮地浜
- 第4中継所/福津市複合文化センター
- 第5中継所/宗像大社
- ゴール/宗像ユリックス
プリンセス駅伝2021の出場チームとエントリー選手は?
監督 | 選手 | |
---|---|---|
1.ダイハツ | 山中 美和子 |
|
2.エディオン | 沢栁 厚志 |
|
3.天満屋 | 武冨 豊 |
|
4.資生堂 | 岩水 嘉孝 |
|
5.三井住友海上 | 鈴木 尚人 |
|
6.大塚製薬 | 河野 匡 |
|
7.スターツ | 中村 悠希 |
|
8.ユニバーサル エンターテインメント | 深山 文夫 |
|
9.日立 | 北村 聡 |
|
10.肥後銀行 | 竹下 元久 |
|
11.ルートインホテルズ | 木村 泰人 |
|
12.シスメックス | 森川 賢一 |
|
13.ホクレン | 長渡 憲司 |
|
14.鹿児島銀行 | 立迫 奈津子 |
|
15.第一生命グループ | 山下 佐知子 |
|
16.ニトリ | 倉林 俊彰 |
|
17.岩谷産業 | 廣瀬 永和 |
|
18.しまむら | 澤口 功 |
|
19.ユニクロ | 長沼 祥吾 |
|
20.TOTO | 山本 光宏 |
|
21.十八親和銀行 | 吉井 賢 |
|
22.キヤノン | 川上 優子 |
|
23.宮崎銀行 | 佐伯 尚彦 |
|
24.愛媛銀行 | 小林 史和 |
|
25.埼玉医科大学G | 飯野 摩耶 |
|
26.メモリード | 小田 鎌徳 |
|
27.京セラ | 若松 誠 |
|
28.コモディイイダ | 会沢 陽之介 |
|
29.東京メトロ | 志水 見千子 |
|
30.愛知電機 | 渡部 絵理 |
|
31.ノーリツ | 橋本 英樹 |
|
32.ダイソー | 岩本 真弥 |
|
プリンセス駅伝2021・優勝、順位予想は?
プリンセス駅伝2021で優勝するのはどこのチームなのでしょうか?
これまでの成績などをもとに、
予想していこうと思います。
天満屋
2010年のクイーンズ駅伝を制した天満屋。
プリンセス駅伝での最高成績は2015年の4位です。
東京オリンピックの女子マラソン日本代表の前田穂南選手や、
ベテランの小原怜選手らがメンバー入り。
前田穂南選手は2021年の大阪国際女子マラソンでは自己ベストを更新し、
2位にランクインしています。
2月の青梅マラソンでは日本記録と大会記録を更新して優勝。
東京オリンピックでは33位と残念な結果でしたが、
万全な状態ではなかったので仕方がなかったと言えます。
彼女自身も次のパリオリンピックへ目標を切り替えているので、
プリンセス駅伝では吹っ切れた走りを見せてくれるのではないでしょうか?
ベテランの小原怜選手は
安定した走りを期待できます。
ここ最近の駅伝の結果などを踏まえると、
優勝は厳しいかなと思いますね。
しかし2人の活躍が期待できるので、
私は3位以内には入ると予想します。
優勝候補の1チームです。
エディオン
私が1位になると予想しているのは、
エディオンです。
メンバーの中には東京オリンピックに出場した選手が2人、
エントリーしています。
1人目は萩谷楓選手。
東京オリンピック5000mに出場し、
9月の大会では日本人4人目となる14分台を記録しました。
プリンセス駅伝2020では6区を担当し、
区間新記録を出しています。
今大会でもその走りに期待したいですね。
山中柚乃選手は3000m障害に出場。
予選敗退となりましたが、
日本選手のオリンピック最高記録となる9分43秒83を記録しました。
今シーズン、調子のいい2人がエントリーしているので、
私はエディオンが優勝すると予想します。
ダイハツ
ダイハツには今年度、
新たな選手が加入しました。
加世田梨花選手です。
名城大学出身で、
世界大学クロスカントリー選手権で個人銀を獲得。
高校時代から駅伝でも好成績を記録しており、
今大会でも活躍が期待できます。
プリンセス駅伝2020はシード権を獲得し、
免除となっていました。
新メンバーを入れて挑むプリンセス駅伝2021。
1位もしくは2位辺りになるのではないかと私は予想します。
以上のことから、私が予想する順位は以下の通りです。
- 1位 エディオン
- 2位 ダイハツ
- 3位 天満屋
プリンセス駅伝2021・予選突破する20チームは?
まず、優勝候補として有力なエディオン、ダイハツは予選突破間違いなしでしょう。
天満屋も先ほど述べた通り、
力があるので予選突破すると思います。
- 資生堂
- 三井住友海上
- 大塚製薬
- スターツ
- ユニバーサルエンターテインメント
- 日立
- 肥後銀行
- ルートインホテルズ
- シスメックス
- ホクレン
- 鹿児島銀行
上記の11チームは毎年、
14位以内にランクインを果しています。
なので、今年も予選突破するでしょう。
- 第一生命グループ
- ニトリ
- 岩谷産業
- しまむら
- ユニクロ
- TOTO
残る6チームはプリンセス駅伝2020で予選突破した上記の6チームだと予想します。
しかし2020年に創部したばかりの東京メトロや、
初の実業団駅伝に挑戦するダイソーも気になるところです。
ダイソーにはケニア出身のテレシア選手を含め、
2020年の全国高校駅伝女子で世羅高校の優勝に貢献した3人の選手が入団しています。
共に同じ高校で切磋琢磨した3人なので、
チームワークも抜群と言えるでしょう。
初実業団駅伝で予選突破という快挙を達成するかもしれません。
まとめ
さて、ここまで
・プリンセス駅伝2022・順位予想は?
・プリンセス駅伝2022・予選突破する16チームは?
・プリンセス駅伝2022の出場チームとエントリー選手は?
・プリンセス駅伝2022・結果速報
・プリンセス駅伝2021の日程はいつ?
・プリンセス駅伝2021のコースは?
・プリンセス駅伝2021の出場チームは?
・プリンセス駅伝2021・優勝、順位予想は?
・プリンセス駅伝2021・予選突破する20チームは?
について調査してきました。
いかがでしたでしょうか?
どんな戦いが繰り広げられるのか、
当日が楽しみですね。
クイーンズ駅伝への出場権獲得を目指し、
選手の皆さんには頑張って欲しいと思います。
コメント