1月2日~3日にかけて行われるお正月の風物詩、箱根駅伝。
初のシード権を獲得して箱根駅伝に挑む創価大学駅伝部ですが、
今度の箱根駅伝ではどんな結果が待ち受けているんでしょうか?
そこで今回は、
・創価大学駅伝部2021・箱根駅伝エントリーメンバーと結果
・創価大学駅伝部の成績は?
・創価大学駅伝部2021メンバ-
・創価大学駅伝部2020メンバー・新入生
・創価大学駅伝部2020でイケメン注目選手はだれ?
・創価大学駅伝部2020の監督は?
・創価大学駅伝部のブログやTwitterはある?
について調査していきます!
また、この記事の後半では
創価大学駅伝部に関する動画を掲載しております!
ぜひ、合わせてチェックしてみてください!
創価大学駅伝部2021・箱根駅伝エントリーメンバーと結果
箱根駅伝エントリーメンバー一覧です。
12月29日、第97回箱根駅伝の区間エントリーが発表されました。
当日のメンバー変更が1日につき最大4名まで、往路、復路通じて最大6名までが認められるので変更の可能性があります。
学年 | これまでの箱根駅伝の成績 | |
---|---|---|
鈴木渓太 | 4年 | |
石津佳晃 | 4年 |
|
原富慶季 | 4年 |
|
福田悠一 | 4年 |
|
小野寺勇樹 | 3年 | |
嶋津雄大 | 3年 |
|
永井大育 | 3年 | |
三上雄太 | 3年 | |
緒方貴典 | 2年 | |
葛西 潤 | 2年 |
|
濱野将基 | 2年 | |
フィリップ・ムルワ | 2年 | |
横山魁哉 | 2年 | |
森下 治 | 1年 | |
山森龍暁 | 1年 | |
吉田悠良 | 1年 |
1月2日当日の区間エントリー変更がありました。
1区 福田 悠一(4年=米子東) 28:19.26
2区 フィリップ ムルワ(2年=ケニア/キタテボーイズ)27:50.43
3区 葛西 潤 (2年=関西創価) 29:32.68
4区 嶋津 雄大(3年=若葉総合) 29:01.84
5区 三上 雄太(3年=遊学館) 30:12.58
6区 鈴木 渓太(4年=東海大山形)29:59.88
7区 横山 魁哉(2年=島田) 29:40.65
8区 永井 大育(3年=樟南) 29:43.94
9区 石津 佳晃(4年=浜松日体) 29:34.46
10区 小野寺勇樹(3年=埼玉栄) 29:27.14
補欠 原富 慶季(4年=福岡大大濠)28:49.57
補欠 緒方 貴典(2年=熊本工) 30:13.87
補欠 浜野 将基(2年=佐久長聖) 29:39.74
1月3日当日の区間エントリー変更がありました。
6区 浜野 将基(2年=佐久長聖) 29:39.74
7区 原富 慶季(4年=福岡大大濠)28:49.57
8区 永井 大育(3年=樟南) 29:43.94
9区 石津 佳晃(4年=浜松日体) 29:34.46
10区 小野寺勇樹(3年=埼玉栄) 29:27.14
補欠 緒方 貴典(2年=熊本工) 30:13.87
創価大学の箱根駅伝2021結果速報
箱根駅伝2021 創価大学が初の往路優勝です!
創価大学 5時間28分08秒
1区 福田悠一(4年=米子東)
【随時更新】箱根駅伝 往路 5区間107.5km❗️
1区の創価大の福田悠一 選手が第3位、素晴らしいですね💪
現在のムルワ選手の快走も凄い❗️感動しながら自宅で応援しています📣頑張れ創価大❣️ https://t.co/sSH2GJzFi2— 橋本こうじ (@hashimoto_k715) January 2, 2021
福田悠一(4年) 1.03.15(区間3位)
2区 フィリップ ムルワ(2年=ケニア/キタテボーイズ)
【レースコメント】
フィリップ ムルワ(2年)
10000m 27'50"43 ☆自己ベスト「周りの選手が強かったのでさらに頑張ることができました。今日の目標は自己ベストを更新することだったので、とても嬉しいです!」#獅子奮迅 #もう一花咲か創価#八王子ロングディスタンス pic.twitter.com/EeRjzSjAr6
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) November 21, 2020
P.ムルワ(2年) 1.07.18(区間6位)
3区 葛西 潤 (2年=関西創価)
【箱根駅伝】創価大が下馬評覆し4区で首位浮上…3区好走の葛西潤「臆することなく走れた」 往路は7位が最高… : スポーツ報知 https://t.co/I1TdNOWnOr
— みこてて (@mikotentee) January 2, 2021
葛西 潤(2年) 1.02.41(区間3位)
4区 嶋津 雄大(3年=若葉総合)
#創価大 の優勝の立役者は4区で逆転した #嶋津雄大 選手(3年)。目の難病を患う中、区間2位の快走を見せました! #箱根駅伝https://t.co/PaQMBgWGGI
— 朝日新聞スポーツ部陸上担当 (@asahi_runner) January 2, 2021
嶋津雄大(3年) 1.02.49(区間2位)
5区 三上 雄太(3年=遊学館)
【 #箱根駅伝 】 #創価大学 の「激坂王」三上雄太が往路初Vに貢献「脚を壊してもいいと思った」 https://t.co/vQbI2InAEZ #箱根駅伝 #スポーツ報知 pic.twitter.com/HyEu2X7xcC
— スポーツ報知・箱根駅伝情報 (@hochi_hakone) January 2, 2021
三上雄太(3年) 1.12.06(区間2位)
明日の復路も頑張って、総合優勝を目指します!
箱根駅伝2021 創価大学は総合2位です!
【箱根駅伝 結果】
第97回箱根駅伝、2位でゴールしました🔥
出走選手10人をはじめ、チーム全員で戦い抜いた結果です!!この2日間、また、これまで創価大学駅伝部を応援してくださり、誠にありがとうございました!
今後とも応援よろしくお願いします✨#箱根駅伝 #獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/r6J9vWC7vl— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) January 3, 2021
最終10区スタート時点では3分19秒差。
ゴールまで約2キロとなった20.8キロ付近で駒澤大が創価大をとらえ、
一気に抜き去りゴールしました。
創価大学は大健闘です。
創価大学駅伝部の成績は?
2015年、箱根駅伝に初出場を果たします。
その後、2017年の第93回、2020年の第96回に出場。
2020年の箱根駅伝では1区で大学初の区間賞を獲得、
10区で区間新記録を樹立しました。
総合順位は9位で初のシード権も獲得。
創価大学駅伝部2021メンバー
創価大学駅伝部2021メンバー一覧です。
新入生メンバーは後ほど紹介します。
学年 | 出身高校 | |
---|---|---|
麻生 樹 | 3年 | 大分東明 |
小野寺 勇樹 | 3年 | 埼玉栄 |
嶋津 雄大 | 3年 | 若葉総合 |
永井 大育 | 3年 | 樟南 |
中武 泰希 | 3年 | 向上 |
西村 拓海 | 3年 | 高知農業 |
三上 雄太 | 3年 | 遊学館 |
市原 利希也 | 2年 | 名経大高蔵 |
緒方 貴典 | 2年 | 熊本工業 |
甲斐 治輝 | 2年 | 宮崎日大 |
葛西 潤 | 2年 | 関西創価 |
片岡 渉 | 2年 | 大阪 |
中村 智哉 | 2年 | 洛南 |
新家 裕太郎 | 2年 | 大阪 |
濱野 将基 | 2年 | 佐久長聖 |
フィリップ ムルワ | 2年 | キテタボーイズ |
本田 晃士郎 | 2年 | 関西創価 |
松田 爽汰 | 2年 | 滋賀学園 |
村田 海晟 | 2年 | 千原台 |
横山 魁哉 | 2年 | 島田 |
創価大学駅伝部2020メンバー・新入生
有田 伊歩希
【新入生紹介】
◾︎有田 伊歩希(経済学部・経済学科)
大阪高校 / 大阪◾︎これだけは誰にも負けたくない!
足の長さ動画では4年間の決意を発表します🔥#獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/suI23hH2Z1”
— 金沢 カカオ (@fuchan007start) April 8, 2020
- 出身高校/大坂
- 5000m/14分44秒45
石井 大揮
石井大揮 (創価) 1年 29:40:00
6組1位でゴール
「大学に入って、初めて1万メートルを走らせて頂きました。ペースが思ったより遅く、自分で押していく形になりました。駅伝に繋がる走りができたと思います。」目標は29:30:00だったそうです。#ekiden1134 pic.twitter.com/L91jGz7AqD
— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) November 23, 2020
- 出身高校/倉敷
- 5000m/14分21秒83
- 10000m/29分40秒44
上杉 祥大
こんばんは。
夜分遅くに失礼します。今回は初の後輩紹介となる上杉祥大について紹介しました。
私が思うに後輩の中で一番まともな子だと思います。
そんな彼の魅力が詰まってます。寝る前にぜひ読んでみて下さい🛏
上杉祥大をご紹介|市原の学生Life @02rikiya01 #note https://t.co/KO8AuJsDPJ
— 市原 利希也 (@02rikiya01) December 9, 2020
- 出身高校/東大和
- 5000m/14分51秒97
桑田 大輔
- 出身高校/八頭
- 5000m/14分16秒07
- 10000m/29分16秒48
志村 健太
志村 健太(関西創価) 24’51” pic.twitter.com/lwvN9zZKDU
— きょ➖や (@kyo07_12ya) December 25, 2018
- 出身高校/関西創価
- 5000m/14分50秒33
久光 康太
【新入生紹介】
◾︎久光 康太(経営学部・経営学科)
九州学院高校 / 熊本◾︎これだけは誰にも負けたくない!
ポジティブ動画では4年間の決意を発表します🔥#獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/NVv1rW6M2K
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) April 12, 2020
- 出身高校/九州学院
- 5000m/14分54秒48
丸岡 拓
【新入生紹介】
◾︎丸岡 拓(経営学部・経営学科)
東京実業高校 / 東京◾︎これだけは誰にも負けたくない!
負けじ魂動画では4年間の決意を発表します🔥#獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/jzf9UgIKbr
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) April 13, 2020
- 出身高校/東京実業
- 5000m/14分58秒55
溝口 泰良
【新入生紹介】
◾︎溝口 泰良(経済学部・経済学科)
創成館高校 / 長崎◾︎これだけは誰にも負けたくない!
ウイニングイレブン(サッカーゲーム)動画では4年間の決意を発表します🔥#獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/e8yKkWwATI
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) April 14, 2020
- 出身高校/創成館
- 5000m/14分53秒73
- 10000m/31分11秒96
村本 翔
【新入生紹介】
◾︎村本 翔(経済学部・経済学科)
大牟田高校 / 福岡◾︎これだけは誰にも負けたくない!
登り坂動画では4年間の決意を発表します🔥#獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/2qa5VskBFx
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) April 15, 2020
- 出身高校/大牟田
- 5000m/15分10秒56
望月 遥平
- 出身高校/御殿場西
- 5000m/15分19秒36
森下 治
【新入生紹介】
◾︎森下 治(経済学部・経済学科)
屋久島高校 / 鹿児島◾︎これだけは誰にも負けたくない!
地元愛動画では4年間の決意を発表します🔥#獅子奮迅 #もう一花咲か創価 pic.twitter.com/u6zoZYr9gy
— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) April 17, 2020
- 出身高校/屋久島
- 5000m/14分33秒55
- 10000m/29分58秒98
山下 唯心
- 出身高校/斐太
- 5000m/14分51秒80
山森 龍暁
- 出身高校/鯖江
- 5000m/14分31秒15
- 10000m/29分21秒12
吉田 悠良
- 出身高校/ 利府
- 5000m/14分08秒32
- 10000m/29分17秒48
創価大学駅伝部2020でイケメン注目選手はだれ?
福田悠一
箱根駅伝4区
創価大 福田悠一(3年) 1:01:55
区間4位の好走!#箱根駅伝#創価大学#米子東#やるじゃん創価 pic.twitter.com/T863ZfMypd
— o.d727 (@od727) January 2, 2020
5000mの自己ベストは13分59秒86で、
チームの中では最速です。
今年の箱根駅伝では4区を走り、
1時間1分55秒で区間4位を記録しました。
フィリップ・ムルワ
【新入生紹介】
▪︎フィリップ・ムルワ(49期)
▪︎経済学部・経済学科
▪︎キテタボーイズ高校・ケニア
(英文訳)
「下を見ずに上だけを見る」#創価大学 #獅子奮迅 #やるじゃん創価 pic.twitter.com/UbVxzxRe03— 創価大学陸上競技部 駅伝部 (@sokauniv_ekiden) May 12, 2019
ケニアからの留学生で、
高校を卒業と同時に日本へ来ました。
5000mは13分台、10000mは27分台と驚異のスピードを誇ります。
今回、初めて箱根駅伝にエントリーしたフィリップ・ムルワ選手。
どんな走りを見せてくれるのか、当日が楽しみですね。
創価大学駅伝部2020の監督は?
創価大学駅伝部2020の監督は榎木和貴監督です。
今年の #箱根駅伝 で大学史上初めてシード権を獲得した #創価大学 。#榎木和貴 監督が選手たちに「本当の自信」をつけさせ、就任1年目での快挙を達成しました。チームの軌跡を榎木監督に改めて取材しました。https://t.co/xLqiRhcZ1F
— 4years. (@4years_media) March 8, 2020
- 生年月日/1974年6月7日
- 出身/宮崎県
- 出身高校/小林高校
- 出身大学/中央大学
中学生時代から長距離のエースとして活躍しており、
高校では全国高校駅伝で区間賞などの成績を残しています。
大学時代は箱根駅伝で4年連続区間賞を獲得。
中央大学のエースとして活躍しました。
2004年、沖電気の陸上競技部コーチとして女子選手を指導。
トヨタ紡織陸上部のコーチなどを経て、
2019年2月に創価大学駅伝部の監督に就任しました。
創価大学駅伝部のブログやTwitterはある?
創価大学駅伝部には公式ホームページがあり、
その中にブログもあります。
Twitterでは選手の紹介や、
選手の活躍を紹介しています。
まとめ
さて、ここまで
・創価大学駅伝部2021・箱根駅伝エントリーメンバーと結果
・創価大学駅伝部の成績は?
・創価大学駅伝部2021メンバ-
・創価大学駅伝部2020メンバー・新入生
・創価大学駅伝部2020でイケメン注目選手はだれ?
・創価大学駅伝部2020の監督は?
・創価大学駅伝部のブログやTwitterはある?
について調査してきました!
いかがでしたでしょうか?
今年の箱根駅伝1区と10区で区間賞の走りを披露してくれた創価大学駅伝部。
2021年箱根駅伝でも素晴らしい成績を残してくれることに期待したいですね。
コメント