本ページはプロモーションが含まれています。

報徳学園バスケ部男子メンバー2022!出身中学と注目選手まで徹底調査

高校バスケ
スポンサーリンク

今、男子高校生バスケにおいて注目が集まっているのが、
兵庫県の報徳学園です。

報徳学園は2018年、2019年と2年連続でウインターカップベスト8入りを果たし、
また、2019年のインターハイでは4強まで進出しました。

しかし、今年はコロナの影響でインターハイ中止。

ウインターカップは開催されることとなりましたが、
3年生にとっては今年最後の大会になるため、意気込みはかなり強いようです。

そこで今回は

・報徳学園男子バスケ部の成績
・報徳学園男子バスケ部2020のメンバー一覧と出身中学
・報徳学園男子バスケ部2020の注目選手は?

ご紹介をしていきたいと思います。

後半には、宇都宮陸選手のニューイヤーカップでのスパープレー動画を掲載しておりますので、
そちらもぜひチェックしてみてください!

スポンサーリンク

報徳学園男子バスケ部の成績

まず、今までの成績は以下の通りです。

2016年の成績

・阪神地区高校新人大会 優勝
・高校新人選抜大会 準優勝
・高校総体で準優勝
・インターハイ出場
・ウインターカップ予選 準優勝

2018年の成績

・ニューイヤーカップ 準優勝
・阪神地区高校新人大会 優勝
・高校総体 初優勝
・ウインターカップ ベスト8

2019年の成績

・阪神地区高校新人大会 優勝
・高校新人選抜優勝大会 優勝
・近畿高校新人大会 準優勝
・オニツカ杯争奪招待試合 優勝(3年連続)
・西宮市民大会 優勝
・高校総体 優勝

ご覧のように、数々の好成績を収めており、県内では屈指の強豪校として有名です。

スポンサーリンク

報徳学園男子バスケ部2020のメンバー一覧と出身中学

次に、報徳学園バスケ部メンバーと出身中学についてご紹介していきます。

選手名学年Pos.出身中学
村田 玲央3C小田
丸山 賢人3F高須
中野 椋太2F白鷺
村岡 太陽3G八景
長瀬 嵩斗2F湊川
竹内 陽生3G播磨南
宮下 大輝2G箕面三
安原 丈瑛3G園田東
須波 詩太3F高須
神島 碧2Gゆりのき台
コンゴロー・デイビッド3C高須
テーブス 流河1G実践学園
高木 良太朗1G京都精華学園
岡村 星来3F高須
高森 遥人2G上甲子園
小嶋 裕之2Cゆりのき台
万木 雅也3G茨木東
郡山 秀太3F伊丹東
鷺池 太陽2F苦楽園
浜野 音生2G湊川
宇都宮 陸3G勝山
桝本 倖太郎2F浜脇
古谷 海駿3F高須
溝上 恵大1F北淡
江岡 愛登2C牟岐
谷口 創大2C東陽
田口 道大1G苦楽園
神成 勁翔1G熱海
白濱 大志郎2C箕面二
丸田 駿2G園田
谷岡 昇磨2F鹿島
岩崎 流成2G江井島
松浦 楓3F塩瀬
陶延 蒼2G津山西
西村 陽太朗1C賀茂川
宇山 翔太3F芦屋山手
吾妻 直晃1G浜脇
田中 陽輝1G上甲子園
内海 鳳太1C谷川
荒木 隆暢2G長尾
濱名 翼1G芦屋山手
井上 紘瑛3G桜の宮
稲井 穂高1F加古川山手
多田 健太郎1C山田
小林 裕斗1G柏原
山崎 慎之助1G長峰
小林 準也1G高須
畑中 柊哉1F伊丹北
窪田 靖史2G中華同文
小椋 有温2G精道
谷本 翔2G牟岐
脇 友一1C湯浅
張木 爽汰3F竜が台
川上 修平2F北陵
南 穣2G報徳学園
塚本 嵯介1G宝塚
田村 大樹3F武庫
伊藤 大晃1F相生
山本 祥大2F鷹匠
福岡 直弥2G向洋
賀田 智尋1F豊津西
大久保 知泰3G甲陵
安田 幸生1G真住
梶谷 幸平2G苦楽園
笹裏 駿平3F報徳学園
堀尾 琢磨1C上甲子園
中村 洋海2F山口

 

スポンサーリンク

報徳学園男子バスケ部2020の注目選手は?

それでは、報徳学園メンバーの中から特に注目したい選手を4名紹介しましょう。

ウインターカップでは、ぜひこちらの選手たちの活躍に期待してみてください!

丸山賢人(3年生/F)

身長:191cm

中学時から各大会で好成績を残し、主将として活躍していました。

2017年の近畿中学校総合体育大会で優勝、
全国中学校バスケ大会で3位とチームに貢献。

近畿ジュニアバスケ選手権、全国中学校バスケ大会
共に最優秀選手賞を受賞し、U-15全日本選抜メンバーに抜擢。

相手が止めづらい、高身長を活かしてのシューターで今後の大会に挑みます。

コンゴロー・デイビッド(3年生/C)

身長:208cm

その高身長を活かして、ゴール下で10リバウンド、20リバウンド取る
パワフルなプレーで活躍しています。

2019年の高校総体では、優勝に大いに貢献し、最優秀選手賞を受賞しました。

今回のウインターカップに向けて、
アウトサイドからの攻めやペリメーターからのシュート、
ドライブなどの強化に努めているようです。

宇都宮陸(3年生/G)

身長:175cm

中学時は、新人戦、県総体で
愛媛県優勝と四国総体で準優勝という好成績を残し、
ベスト8入りを果たしています。

宇都宮選手は、攻めのプレーとスピードが最大の武器で、
ディフェンスとの駆け引きも得意です。

デイビット選手や丸山選手とのピックプレーが安定してきているようです。

テーブス流河(1年生/G)

身長:182cm

お父さんはヘッドコーチ、お兄さんは宇都宮ブレックスで活躍と、
バスケと縁が強いテーブス選手。

中学時は、U15日本代表とNBAアカデミーに選出され、
現在では高校1年生で主力として試合に出場。

ポイントガードとシューティングガードの両方で動くことができ、
宇都宮選手と2ガードでプレーしてます。

スポンサーリンク

報徳学園男子バスケ部の監督は?

監督を務めるのは、田中敬コーチです。

自身は、ブロンコス出身でプロ選手のご経験があります。

後に、神戸龍谷でアシスタントコーチとなり、教員へと進みます。3年目に現在の報徳学園に就任し、今年で12年、コーチを務めています。

監督は、最高のパフォーマンスができるように、3年間でできる限り指導していきたいと語っています。

【楽天市場】バスケットボール バッグ ボールケース 1個用 TP570401F01 スリーポイント ThreePoint:ヒマラヤ楽天市場店
【購入後レビュー記入でクーポンプレゼント中】。バスケットボール バッグ ボールケース 1個用 TP570401F01 スリーポイント ThreePoint
スポンサーリンク

まとめ

ここまで、

・報徳学園男子バスケ部の成績
・報徳学園男子バスケ部2020のメンバー一覧と出身中学
・報徳学園男子バスケ部2020の注目選手は?

について詳しくご紹介しました。

いかがでしたでしょうか。

コロナで試合が開催されない中、注目を集めているウインターカップ。
選手たちにとっては、今までの練習の成果を発揮できる今年唯一の全国大会です。

それだけ、この試合に懸ける思いは強く、これまでの全てをぶつけてプレーしていくことと思います。

12月23日~29日に開催されるウインターカップ2020、

みなさんもぜひ、一緒に応援していきましょう!

高校バスケ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まりもの気まぐれ日記

コメント

error:Content is protected !!